【終末トレイン最終回】仲直りとセカイの修復……それでも『変わらない』とは?【終末トレインどこへいく?/2024春アニメ】 #アニメ #anime

ガチ泣き必至の最終回でした……

アニメや漫画などの感想や考察動画を投稿しています!
チャンネル登録、高評価、コメントをよろしくお願いします!
☆チャンネル登録お願いします!!☆
https://bit.ly/3P88J0o

©apogeego/「終末トレインどこへいく?」製作委員会

【引用について】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。引用に基づく使用をしております。
問題がありましたら対処しますので、ご連絡ください。

Thank you Google!!

【動画内で使用している素材及び提供者様 】
VOICEVOX:四国めたん 様
・Pixabay様 
・いらすとや様 
・otologic(CC BY 4.0)様 
・効果音ラボ様 
・甘茶の音楽工房様  
・ぱくたそ様 
・音楽:魔王魂様 
・8K/4K映像/ハイビジョン映像素材集様 
・pexels様 
・効果音:ポケットサウンド様
・OKUMONO-背景フリー素材様 
・フキダシデザイン様 
・フリーBGM・音楽素材MusMus様
・音楽:BGMer
・VOICEVOX Nemo

#終末トレイン
#終末トレインどこへいく
#アニメ
#感想
#考察
#レビュー
#にわいぷ #アニメ感想
#アニメレビュー

6 Comments

  1. この間、終末トレイン最終回をじっくり視聴しました。ようやく7G阻止成功とはいえ、完全に元に戻ったとはいえ、男塾の万人橋とゲーセンのコイントロッコゲーム、レールチェイスのようなシーンがとても印象的で、男塾万人橋とレールチェイスを受け継いでいくのはとても大切ですね。特にラストシーン直前に、並行する西武新宿線になんと、初代ロマンスカーSEが疾走していたという噂を知り、小田急ロマンスカーが西武新宿線を疾走とは驚きでした。そんな終末トレインですが、あの後どうなっていくのか、混合診療第二期はやるのかが、とても気になり、今後は終末トレインとシンカリオンチェンジザワールドとコラボしたアニメをやってほしいです。アニメ終末トレイン最終回、とても最高でした。

  2. この間の日曜日、終末トレイン最終回前に聖地探索へ池袋・椎名町・大泉学園・保谷・入間市のエリアに行く予定でしたが、前日の夜に車で現地に行く途中で、車のモーターから異常音発生により急きょ引き返し、車修理業者に緊急修理入院になり、この影響で終末トレイン聖地探索は中止になり、せっかくの日曜日が台無しになってしまいました。落ち着いたら様子見て、また日を改めて終末トレイン聖地探索へ行く予定です。

  3. 終末トレインどこへいく?
    本当に面白かったです!!!
    ラストバトルの電車チェイスはゼルダの伝説大地の汽笛の魔列車戦に似ていて個人的にマジでぶち上がっちゃいましたw(思い出深いゲームなので)
    あとキンバイカの伏線に静留と葉香の和解 これは本当に綺麗な終点でしたね…世界は全部元通りにはならなくても「今、これから前に進む事が大事」というのもメッセージ姓を感じて非常に良かったですね(電車の出発ともかけていて上手いなと感じた)
    とにかく最っ高な物語でした!

  4. ギンバイカの花がプロジェクターのように思い出を映し出したシーンも良いなと思いました。美しい演出のひとつでもあると思います。
    黒木率いるゾンビ軍団の結束力は最終回でも素晴らしかったですし、まさに「魁!屍塾」と言えそうです。
    スワン仙人が期待通りに最終回にも登場しましたし、見れば見るほど味があるキャラです。渾沌と稲荷山公園の元ボスは再生怪人みたいな感じでしょうかね。
    ポンタローは人間ポチにポイ捨てされるわ、スワンボートの下敷きになるわ、茶碗蒸しになるわでバチが当たったのではと思ってしまいました。

  5. 水島監督が現代社会に感じている社会的カオスな部分を誇張して比喩してると思います 小人の自衛隊のエピソードが威張ってるが役に立たない感じが痛烈だなーと笑いました 他のエピソードも何を揶揄してるか読み解くと関心します アニメで描かれてきたカオスより現代日本の方がカオスだよと監督は感じてるのでしょうかね

Write A Comment