【ザ・ファブル】第二部最終話の考察と続編について|ついに完結を迎えたザ・ファブル第二部の最終話の衝撃的内容と続編について徹底考察
週刊ヤングマガジンにて連載中だった南勝久先生の大人気漫画座・ファブル|ついに完結を迎えたザ・ファブル第二部の最終話の衝撃的内容と続編について徹底考察
【引用元のデータ】
原作・原案 南勝久【ナニワトモアレ/なにわ友あれ】/講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品から引用させていただいてます。
ザ・ファブル最新強さランキング
名もなき組織ファブルの全容
ベンキ捕獲作戦
スパーキー桶狭間抗争
プラウドVSアンペア抗争のキッカケ
一ヶ月戦争について完全解説
ナニワトモアレ最強ランキング
#ザファブル
#佐藤明
#南勝久
32 Comments
ミサキちゃんに子供ができて父親の感情が芽生えるアキラそしてタコちゃんとヨーコの結婚式がみたい。
ボスとの死闘なんてのはなんか違う気がする。
バッファローのマスターも出て欲しい。
松代はどうなったんだろ?そのまま?
いや、第二部完だぞ。第三部=最終章よ。
第二部完が第三部完に見えるだけだぞ。
ですね〜南先生お疲れ様でした。最終章きになるなぁ〜ゼンちゃんでてこないかなぁ〜ww
次なる考察楽しみにしております!
高橋良輔!
そ、それは期待大
ファブルの特殊な音波でルーマー側が次々と自殺するところは恐怖感じた。
うーんアニメ化してもジェンダー問題とか政治家的な発言はやっぱりタイムリー過ぎるから変えられるのかな、ウツボとかまさに岸田感増し増しだし
楽しみやな──。
最終章でアキラとジャッカルが出会い実はジャッカルも組織の人間だったとかありそうだなとwだからアキラやアザミとかの笑いのツボをつけるって感じでw
アニメは変な改変することなく原作通りに作って欲しいものだ
いや〜ほんとに面白かった😊南先生続編も期待してますよ。取り敢えずお疲れ様でした!
ランボーナイフが…
アニメ化期待大!!!
今回は凄く短期間の話だよね?
徹底考察って、何を考察したの?あらすじだけ語って終わりみたいだけど。
俺はジャッカル富岡は組織の一員と考えているけど…
ユーカリとの写真が一部、アザミとの写真が二部、アキラとの写真で三部作の完ってことだよね?
コロナで変わっちゃった本来の2部やるんかなって終わりだとおもった────────
漫画はまだ8巻までしかないが😅
皆さんは雑誌等で第2部の最終話を見ましたか?
第3部来るとしたらやっぱりボス率いるファブルしかないのでは?でないと佐藤らに平穏な生活来なさそうだし
2部はつまらんかったわ
たかはしりょうすけ って・・高橋良輔?
ボトムズの?
第二部はあっさり過ぎたし短すぎだよなぁ〜
毎週楽しみにしていたのに…
あと結局ボスがファブルとルーマーで
戦わせてた事になるのに殺ったアザミとユーカリが
お別れって可哀想過ぎる…
相手は殺しに来てるのにこっちは不殺って…
アザミとユーカリ退場は悪手な気がするなぁ、、、
これは面白かったな
ただ、サヴァンをもう少し強調してくれ
2部はしりすぼみだったかな。1部が面白すぎた。1部でやめときゃ良かったのに。
いま見返したら第二部完になってましたけど、どこに第三部完って書いてますか?
毒使いの男「ああ~、それでいいんだよ、おばさん」
で自殺するのがショックだった、バランスアートの男も、、、、
自信の腕を誇示するタイプでプロとしては欠けている殺し屋ではあったものの腕は確かなのでキャラが立っていただけに残念です
仕切っていたルーマーの男も強かったのに潔く殺られ、奥さんの哀しむ場面も可哀想でした
ボスを恨みます
📱から👂に聞こえないパルス音波を使う技は本当に存在しててCIAだけでなく日本の公安部もその技術持ってますね😢
ヤクザや殺し屋って良い奴じゃんって思わせる漫画ですね
保険証もないのにインプラントなんか出来るかいや。
何百万かかんねん。メンテナンスもインプラントは大変な金額が定期的にかかるんや