「ガールズバンドクライ」伏線・小ネタまとめ30選!!ロスに陥ってる皆様の力になれたら幸いです。
アニメの考察や評価動画を投稿してます。
たまに反応集や他のことも。
Twitterもやってますのでよろしければフォロー
お願いしますm(_ _)m↓
【今期視聴中】
ATRI -My Dear Moments-
異世界失格
異世界スーサイド・スクワッド
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
エルフさんは痩せられない。
【推しの子】第2期
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
義妹生活
キン肉マン 完璧超人始祖編
グレンダイザーU
現代誤訳
恋は双子で割り切れない
この世界は不完全すぎる
しかのこのこのここしたんたん
下の階には澪がいる
小市民シリーズ
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
先輩はおとこのこ
ターミネーター 0
多数欠
黄昏アウトフォーカス
ダンジョンの中のひと
杖と剣のウィストリア
デリコズ・ナーサリー
天穂のサクナヒメ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
菜なれ花なれ
2.5次元の誘惑
逃げ上手の若君
NINJA KAMUI
ばいばい、アース
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
僕の妻は感情がない
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
真夜中ぱんチ
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書
モブから始まる探索英雄譚
闇芝居 第十三期
よあそびぐらしっ!
ラーメン赤猫
#ガールズバンドクライ
#トゲナシトゲアリ

25 Comments
すげ〜!!!
10週以上してるのにまだまだ知らないものや都市伝説なんかもあったりしてすごく楽しい動画でした!
川崎も聖地巡礼してきたのでさらに思い入れが強くなった作品になりました!
ガルクラえずか〜!
モブリーマンさんは、仁菜がアパートを探している時の、声の出演にも。
昨日の全13話一挙配信で、ガルクラロスが再発してしまいました。
伏線・小ネタまとめ30選!ありがとうございます。しらなかったことも多く、楽しめました。
10話ダイジェストに野田さんが出てたという驚き
ライブMCから引用の件ですが、時系列的にはアニメアフレコはあのライブの頃には終わってるはずなので逆と思われます
数字ネタで一つあるのが中田さんが最終話で行ったセリフの10年後生きていたら無料で仕事を受けるとのシーンは仁菜の10年後、17プラス10で27と、27クラブを掛けたものでないかと思っています。
10話の枝の件は、になも気づいてお礼言ってるのが余計にグッとくる
一挙配信の後にこれはめちゃくちゃ助かります…!
ハッピーエンドでは無いものの、どこかスッキリするような、これでこそトゲトゲだよなっていうエンディングが大好きです、2期、そしてゲーム化に期待…
みなさんはご存じとは思いますが第三話ズッコケ問答のアバンタイトル(OP前のストーリー)で仁菜が勉強中にも関わらずモモカンから教わった音楽制作アプリはFigure – Make Music & Beatsというもの(特に改変は無い)
朝になっても夢中なんですがHATS(ドラムのハイハット一枚ならハット、上下二枚ならHATSで二枚で使うなら開いた時と閉じた時で音が違う)を静かにと引き下げた矢先に鳩の鳴き声が乱入し仁菜も口が鳩のようになり、くちずさんでしまうシーンではまさに鳩’s(HATS)になってる。
アプリの画面(HATSに視線)と仁菜そして鳩が交互に映し出されていて面白い。
毎日、八時間以上をやって(モモカン談)モノの一週間で形にできるのはすごいな。
すばるの名言のプレアでーすはプレアデス星団(和名はすばる)である意味では嘘は言ってないW
色んな要素を詰め込んだ作品なので二期も期待大なんですがまずはすばる・智ちゃんの声を担当されてるDr、美玲さんとkey,凪都さんの復帰を心から祈っています。
ここからは憶測なんですが第十三話でクラブチッタの扉が開き緞帳が落ちるシーンがあるですがそこにいくつかの透過光描かれます。
ほんのわずかなシーンですが複数の星が描かれています。
コマ送りにしてみると五つの星に二つ足されますこれは第十一話にも出てくる北斗七星です(敢て7つ同時に出さないのはトゲトゲを意識してか?)
では次に上下を分離する様に現れる4つ星は何なんでしょうか?
カラス座(実際は5つ)だと考えます。これは春の大曲線の終端に位置し少し暗い星座(三等星)ではありますが台形をであることからも目立つそうで春の星座を観察する時に春の大三角形となんらんで基準にするといいそうです。北斗七星が始まりで終わりがカラス座でありこの物語の最後を表してるのではないかと思います、
あとカラス座は名わき役と称される事もあるのでDDに合わせたのかもしれません、
こんな妄想が本当に楽しい作品です。
ガルクラを何回も見てるのに気づかないところ結構ありますね。びっくりです😊YouTubeでも配信されたので嬉しかったです🎉ゲームもできると聞いてワクワクですね〜😊シーズン2期も期待したいですね〜😊これからも応援していきます😊よろしくです😊
宗男がフェスを配信で見てる理由は、トゲトゲが出演日を変更されたせいで、実はチケット買ってた説が好きです。
3話のライブ会場によく見るとルパ智らしき2人組がいるんですよね
あと本筋とは少し違うかもしれませんが4話ですばるに天童へちゃんと説明した方が良いという仁菜が撮影後 意を決したすばるを急に呼び連れ去るシーンは自分自身が家族と向き合えていないのを棚に上げ人にはやらせようとする=仁菜自身の信念に反する行為という点や自分が早まったせいで折角心を許せる友達が出来たのを失ってしまう(脱退、地元に戻ってそのまま帰って来ない)のではと思い後悔や恐怖心からあのような行動に出たのではないかと
単純に祖母孫の初共演、プロの仕事現場で言わせるのは違うのではという気遣いが出来るほどニナイセリは器用な子じゃないかと思いますし
結果的に仁菜の自分勝手な感じにはなっちゃってますがその辺含めて4話ラストの「人にはそれぞれ事情が~、」のセリフに繋がっているのかと思いました
始まりの目撃者になってくださいはアニメ収録が先でそれをライブで言ったと思ってる。演者のツイートとか見てる感じ収録から結構な期間経ってそうだし
知らないことばっかりで嬉しかった。ありがとうございます
理名さんが言った言葉が仁菜のセリフになっているのが熱すぎる。
3話でトゲトゲを見ている人の中に、黒髪ツインテの女性らしき人物が映っているのですが、それが変装したヒナじゃないかという気がしています(ただ肝心の5話では見つけられませんでした…)
すばるが野良に居るのが奇跡
波動トゲ、竜巻旋風シーリング脚 w
You WIN
なんとガルクラゲームになるそうで、音楽アニメなのに格闘ゲーム説出てるんワロタ w
吉野家の牛丼の玉ねぎは割と硬めの時もある
欲を言えば枝はもっと奥で切ってほしい
トゲバズらせたのDDのVoじゃないのか? 一緒にライブいってゴタゴタあるし桃缶も因縁深いから濁らせてるけど
カットされちゃった「プレアでーす」ほんと好き。
ギャグセンがイカしてる。
よりロスになりました😂2期はよ!!!!
はじめはもっとダイダスとの対立主軸でいじめっ子との対決あったんだけども、ボーカルの主人公役の娘さんが辛いので柔らかめにしてくださいといったから、ゆるやかになったんですよ!❤