【鬼滅の刃】無限城編・三部作は意外な順番で戦う?半天狗の分裂体の名前に法則が…?など視聴者の疑問に回答!(柱稽古編/刀鍛冶の里編/遊郭編/無限列車編/鬼滅大学)

■鬼滅大学シリーズ part.10
視聴者の方からコミュニティに寄せられた疑問・質問にお答えしております!
・劇場版「無限城編」三部作の内容は?
・半天狗の分裂体の名前に法則はある?
・鬼殺隊員の誕生日には何か意味はある?
・もし鬼殺隊が刀ではなく銃で戦っていたら?
・それぞれの柱に合う恋人は?
・もし煉獄さんが乗客を全員救えていなかったら?など

★疑問・質問への返信シリーズはこちら

▼おすすめ動画

▼鬼滅大学シリーズ

▼if (もしも)考察シリーズ

▼「鬼殺隊」考察シリーズ

▼「鬼」考察シリーズ

▼立志編シリーズ

▼無限列車編シリーズ

▼遊郭編シリーズ

▼刀鍛冶の里編 シリーズ

▼柱稽古編シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD5uIP3IUB1SUp8ickD1NZP

▼「鬼滅の刃」単行本 初見レビュー(8巻~23巻)

▼「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー

▼「鬼滅の刃」に関する全動画リスト

☆この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中!

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

■メール →sickhack8info@gmail.com

■X→https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※問合せがあったため ご参考までに掲載しております

#鬼滅の刃 #鬼滅の刃考察 #無限城編 #柱稽古編 #刀鍛冶の里編

33 Comments

  1. もし無限列車の時上弦トップ3を登場させれば柱すらもあっという間に食われたりするのでは?
    徒党を組めばよかった

  2. 無限城編ホント楽しみ!フィナーレに相応しいステージと対戦カードだ!
    無惨戦の総力戦も楽しみ

  3. 無限城編が、どの様な順番でいつから放映されるのか楽しみですね。 きっと、Ufotableさんがいつもの様に素晴らしく描いてくれると思います。

  4. いつも楽しく見させて頂いています。

    しょうもない質問ですが、大正コソコソ噂話にて、炭治郎の頭の硬さは母親譲りで、猪を頭突きで撃退したとありますが、現実的に考えたら色々と問題はありそうですが、どのようなシチュエーションを想像しますか?

    シックハックさんの考え方は逸脱で素敵です。今後もご活躍をお祈りしています。

  5. 今回の動画も面白かったよ シックハック殿、リクエストなんだけど 前にもしも童磨が刀鍛冶の里に来たらってやつやってたけど あんな感じで、もしも童磨がなんとかならみたいなのまたやってほしいなー。できそうな時でいいから 考えてみてよ。😁

  6. よりいちが鬼になればどうなりますか?やっていたりできなかったらすみません

  7. ついに放課後も10回目になりましたね!
    僕が質問した無惨の爆発によってのズボンと服の質問やその他の質問も答えてくださる動画、楽しみにしております!

  8. 無惨を倒すために縁壱に必要な仲間…
    広範囲を細かく同時に斬れる呼吸…
    兄上しかいない!

  9. 無限城編は、本当に楽しみです😊
    原作とはまた違う演出もあるんだろうなって思うくらいワクワクします🥰

  10. 原作で流れを知っていたとしても無限城編がどの様な流れで描かれるのか楽しみですね!きっと想像を遥かに越える映像が来ると思うので今からとても楽しみです!

  11. 原作話の展開に沿って三部作をやるとキリ悪く終わるから、原作順当は無限列車みたいにテレビアニメ版にした時でいいと思う。だから三部作は
    1章:童磨戦(前・後セット)と獪岳戦
    2章:猗窩座戦まるまる
    3章:黒死牟戦(もしくは鳴女戦から無限城崩壊まで)
    みたいな流れでいいと思う。
    もしくは1章と2章の順を入れ替えたり。それでワールドツアー上映は次回が映画だから先行公開が無理なため、無限列車編を大規模(IMAX等)にリバイバル上映すればいい、1作目が猗窩座なら無限列車編のリバイバルは妥当

  12. ネタバレ注意⚠️




    ⚠️

    原作と順番を入れ替えて童磨戦と猗窩座戦をわけるとすると、童磨戦が先だと猗窩座戦のネタバレになってしまう(もしくはないと思うけどそのセリフが消される?)ので考えにくいとして、しのぶさんが亡くなる前、獪岳戦の前に猗窩座戦が始まって終わるというのも考えにくいと思いませんか?
    個人的には しのぶvs童磨→しのぶさん吸収→カナヲが遭遇→モノローグが善逸に繋がって獪岳戦→愈史郎が手当→「まずいな、遭遇する」→猗窩座襲来 の順番は変えて欲しくないです(ワガママなのは百も承知です)
    炭治郎と義勇さんにはしのぶさんの死を知った上で猗窩座と戦ってほしいですし、視聴者としても最初に柱が死んだら緊張感が出るというか…すごく言い方悪いですけど…
    ただ完全に原作通りの順番にすると映画一本ごとの切れが悪くなりそうなのが心配ですが…

  13. お疲れ様です。恋人関係?の項で、鬼滅のファン?の方が漫画UPされていたのですが、冨岡さんと、しのぶさんでした。この2人は多く題材にされていると思うので、やはりしっくりくると言うか、自分もそうですが頭に残るんですね。勿論、原作とは物語は違うのですが、しのぶさんが生き残った世界線も見てみたい気がします。

  14. 0:45 ご配慮ありがとうございます✨

    4:13 「たはー!」と吹き出してしまいました! 質問者さんの主観に感謝👍

  15. 「無限城編三部作」だから上弦3人との戦闘か🤔
    三部作でどうやって無惨との決着まで付けるんかと思ってた😅

  16. ネタバレ注意⚠️

    無限城編は話の順番を変えるとキャラのセリフが矛盾してくると思います。猗窩座が死んだ後に童磨や黒死牟が猗窩座のことを言うシーンがあるので、話の順番を変えてしまうと童磨や黒死牟のセリフがカットされるのだとしたら自分は原作通り映画をしてほしいです。

  17. 私は原作通りの進み方で三部作をイメージしています。なので、一部は、発狂するくらい早く二部が観たくなる感じでブツっと終わるのをイメージしています😁しのぶちゃんとの恋愛回答面白かったです。シックハックさんが「禁断の」っていうワードを言うのも面白い😁私としては、義勇としのぶは超絶お似合いのカップルです😊まぁでも鬼滅のカップル達って全部ピッタリ!😊

  18. シックハックさんの動画のおかげで無限城編まで待つの全然苦じゃない!!

  19. もちろん三部作にすることで多少のアレンジは入るとは思いますが聖典である原作を改編することなど絶対にしないと思います。
    戦う順番やセリフなどにとんでもない情報量と深い意図があるのですから制作側でこの方が盛り上がるとか儲かるとかの汚い理由で原作改変など微塵も入る余地がないと思いますね

  20. 甘露寺さんの誕生日が6月1日なのは、マリリン・モンロー❤が同じ誕生日だからだと思ってます😊

Write A Comment