#MFゴースト 2nd Season Turn16より「こっちはもうとっくに、ギリギリの死に物狂いに突入してるっての!!」大石代吾(#浪川大輔)#頭文字D #shorts

40 Comments

  1. 坂本のアウディがいたのに…!なんだこの赤い車は!?
    …TOYOTA86知らない説あり
    ブースから大吾へ聞こえるか!?気をつけろぉっ!オーバー!声に元気があって大変よろしい!
    気をつけろじゃねえよ…。このズルズルのデスエリアで、こっちはもうとっくにギリギリの死に物狂いに突入してるっての!!
    もう、ズブズブのズルズルなんだよ!
    大吾…強く生きて

  2. MFゴーストみてポルシェ911カレラ乗ってる人に峠はアバルトの方が速いと思うって言われた理由分かった…。

  3. このクラッシュを機に代吾がどう変わって行くのか気になるな

  4. 1週目でもスリップしてたのに、2週目でもっと追い込んだら、そりゃあ…ねぇ…。

  5. ズルズルに滑るコーナーゾーンで藤原一族にケツを突かれる恐ろしさよ…

  6. 現実のレースでも、ピットからこんな「どないせいっちゅうねん!!」って無線が飛ぶチームはいる……。

  7. よくよく考えたら、V型エンジン勢に挟まれるフラットエンジンの86乗りって凄いな

  8. ???「平●サン、ZN6型の86ですヨ!」
    大石(?)「原●、その車何馬力なんだ?」
    ???「えっと…200馬力くらいですね…」
    大石(?)「冗談だろ、原●…原●のZ31(230馬力)より馬力が低いとは…」

  9. 悪条件になるほど速くなる、ラリーストの愛弟子の夏向が悪魔のように恐ろしくなるな…

  10. 二期はカナタのモノローグがほとんどないから、不気味さと強者感が伝わってきますね。
    クラッシュした後の大石のシーンは個人的に好き、何かかっこいい

  11. ランボのトラクションコントロールが介入するからめちゃくちゃコーナリングするときに滑るんよね雨は

  12. GR86の赤色の車🚗が凄い速い車なんですね、かつての白黒のパンダトレノみたいですね、❤

  13. ウラカンとR8(2代目)はメインフレームやエンジンブロック等の部品を共有している兄弟車ですね。その兄弟車に挟まれる赤い車笑

  14. クラッシュというよりコースアウトで最後にちょっとだけ踏み外したって感じだったけどガードレールや壁にぶつかるよりはましな状態だったと思うんだけど。不幸中の幸いって感じかな。ドライバーにけがもなくマシンにも大きな破損は無さそうに思ったけど

  15. 大石のクラッシュシーンはちょっと悲しかった。「ランボ様がぁー…」ってなった笑

Write A Comment