【BLCH】藍染様シャバにご降臨 “黒棺”は〇〇を表している!?グリムジョーも参戦! アニメ第31話を徹底解説【BLEACH千年血戦篇-相剋譚-】

アニメBLEACH千年血戦篇-相剋譚- 第31話『Against The Judgement』徹底解説 振り返り

藍染様にグリムジョー、あの頃のBLEACHが帰って来た!

【目次】
0:00 Intro
0:40 第31話概要&アイキャッチ
3:08 本編振り返り
9:35 次回予告
9:54 黒棺のとある説
11:01 Outro

【チャンネル登録】
ぜひお願いいたします!
https://www.youtube.com/@staymangaanimechannel

【参考資料 / 引用元】
『BLEACH』(c)久保帯人 / 集英社
ANIPLEX / テレビ東京 / dentsu / studioぴえろ / PIERROT FILMS / KlabGames
成田良悟 / 松原真琴

【BGM / 効果音】
甘茶の音楽工房
OtoLogic
BGMer
効果音ラボ
Youtube Audio Library

#千年血戦篇 #BLEACH #ブリーチ
#相剋譚 #BLEACHanime #TYBW

5 Comments

  1. 封印の鍵を全て解除されていない上に椅子に拘束されたままで尚更、力が霊圧を上手く使えない穴だらけだと言うのに藍染のあの霊圧、あのままやってたら霊王宮を落とせそうと言うより落とせると思いましたね、黒棺の威力も無月戦の時より遥かに上がってたり、完全に封印が全て解かれたら霊王を吸収後の最終ユーハバッハ寄り強いだろうなと思いましたね、進化も無限にしたらもうユーハバッハでは到底勝てない、ユーハバッハすら強さも遥かに下になりそう

  2. 霊王の力の奔流は霊王の無意識の死神に対しての恨みとユーハバッハの絶対的な恨みが混ざっているのかなと、どちらかと言うとユーハバッハの恨みの方が強いのかなとね。

    霊王ごとアドナイェウスは世界の均衡と死神に対する恨みは全く別物として区切っていた気がする、死神に対しての恨みはあれど世界の均衡が彼にとって特に重要であった、けど決して恨みが無い訳では無い、けど未来を見通す力で遥かに未来の現代の現状を自身の眼で見た事で自分の役目は終わるが新たに器が用意されるのも把握した、未来の全てを把握した上で世界の均衡を重んじる彼はその未来が来るまで自身が世界の均衡を保つ楔になったのかなって、だから臓器など全て手足をもがれても、自分がそうなる事を分かっていた、けど世界の均衡の為に無防備だった、だって隙をついたと言っても相手は霊王、勝てる筈がないからね。

    自分はこう思いましたね。

  3. 投稿お疲れさまです

    濃厚な藍染さま黒棺添え…たっぷり味わいさせてもらいました!
    デザートの京楽さんとのレスバでお腹パンパンです😂
    ただ、椅子藍染さまは、京楽さんが車椅子みたいに運んで来たのかな😮?

    次回、、、アスキンとの戦闘が見れそう??
    楽しみです

  4. 椅子に縛られている藍染を京楽の、たかおに、いろおに、でルール上でも縛っているのが無抵抗状態で連れ出せている最大の理由だと思っているので椅子に座って京楽を見上げる視線の藍染が無抵抗なのは……多分そういうことだと思われます。高い位置を取れていれば、たかおに、が有効、黒を指定すれば、いろおに、が有効、思い付いたとき久保帯人先生やっぱり上手いこと考えてらっしゃる、と毎回のように感激して余計にファンになるから古参厄介ファンにも嬉しいサービスたくさんありがとうございます。

Write A Comment