【ドラゴンボール DAIMA ep1】最新作画で描かれるこれまでの戦いに、新設定や時系列が変わる情報量が多すぎる第1話と話題に!【ネットの反応集】
◆引用元
5ちゃんねるより
ドラゴンボールDAIMA★5
※youtubeのURL削除対策のため、5ちゃんねるの場合はスレッドタイトルのみ記載
5ちゃんねるまとめ規約の担当部署に確認・了承済
※youtube運営様へ
当チャンネルの動画に記載している引用元のリンク・動画はそれぞれ
コミュニティ ガイドラインに違反するようなものではございません。
※The source links and videos listed in the videos on this channel are
This does not violate our community guidelines.
◆動画の内容
この動画は、「ドラゴンボールDAIMA」第1話に対する反応と、それに対する投稿者の感想を紹介する動画です。
◆題材・出典
「ドラゴンボールDAIMA」
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆関連商品
DRAGON BALL(ドラゴンボール) (完全版) 全34巻完結(ジャンプコミックスデラックス) [マーケットプレイス コミックセット] コミック
https://amzn.to/4a92tj7
ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット -Switch
https://amzn.to/3wQvSQS
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:雨晴はう
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
こえやさん
◆背景
フリー素材を使用
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#アニメ
#ドラゴンボール
#db
#ジャンプアニメ
#ドラゴンボールz
#ゲーム
#アニメ化
#反応集
ドラゴンボール 鳥山明 DB 超サイヤ人 孫悟空 ベジータ カカロット ピッコロ GT フジテレビ ニチアサ 日曜朝 アニメ化 放送時間 新番組 悟空 dragon ball daima 野沢雅子 時系列 ポタラ DB超 スーパー 神と神 IF パラレル 正史 ヤムチャ 声 鈴木崚汰
46 Comments
ダイマでも「第7宇宙」って言葉出てきたの驚いたわ
ダイマ版だと第1第12宇宙どうなってんだろ
GTとつながっててほしい
頼むからGTに繋いでで完結してくれ
じゃないと
ドラゴンボールが永遠に完結せず
ガンダムみたいに人気作の宿命で延々にコンテンツだけが一人歩きし続ける
大好きな作品と言えどいつかはお別れしなくちゃいけないんだよ
シンエヴァみたいにもうこの作品はこれで完結したんだって思わないと
向き合わない事で鳥山明先生が作品内でも生き続けられない訳じゃない
今までドラゴンボール観て来た人達の思い出の中では生き続けられる
視聴者や読者に悟空が居たから楽しかった
ドラゴンボールと出逢えたから楽しかったって思って貰える様な作品を作る為にZで終わるはずがGTの制作を許可したり、超やdaimaを制作し続けたんだと思う
ブロリーで サイヤ人・フリーザの事を知れて
1号2号で人造人間のことを知れて
今回は魔人ブウの事を知る感じなんかな
みんなブウ編後から1年後って言ってるけど、ドラゴンボールが復活してなくて願い叶えたばかりって言ってるから数ヶ月後だと思います。トランクスが9歳になったってブウ編が8歳にちょうどなったってシーンありました?
GTみたいに悟空単体活躍になんのかな。
超もスーパーヒーロー後で原作最終回に繋がるとはとても思えんし、DAIMA・超・GT全部別世界線が良いな。そっちのが割り切って見れる。無理にDAIMAと超を繋げなくてもいいよ
物語のためってのは分かってるけど、本当に弱体化させたいならみんな赤ん坊にするよな
リアタイで劇場版見てた俺からしたらDBのパラレルは普通なんよ
「そういう」可能性が好きな感じだったね👍
またパラレルワールドができんの???😱
ブウの気で分離する設定拾われてるのは凄いと思ったわ
ブウのおかげで好きなタイミングで分離出来るからダイマにベジット出そう
新しいドラゴンボール見れるのは嬉しいけど超の続き見れないの悲しいな
第三の目…天津飯…
鳥山先生の考えるこの先のドラゴンボールの展開の仕方の最適解だったんだろうな。縦の時系列にどんどん新設定盛り込むんじゃなく、別世界線を並列に作っていく事で、原作を起点として新規視聴者が入って行きやすく且つこの先もドラゴンボールが新展開をしやすい環境を作った。新しいサザエさん時空みたいなもんだ。
アックマン出てくるんかな?
野沢さん、90近い年齢で子供悟空を演じるのか?凄すぎる。
先日大山さんが亡くなったばかりなので、レジェンド雅子にはとにかくお元気でいてほしい。
タマガミ様は、GTの邪悪龍みたいなもんか。
超はもうスーパーヒーローで原作最終話の1年前だからなこれ以上はもうやらんのだろう
わざわざ分離させる必要があったのは、弟シンも出てるし界王神がキーマンってことなんだろうな。
神龍の力がデンデや界王神にも効くのか疑問
これは見る価値がないよ
皆勝手に分岐させたがってるけどダイマがブウ編後の1番直近なだけで超もスーパーヒーローも1本筋だろ
改はただのリマスターだし超が出来てからGTもアニオリだからパラレル扱い
ポタラの設定が違ったらパラレル認定とか馬鹿なの?
悟空とベジータってウイスさんに修行つけてもらいながら2人で組手やるようになったと思ったけど、ブウ編後からやってたんか。
DAIMAが正史でGT、超はスピンオフって事で
そもそもフリーザの色や130万発言、バーダックの性格等で【超】は原作ともZとも繋がってなかっただろうが
前作2015年までの放送ドラゴンボール改の後ですね。
ほんともうドラゴンボール擦るのやめとけw
ブウ編から最終回の間の出来事を、なんでその時系列に拘るんかなって思う
あと予告から思ってたことだけど、キャべみたいな体にしなくて、筋肉ついてるように見せて欲しかったなぁ すごい嫌ってわけじゃないんだけど
もう時系列とか他のこと考えずに見てるわ
ポタラ時間制限無くなったようなもんやし最強だな
耳が丸だから人間だったんだな。オレは
Zや超みたいな白熱のバトルがメインになるのか無印なGT序盤のワクワクするような冒険がメインになるのか気になる。
もうめちゃくちゃだな笑
ここからGTリメイクして繋げていったら?超4のが好きだし
ドラゴンボールいつまで続くかはわからないけど時系列ゼルダ史並みにややこしくなりそう
1話はまあまあだったけど、テンポが悪いのと敵が今のところいまいちなのと後数話は面白くなりそうもないのが少し心配
ポタラの時間設定なくなったって言われてるけど、あれなくなったんじゃなくて「マジでブウの体内にはポタラ融合を解除するガスがあった」のであって、神以外が使うと時間制限ある設定は生きてると思うのよな
そこよりもキビト神合体解除のタイミングのがパラレル要素だと思う 神と神の時はまだキビト神だったし
……鳥さは結構そこんとこの矛盾やらかす? それはそう
原作コミックからそのまま入れるのはいいね
界王様は魔界?鬼は耳尖ってないから鬼は鬼か
連載が終わって何十年も立つけどファンのためにドラゴンボールを届けてくれる鳥山先生に心から感謝いたします。鳥山先生の遺作、1話1話噛みしめてみます。
なんで神と神がブウ編から4年後って考えるんだ?
1:原作最終回はブウ編から10年後。
2:その時点でパンは4歳。
3:神と神はビーデルが妊娠初期。
4:だから原作最終回より5年前。
5:よってブウ編から4年後だけはありえない。
また新しい分岐世界なのな
普通に時系列はDB→DAIMA→超じゃないの?
既にパラレルと明言されてるGTまで時系列に当て嵌めようとするからややこしくなる
うん、いい加減にしろ
ビーストとか出てきたから潰れたって感じだもんな
コレに沿って作ってくれってなると幅狭まるし、俺(鳥山明)に作らせたいなら俺の好きにさせろってやり取りがあったんじゃないかな?知らんけど。
個人的には最後の最後に既存(超やらGTやら)の枠にとらわれず、あくまでZのその後として描かれてるのならその方が良い。