#MFゴースト 2nd Season Turn16より「こっちはもうとっくに、ギリギリの死に物狂いに突入してるっての!!」大石代吾(#浪川大輔)#頭文字D #shorts 2024 AutumnAnimeinitial dMF-GHOSTMFゴーストMFゴースト 2nd Seasonアニメ頭文字D 40 Comments @GODZILLA-mk8ih 1年 ago ランボルギーニ公道走ってもこうなるのか? @山乃恩冬右衛門 1年 ago 坂本のアウディがいたのに…!なんだこの赤い車は!?…TOYOTA86知らない説ありブースから大吾へ聞こえるか!?気をつけろぉっ!オーバー!声に元気があって大変よろしい!気をつけろじゃねえよ…。このズルズルのデスエリアで、こっちはもうとっくにギリギリの死に物狂いに突入してるっての!!もう、ズブズブのズルズルなんだよ!大吾…強く生きて @phenex595 1年 ago MFゴーストみてポルシェ911カレラ乗ってる人に峠はアバルトの方が速いと思うって言われた理由分かった…。 @RMB_Rui 1年 ago 大石ぃ… ま、俺は相葉を応援してるがな @sendokirishima 1年 ago ※スバルと共同開発した86くんです @白コ夏ネエ 1年 ago セコンドのアドバイス、アバウトw @CAMEL_love 1年 ago このクラッシュを機に代吾がどう変わって行くのか気になるな @タケノコ-j3b 1年 ago 1週目でもスリップしてたのに、2週目でもっと追い込んだら、そりゃあ…ねぇ…。 @user-shrlias 1年 ago 確かにもっとちゃんとしたアドバイス欲しいよなw @青月-h4f 1年 ago ズルズルに滑るコーナーゾーンで藤原一族にケツを突かれる恐ろしさよ… @user-omakeplus 1年 ago 大石代吾…略して大吾か() @山元隆司-q8f 1年 ago アドバイスがアドバイスになってない @いしころ-q5x 1年 ago この後亡くなったんだよね… @Kazuki_Aozaki 1年 ago 現実のレースでも、ピットからこんな「どないせいっちゅうねん!!」って無線が飛ぶチームはいる……。 @TIRINURUO 1年 ago よくよく考えたら、V型エンジン勢に挟まれるフラットエンジンの86乗りって凄いな @H1gaming 1年 ago 浪川さんの声いいよなぁ @hehohotransport 1年 ago ???「平●サン、ZN6型の86ですヨ!」大石(?)「原●、その車何馬力なんだ?」???「えっと…200馬力くらいですね…」大石(?)「冗談だろ、原●…原●のZ31(230馬力)より馬力が低いとは…」 @hibiki3013 1年 ago 大石好きだったから残念😢 @h.kasagon2737 1年 ago 大石代吾は鋼塚さん… @やんばるくいなの膝蹴り 1年 ago 「なんだこの白黒の車は!?」 @pecopecoyukimi 1年 ago 悪条件になるほど速くなる、ラリーストの愛弟子の夏向が悪魔のように恐ろしくなるな… @堺浩章 1年 ago なんだ、この赤いクルマは…😅 @自主的実家監禁動物 1年 ago ブースの「オーバー!」がベジータすぎる。 @HND0996 1年 ago 二期はカナタのモノローグがほとんどないから、不気味さと強者感が伝わってきますね。クラッシュした後の大石のシーンは個人的に好き、何かかっこいい @らららぁ-b9j 1年 ago けいすけがいい感じにイケオジになってた笑 @しょっさん-p5v 1年 ago プロジェクトD時代は真っ暗闇の雨の中でも限界走行してたのよく考えたら怖すぎるな @nero-x1c 1年 ago ランボのトラクションコントロールが介入するからめちゃくちゃコーナリングするときに滑るんよね雨は @将一中川 1年 ago GR86の赤色の車🚗が凄い速い車なんですね、かつての白黒のパンダトレノみたいですね、❤ @もどりっちぃ 1年 ago ウラカンとR8(2代目)はメインフレームやエンジンブロック等の部品を共有している兄弟車ですね。その兄弟車に挟まれる赤い車笑 @あいかわファン 1年 ago クラッシュシーンはないのか〜😅 @killer-t9645 1年 ago このドッグファイトシーン、🔥熱いねっ😆👍 @kyobass110 1年 ago 大石の坊ちゃん金持ち過ぎて安い86を知らないのかねwww @窓越にゃんこ 1年 ago クラッシュというよりコースアウトで最後にちょっとだけ踏み外したって感じだったけどガードレールや壁にぶつかるよりはましな状態だったと思うんだけど。不幸中の幸いって感じかな。ドライバーにけがもなくマシンにも大きな破損は無さそうに思ったけど @Fujiwara-takumi-AE86 12か月 ago 最初ガードレールにぶつけて復活すんのかと思いきやリタイアになるなんて、、 @Kome-O 12か月 ago 大石のクラッシュシーンはちょっと悲しかった。「ランボ様がぁー…」ってなった笑 @ショッピング系 12か月 ago ブースが無能すぎる @guchiguchi8639 12か月 ago な ん だ こ の 赤 い 車 は @なぬぅなのぉ 12か月 ago 名前のモデル静岡の極真会館の人だろ? @KAGEYO_9071 12か月 ago ステラートなら或いは… @Kago446 12か月 ago What’s the name of the sound file used in this scene Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@山乃恩冬右衛門 1年 ago 坂本のアウディがいたのに…!なんだこの赤い車は!?…TOYOTA86知らない説ありブースから大吾へ聞こえるか!?気をつけろぉっ!オーバー!声に元気があって大変よろしい!気をつけろじゃねえよ…。このズルズルのデスエリアで、こっちはもうとっくにギリギリの死に物狂いに突入してるっての!!もう、ズブズブのズルズルなんだよ!大吾…強く生きて
@hehohotransport 1年 ago ???「平●サン、ZN6型の86ですヨ!」大石(?)「原●、その車何馬力なんだ?」???「えっと…200馬力くらいですね…」大石(?)「冗談だろ、原●…原●のZ31(230馬力)より馬力が低いとは…」
@窓越にゃんこ 1年 ago クラッシュというよりコースアウトで最後にちょっとだけ踏み外したって感じだったけどガードレールや壁にぶつかるよりはましな状態だったと思うんだけど。不幸中の幸いって感じかな。ドライバーにけがもなくマシンにも大きな破損は無さそうに思ったけど
40 Comments
ランボルギーニ公道走ってもこうなるのか?
坂本のアウディがいたのに…!なんだこの赤い車は!?
…TOYOTA86知らない説あり
ブースから大吾へ聞こえるか!?気をつけろぉっ!オーバー!声に元気があって大変よろしい!
気をつけろじゃねえよ…。このズルズルのデスエリアで、こっちはもうとっくにギリギリの死に物狂いに突入してるっての!!
もう、ズブズブのズルズルなんだよ!
大吾…強く生きて
MFゴーストみてポルシェ911カレラ乗ってる人に峠はアバルトの方が速いと思うって言われた理由分かった…。
大石ぃ…
ま、俺は相葉を応援してるがな
※スバルと共同開発した86くんです
セコンドのアドバイス、アバウトw
このクラッシュを機に代吾がどう変わって行くのか気になるな
1週目でもスリップしてたのに、2週目でもっと追い込んだら、そりゃあ…ねぇ…。
確かにもっとちゃんとしたアドバイス欲しいよなw
ズルズルに滑るコーナーゾーンで藤原一族にケツを突かれる恐ろしさよ…
大石代吾…略して大吾か()
アドバイスがアドバイスになってない
この後亡くなったんだよね…
現実のレースでも、ピットからこんな「どないせいっちゅうねん!!」って無線が飛ぶチームはいる……。
よくよく考えたら、V型エンジン勢に挟まれるフラットエンジンの86乗りって凄いな
浪川さんの声いいよなぁ
???「平●サン、ZN6型の86ですヨ!」
大石(?)「原●、その車何馬力なんだ?」
???「えっと…200馬力くらいですね…」
大石(?)「冗談だろ、原●…原●のZ31(230馬力)より馬力が低いとは…」
大石好きだったから残念😢
大石代吾は鋼塚さん…
「なんだこの白黒の車は!?」
悪条件になるほど速くなる、ラリーストの愛弟子の夏向が悪魔のように恐ろしくなるな…
なんだ、この赤いクルマは…😅
ブースの「オーバー!」がベジータすぎる。
二期はカナタのモノローグがほとんどないから、不気味さと強者感が伝わってきますね。
クラッシュした後の大石のシーンは個人的に好き、何かかっこいい
けいすけがいい感じにイケオジになってた笑
プロジェクトD時代は真っ暗闇の雨の中でも限界走行してたの
よく考えたら怖すぎるな
ランボのトラクションコントロールが介入するからめちゃくちゃコーナリングするときに滑るんよね雨は
GR86の赤色の車🚗が凄い速い車なんですね、かつての白黒のパンダトレノみたいですね、❤
ウラカンとR8(2代目)はメインフレームやエンジンブロック等の部品を共有している兄弟車ですね。その兄弟車に挟まれる赤い車笑
クラッシュシーンはないのか〜😅
このドッグファイトシーン、🔥熱いねっ😆👍
大石の坊ちゃん金持ち過ぎて安い86を知らないのかねwww
クラッシュというよりコースアウトで最後にちょっとだけ踏み外したって感じだったけどガードレールや壁にぶつかるよりはましな状態だったと思うんだけど。不幸中の幸いって感じかな。ドライバーにけがもなくマシンにも大きな破損は無さそうに思ったけど
最初ガードレールにぶつけて復活すんのかと思いきやリタイアになるなんて、、
大石のクラッシュシーンはちょっと悲しかった。「ランボ様がぁー…」ってなった笑
ブースが無能すぎる
な ん だ こ の 赤 い 車 は
名前のモデル静岡の極真会館の人だろ?
ステラートなら或いは…
What’s the name of the sound file used in this scene