【ターミネーター】映画の1作2作は傑作で3以降がゴミな理由【岡田斗司夫】 ▼このチャンネルについて ご視聴ありがとうございます! 当チャンネルは動画管理元ガジェット通信様の許可の元運営しております。 ▼今回の動画 【ターミネーター】映画の1作2作は傑作で3以降がゴミな理由【岡田斗司夫】です! #ターミネーター #岡田斗司夫ゼミ #岡田斗司夫切り抜き 2024 Summerジェームズ・キャメロンターミネーターターミネーター0岡田斗司夫岡田斗司夫ゼミ岡田斗司夫切り抜き 28 Comments @野薔薇-n3r 4年 ago ターミネーターよりエイリアン派だわ。リドリースコット最強 @meta870 3年 ago 正直1、2もつまらん @sayakasoga8472 3年 ago ニューフェイトがシュワちゃん途中からでてくるのがおもんない @sayakasoga8472 3年 ago たしかに1、2はどハマりした。2につながるゲームがあるし興味深い。 @sayakasoga8472 3年 ago シュワルツェネッガーかっこいい。 @sayakasoga8472 3年 ago 4が一番面白くないt600の数が少ないように見える。 @林の中の象 3年 ago 4までが面白かったな。審判の日の後どうジョンコナーが人類を勝利に導いたか、それを見たかった。いやーその後、時間軸がめちゃくちゃになってパラレルワールドがいくつも出てくるから、汚された名作になってしまった。 @1977takumi 3年 ago これさ・・・3~4辺りで、素直にスカイネットと人類の戦いにスイッチすれば良かったんじゃね?と思わざるおえない @TDurden-hf2zs 2年 ago 4は傑作やで @kasumin001 2年 ago 3はなかなか首を捻る様な作品でしたが、4はちゃんとジョン・コナーの話を描いた作品でしたスカイネットとしての存在感もシッカリしてたと思うし、ガッカリする人の多くは2のイメージを強く持ち過ぎてるんだと思う @ash-yr9ut 2年 ago ニューフェイトも悪くはなかったけど、見所が戦闘シーンしかなかった印象。 @DAIKI381021 2年 ago 確かに2のT-1000はヴィランとして視覚的・演出的にも究極すぎた。あれが出てしまうと後々どんな敵を出してもあれのバージョンアップが関の山で(実際そうなってるし)超える事が出来ない。 @yuki-rp9yv 2年 ago ターミネーター1が再放送されないのは濡れ場があるから?それともホラー要素が強いから? @著著 2年 ago わかるーー 3以降はテレビドラマレベル。。。ターミネーター4はまだマシだけど、、開始5分で結末まで予測どうりな感じなのと、人間ではない事を知らないターミネーターって事は序盤で判りきってる状態で、後でネタバラシのシーンでまったり驚き無いし笑 なんかそこからは、定番型のお涙頂戴構造のシーンが長すぎで。。。 しかも心臓移植の話はいくらなんでもリアリティなさすぎ舵ふりすぎでやりすぎて笑っちゃった笑 なんでピンポイントでドナーとして適合するのよ笑 あのバカな取って付けたような整合性が幼稚な主人公の殺し方の結末がなければ、まだマシだったなー @-utage-3948 1年 ago 1と2は完璧な作品3、4、ジェニシスはパラレルとして見れば、つまんないけどまだ見れるニューフェイトは無駄に2の正当続編と銘打ってしまったし、2の結末に泥を塗るようなゴミ映画だった俺はニューフェイトが一番嫌い。2の思い出がめちゃくちゃにぶち壊された。 @-utage-3948 1年 ago あと、誰もサラコナークロニクルズに触れてなくて草そもそも知ってる人いるんかな?見ようと思ってる人がいるならば、ドラマなので長いうえにつまらないので見なくていいです @Rei573 1年 ago 3良かったぞ @T_EHeaD 1年 ago ジェネシスは意外と好き @Summer_oil_222 1年 ago ニューフェイトは好きよ @hikarunogo15 1年 ago 個人的には全部面白かった @ajmdja5766 1年 ago 誰もがわかってるけど不特定多数に向けてゴミはねーだろ 大丈夫かお前? @overray_301 1年 ago どれも比較せず見れば結構楽しめるけど、3はちょっとだけ微妙だった🤏 @オーガニック米倉MRO-GANIKKUYONE 1年 ago 4は現代兵器とスカイネットが戦ってておもろかったけどもうちょっと戦車とか戦闘機が出てきてほしかった @NasiMori 1年 ago 3の何が嫌かって監督がターミネーター好きすぎるのかほら、これが見たかったんだよなお前ら的なアメリカのオタク臭さがくどい。あと無駄に監督の世界観がニヒルで追われてる緊張感なくて死ぬほど相性悪いと思う。どうしても好きになれない。3の監督が嫌いです。 @gorio5039 1年 ago 一番のゴミはこの半端な評論家 @Joshi-zd9ir 1年 ago 4は良い @GTA-wl4qo 1年 ago そもそもキャメロンが監督した1,2作目は前編・後編みたいな内容になっているので、それ以降の続編を作るとなると無理が出てくると思います。 @timpo_ 1年 ago 小学生の頃に3から観たから何にも気にせず面白い映画としか認識してなかった。 大人になってこんなにも酷評されてるの知って驚いた。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@林の中の象 3年 ago 4までが面白かったな。審判の日の後どうジョンコナーが人類を勝利に導いたか、それを見たかった。いやーその後、時間軸がめちゃくちゃになってパラレルワールドがいくつも出てくるから、汚された名作になってしまった。
@kasumin001 2年 ago 3はなかなか首を捻る様な作品でしたが、4はちゃんとジョン・コナーの話を描いた作品でしたスカイネットとしての存在感もシッカリしてたと思うし、ガッカリする人の多くは2のイメージを強く持ち過ぎてるんだと思う
@DAIKI381021 2年 ago 確かに2のT-1000はヴィランとして視覚的・演出的にも究極すぎた。あれが出てしまうと後々どんな敵を出してもあれのバージョンアップが関の山で(実際そうなってるし)超える事が出来ない。
@著著 2年 ago わかるーー 3以降はテレビドラマレベル。。。ターミネーター4はまだマシだけど、、開始5分で結末まで予測どうりな感じなのと、人間ではない事を知らないターミネーターって事は序盤で判りきってる状態で、後でネタバラシのシーンでまったり驚き無いし笑 なんかそこからは、定番型のお涙頂戴構造のシーンが長すぎで。。。 しかも心臓移植の話はいくらなんでもリアリティなさすぎ舵ふりすぎでやりすぎて笑っちゃった笑 なんでピンポイントでドナーとして適合するのよ笑 あのバカな取って付けたような整合性が幼稚な主人公の殺し方の結末がなければ、まだマシだったなー
@-utage-3948 1年 ago 1と2は完璧な作品3、4、ジェニシスはパラレルとして見れば、つまんないけどまだ見れるニューフェイトは無駄に2の正当続編と銘打ってしまったし、2の結末に泥を塗るようなゴミ映画だった俺はニューフェイトが一番嫌い。2の思い出がめちゃくちゃにぶち壊された。
@-utage-3948 1年 ago あと、誰もサラコナークロニクルズに触れてなくて草そもそも知ってる人いるんかな?見ようと思ってる人がいるならば、ドラマなので長いうえにつまらないので見なくていいです
@NasiMori 1年 ago 3の何が嫌かって監督がターミネーター好きすぎるのかほら、これが見たかったんだよなお前ら的なアメリカのオタク臭さがくどい。あと無駄に監督の世界観がニヒルで追われてる緊張感なくて死ぬほど相性悪いと思う。どうしても好きになれない。3の監督が嫌いです。
28 Comments
ターミネーターよりエイリアン派だわ。リドリースコット最強
正直1、2もつまらん
ニューフェイトがシュワちゃん途中からでてくるのがおもんない
たしかに1、2はどハマりした。2につながるゲームがあるし興味深い。
シュワルツェネッガーかっこいい。
4が一番面白くないt600の数が少ないように見える。
4までが面白かったな。
審判の日の後どうジョンコナーが人類を勝利に導いたか、それを見たかった。
いやーその後、時間軸がめちゃくちゃになってパラレルワールドがいくつも出てくるから、汚された名作になってしまった。
これさ・・・
3~4辺りで、素直にスカイネットと人類の戦いにスイッチすれば良かったんじゃね?と思わざるおえない
4は傑作やで
3はなかなか首を捻る様な作品でしたが、4はちゃんとジョン・コナーの話を描いた作品でした
スカイネットとしての存在感もシッカリしてたと思うし、ガッカリする人の多くは2のイメージを強く持ち過ぎてるんだと思う
ニューフェイトも悪くはなかったけど、見所が戦闘シーンしかなかった印象。
確かに2のT-1000はヴィランとして視覚的・演出的にも究極すぎた。
あれが出てしまうと後々どんな敵を出してもあれのバージョンアップが関の山で(実際そうなってるし)超える事が出来ない。
ターミネーター1が再放送されないのは濡れ場があるから?それともホラー要素が強いから?
わかるーー
3以降はテレビドラマレベル。。。
ターミネーター4はまだマシだけど、、開始5分で結末まで予測どうりな感じなのと、人間ではない事を知らないターミネーターって事は序盤で判りきってる状態で、後でネタバラシのシーンでまったり驚き無いし笑
なんかそこからは、定番型のお涙頂戴構造のシーンが長すぎで。。。
しかも心臓移植の話はいくらなんでもリアリティなさすぎ舵ふりすぎでやりすぎて笑っちゃった笑
なんでピンポイントでドナーとして適合するのよ笑
あのバカな取って付けたような整合性が幼稚な主人公の殺し方の結末がなければ、まだマシだったなー
1と2は完璧な作品
3、4、ジェニシスはパラレルとして見れば、つまんないけどまだ見れる
ニューフェイトは無駄に2の正当続編と銘打ってしまったし、2の結末に泥を塗るようなゴミ映画だった
俺はニューフェイトが一番嫌い。2の思い出がめちゃくちゃにぶち壊された。
あと、誰もサラコナークロニクルズに触れてなくて草
そもそも知ってる人いるんかな?見ようと思ってる人がいるならば、
ドラマなので長いうえにつまらないので見なくていいです
3良かったぞ
ジェネシスは意外と好き
ニューフェイトは好きよ
個人的には全部面白かった
誰もがわかってるけど不特定多数に向けてゴミはねーだろ 大丈夫かお前?
どれも比較せず見れば結構楽しめるけど、3はちょっとだけ微妙だった🤏
4は現代兵器とスカイネットが戦ってておもろかった
けどもうちょっと戦車とか戦闘機が出てきてほしかった
3の何が嫌かって監督が
ターミネーター好きすぎるのか
ほら、これが見たかったんだよなお前ら
的なアメリカのオタク臭さがくどい。
あと無駄に監督の世界観がニヒルで
追われてる緊張感なくて死ぬほど相性悪いと思う。
どうしても好きになれない。
3の監督が嫌いです。
一番のゴミはこの半端な評論家
4は良い
そもそもキャメロンが監督した1,2作目は前編・後編みたいな内容になっているので、それ以降の続編を作るとなると無理が出てくると思います。
小学生の頃に3から観たから何にも気にせず面白い映画としか認識してなかった。
大人になってこんなにも酷評されてるの知って驚いた。