【ターミネーター2】スタッフも戸惑わせたT-1000の走りの秘密 #shorts #ターミネーター#T1000#ロバートパトリック 【ターミネーター2】スタッフも戸惑わせたT-1000の走りの秘密 2024 Summert1000ターミネーターターミネーター0ロバートパトリック 37 Comments @弾き語り歌手アーティストMaccho 1年 ago 凄 @鵺屋敷の管理人鵺太郎 1年 ago ロバート・パトリックさんはT1000型役にピッタリでした。 @鵺屋敷の管理人鵺太郎 1年 ago ロバート・パトリックさんはT1000型役にピッタリでした。 @hsit2478. 1年 ago 人間の機能を超えられるリアルターミネーターやったなんやな'ww @Ebi-mayodayo 1年 ago ロバートとB'zの稲葉さんってマジで似てるよね @M平-g1i 1年 ago 痛いのは分かってるジョンを呼べと言ってるんだ @yuukixyz3473 1年 ago この人ホンマすげぇよなぁ今でもターミネーター2好き @GTA-wl4qo 1年 ago ちなみにショッピングモールで取っ組み合いをするシーンでは、シュワちゃんとパトリックは監督から「絶対に終始無表情で」と支持されてましたが、パトリックはシュワちゃんをぶん投げるシーンで、思わず力んだ表情をしてしまっているのが一瞬だけ確認できます。 @okuda-R 1年 ago 最初見た時は追いつかないギリギリでバイク走らせてるんだなぁと思ってたけど逆だったんだな笑 @malpercio98 1年 ago この人本当にターミネーターなのでは @am-mf3iw 1年 ago 速すぎるからNGとかあるんかw @reno4838 1年 ago リアルがターミネーターの人がおったw w w @go4767 1年 ago 液体金属のターミネーターなんて、絶対倒せない絶望感が半端無かった。 液体金属も水銀を連想させて、本当に良く考えられていました。最近の映画て、サッパリだけどどうなってるの??? @blacktree5264 1年 ago シュワちゃんもターミネーターだけど、やっぱT1000がターミネーターって思うっちゃう @zard6353 1年 ago 凄い!流石俳優! @1ダースベーダ赤い水仙のさあ 1年 ago 褒め言葉で役者バカ @杉本裕志-i5s 1年 ago 本物のターミーネーターだったんだ🌞凄い身体能力 @noaniki 1年 ago 頭から爪先まで緊張したようなキャラクターの芝居をしたらしい。ただ、鉄工所でのT800との格闘で壁にぶつけられる場面スローモーションで見たら「イーッ!」みたいな痛そうな表情一回だけしてるw @鴉-e9c 1年 ago 最高の敵役や @MrWhiteBeast 1年 ago デジモンのウォーゲームの敵キャラたちくらい、絶望的で魅力的に見えたよね @MidnightVideo666 1年 ago やっぱターミネーターでダントツにかっこいい!まだ腹が出る前の彼にバイオハザードのウェスカーをやってもらうべきだったね @remus-john-lupin 1年 ago XファイルのFBI特別捜査官ジョン・ドゲット役も素晴らしかったよ @ぷけぎゅけぱー 1年 ago 降 り る ん だ @美樹さやか-t3b 12か月 ago ターミネーターの金属骨格の顔とグラサンアーノルドの次くらいにイメージ強いもんな。その後の女とか空気。 @毒霧記念日-v8q 12か月 ago 牛乳飲んでてジョンの義父が◯されるシーンが子供の頃物凄く怖かった😂 @gntaka 12か月 ago これは確かにすごかった。のちにスコーピオンというドラマで刑事役を演じていい味出していましたね。 @ゴリぞう-t2d 12か月 ago 絶望感すごかった。こんなの勝てないよと、、🎉 @T_-_1-_-0_-_0-_-0 12か月 ago マジでかっこいいんだよな @ユッキーユッキー 12か月 ago 確かに平然と走ってましたね。よく考えたら凄い心肺機能😊 @manuelurodoriguesu 12か月 ago たしかに言われてみれば猛ダッシュしてるのに肩で息したりしてなかったから演技だけで人外な印象を受けたのかもなぁ @jangofett2591 12か月 ago ロバート・パトリックはダイ・ハード2でも名無しのテロリストの1人だったのにやたら個性あったんだよね。1人だけグロックとMP5kの2丁撃ちしてたし。 @仲村華弥 12か月 ago 適役過ぎてトラウマw @jtujmejpswnq 12か月 ago ダイ・ハード2にチラッと出てます @2424Y-o3j 12か月 ago エックスファイルでは超堅実的なFBI職員😎 @加藤浩靖 12か月 ago スクリーン上では一度もマバタキしないんですよね。 @永井-m4o 12か月 ago ロバートはターミネーターの印象強すぎて、ダイ・ハード2の時もターミネーターにしか見えなかったわ。 @QXC958P2 12か月 ago 「ラストアクションヒーロー」でゲストとして一瞬だけ映った時は驚愕し笑えたな。それだけ当時のT2人気はダントツで彼自身の印象も強かったという証だね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@GTA-wl4qo 1年 ago ちなみにショッピングモールで取っ組み合いをするシーンでは、シュワちゃんとパトリックは監督から「絶対に終始無表情で」と支持されてましたが、パトリックはシュワちゃんをぶん投げるシーンで、思わず力んだ表情をしてしまっているのが一瞬だけ確認できます。
@go4767 1年 ago 液体金属のターミネーターなんて、絶対倒せない絶望感が半端無かった。 液体金属も水銀を連想させて、本当に良く考えられていました。最近の映画て、サッパリだけどどうなってるの???
@noaniki 1年 ago 頭から爪先まで緊張したようなキャラクターの芝居をしたらしい。ただ、鉄工所でのT800との格闘で壁にぶつけられる場面スローモーションで見たら「イーッ!」みたいな痛そうな表情一回だけしてるw
37 Comments
凄
ロバート・パトリックさんはT1000型役にピッタリでした。
ロバート・パトリックさんはT1000型役にピッタリでした。
人間の機能を超えられるリアルターミネーターやったなんやな'ww
ロバートとB'zの稲葉さんってマジで似てるよね
痛いのは分かってるジョンを呼べと言ってるんだ
この人ホンマすげぇよなぁ
今でもターミネーター2好き
ちなみにショッピングモールで取っ組み合いをするシーンでは、シュワちゃんとパトリックは監督から「絶対に終始無表情で」と支持されてましたが、パトリックはシュワちゃんをぶん投げるシーンで、思わず力んだ表情をしてしまっているのが一瞬だけ確認できます。
最初見た時は追いつかないギリギリでバイク走らせてるんだなぁと思ってたけど逆だったんだな笑
この人本当にターミネーターなのでは
速すぎるからNGとかあるんかw
リアルがターミネーターの人がおったw w w
液体金属のターミネーターなんて、絶対倒せない絶望感が半端無かった。 液体金属も水銀を連想させて、本当に良く考えられていました。
最近の映画て、サッパリだけどどうなってるの???
シュワちゃんもターミネーターだけど、やっぱT1000がターミネーターって思うっちゃう
凄い!流石俳優!
褒め言葉で役者バカ
本物のターミーネーターだったんだ🌞
凄い身体能力
頭から爪先まで緊張したようなキャラクターの芝居をしたらしい。
ただ、鉄工所でのT800との格闘で壁にぶつけられる場面スローモーションで見たら「イーッ!」みたいな痛そうな表情一回だけしてるw
最高の敵役や
デジモンのウォーゲームの敵キャラたちくらい、絶望的で魅力的に見えたよね
やっぱターミネーターでダントツにかっこいい!
まだ腹が出る前の彼にバイオハザードのウェスカーをやってもらうべきだったね
XファイルのFBI特別捜査官ジョン・ドゲット役も素晴らしかったよ
降 り る ん だ
ターミネーターの金属骨格の顔とグラサンアーノルドの次くらいにイメージ強いもんな。その後の女とか空気。
牛乳飲んでてジョンの義父が◯されるシーンが子供の頃物凄く怖かった😂
これは確かにすごかった。
のちにスコーピオンというドラマで刑事役を演じていい味出していましたね。
絶望感すごかった。こんなの勝てないよと、、🎉
マジでかっこいいんだよな
確かに平然と走ってましたね。
よく考えたら凄い心肺機能😊
たしかに言われてみれば猛ダッシュしてるのに肩で息したりしてなかったから演技だけで人外な印象を受けたのかもなぁ
ロバート・パトリックはダイ・ハード2でも名無しのテロリストの1人だったのにやたら個性あったんだよね。1人だけグロックとMP5kの2丁撃ちしてたし。
適役過ぎてトラウマw
ダイ・ハード2にチラッと出てます
エックスファイルでは超堅実的なFBI職員😎
スクリーン上では一度もマバタキしないんですよね。
ロバートはターミネーターの印象強すぎて、ダイ・ハード2の時もターミネーターにしか見えなかったわ。
「ラストアクションヒーロー」でゲストとして一瞬だけ映った時は驚愕し笑えたな。
それだけ当時のT2人気はダントツで彼自身の印象も強かったという証だね。