るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 京都動乱5話(29話) リアクション【強いやないか瀬田宗次郎!】Rurouni Kenshin ep29 reaction 反応 同時視聴 #るろうに剣心
るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 29話 リアクション です!
Amazonプライムで視聴しました!
※2週以上コメント無し、再生数が2桁の場合、視聴は続けますがリアクションを中止にする可能性があります。
本職の大道芸人(マジ大道芸人HAMAR 子供向けパフォーマー)アカウントはこちら⬇
https://youtube.com/channel/UClfJrv5BFTbnPLoZ_YPubjA
毎日19:00に動画更新してます!
深田恭子さんと大道芸人加藤さんとしてCMで共演させていただきました!
2022年9月1日から各地方都市で放送中!
コ〇ナに負けない魂をお見せします!
2019年7月18日に発生した京都アニメーションの事件を機に「響け!ユーフォニアム」を見た事で地元民として衝撃を受けてアニメにハマり半年間はユーフォを何度も見ました!
そしてコロナ禍で仕事が皆無になり本格的にアニメを見始めて2020年を3月27日にヴァイオレットエヴァーガーデン10話のリアクションを撮って投稿したのを機にいつの間にかアニメリアクターを始めました!
1日も休まず投稿中です!
チャンネル登録・高評価をよろしくお願いします!

2 Comments
リアクションお疲れ様です
瀬田宗次郎強すぎ!あの冷淡さが恐ろしい、おそらく十本刀で一番くらいの実力があるのではないだろうか。瀬田宗次郎の過去はなかなかキツイです・・
そしていよいよ十本刀登場ですな。いかにもジャンプ漫画っぽい展開!DBならギニュー特戦隊、男塾なら男塾四天王、聖闘士星矢なら十二宮黄金聖闘士、ワンピースだと七武海、鬼滅の刃なら九人の柱や、上弦の鬼、Bleachだと護廷十三隊、ハマーさんが動画内で言及されてた北斗の拳のKING四幹部、スペード、ダイヤ、クラブ、ハート、南斗六聖、南斗五車星、リングにかけろの阿修羅一族、ギリシア十二神
ゲームだとロマンシングサガ3 四魔貴族 アラケス、ビューネイ、フォルネウス、アウナス、ドラゴンクエストⅥ 四大魔王 ムドー、ジャミラス、グラコス、デュラン
Vシネマ四天王だと哀川翔小沢仁志竹内力白竜。
お笑いBIG3はさんまたけしタモリ。
古典文学だと恐らく中国古典文学の水滸伝を元にした、日本で作られたラノベとか漫画の原型とも呼べるものが曲亭馬琴の〈南総里見八犬伝〉。里見八犬伝は何度も映画化や舞台化アニメ化もされており、(黒澤明監督の七人の侍の元ネタもおそらくこの里見八犬伝だと思われます)。この中に、運命に導かれた八犬士という若侍たちが登場します。こういうキャラや軍団が出てくると少年漫画で育った自分としては燃えるものがあります。
そうか、英次は斎藤んところ行くんですねえ・・・忘れてたわ。ここから京都に向かう十本刀と剣心グループがお互いの素性を知らないまま物語が進んでいくので面白いところですね。剣心たちも新たな刀を求めにあの伝説の刀鍛冶のところに行くと思うのですが…またここもひとつ面白いところです。
しかし操はこの殺伐とした道中にほんと一つの潤いと笑いを与えてくれてみるものを和ませてくれます。ほんといいキャラ。
斎藤一の妻・時尾さんは会津出身です。斎藤さんは会津戦争で会津藩側に加わっていたので、その縁で結婚したのだと思われます。元会津藩の藩主と家老が仲人をしてくれたそう。大河ドラマ「八重の桜」では、貫地谷しほりさんが演じていました(斎藤さん役は降谷隆志さん)るろ剣の世界線であれば、もしかしたら同じ会津出身で有名な医者の一家だった恵さんとは面識があったかもしれないですね。
余談ながら史実の斎藤さんは、会津の敗色が濃厚になっても、「会津を見捨てるのは正義ではない」として、最後まで会津にとどまって戦っていたそうです。