【悲報】今期のダークホースと言えるぐらい内容は面白いのに未だ全然話題になっていないアニメ【魔王2099】【2024秋アニメ】【評価】

2024秋アニメ
アオのハコ
君は冥土様。
ダンダダン
チ。―地球の運動について―
ドラゴンボールDAIMA
トリリオンゲーム
ネガポジアングラー
魔法使いになれなかった女の子の話
メカウデ
らんま1/2
来世は他人がいい
甘神さんちの縁結び
株式会社マジルミエ
村井の恋
青の祓魔師 雪ノ果篇
MFゴースト 2nd Season
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
夏目友人帳 漆
魔王様、リトライ!R
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ありふれた職業で世界最強 season 3
歴史に残る悪女になるぞ
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
魔王2099
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
嘆きの亡霊は引退したい
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
アクロトリップ
結婚するって、本当ですか
妻、小学生になる。
ぷにるはかわいいスライム

アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう…【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】

『】超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】

【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】

#アニメ#魔王2099#2024秋アニメ#話題にならない#ダークホース#アニメ紹介#0話切りダメ#評価

34 Comments

  1. ぶっちゃけ舞台ははたらく魔王さまみたいに、現代の方が良かったと思う。

    話とキャラは良いけど世界観が違和感だらけで切ってしまった。

  2. あら面白そう、でもぜんぜん知らなかった。コンセプト的に「はたらく魔王さま」を思い浮かべるなぁ

  3. V に媚びてる作品って総じて失敗してる気がする…w
    仮に登場するのが別に嫌いではないVでもアニメに出てきた途端、見るの萎えるし😅
    てかせっかくヌルヌル動く3Dの体あるのに何故アニメにミスマッチな2D採用にしたんや…。

  4. おもろい某作品のクヴァールが復活した直後にフリーレンが目の前にいなかったらみたいな感じがして

  5. 面白いんだけど本編までの導入が長い
    1,2話切りした人多そうなので勿体ない
    あらゆる要素がシリアス寄りなのでコメディ?と気づくまで時間がかかる

  6. 魔王が偉そうなだけじゃないのが好き、なんか哀愁がある
    ちゃんと職に就こうとしたり、あまりにも世界が進化した結果自分はこの世界では無能ではないかとちょっと落ち込むところも良い
    早く苦労人のマキナちゃんは報われてほしい

  7. 2話で履歴書のための紙があったけど西暦じゃないとはいえ2099年に紙なんて使わねぇだろって思って見る気失せちゃったんだよな。でも皆の評価高いなら3話見てみようかな。

  8. 音楽・キャラクター・世界観が凄く良くて,いつの間にか今期で一番楽しみになってます☆

  9. ヒロインの献身さは今期最萌候補 令和版はたらく魔王さま的な面白さもあるので頑張ってほしい
    ラノベ系強いDアニのランキングでいまいち奮わないのは謎 もっと伸びてほしい

  10. 俺様感出してたのは最初だけで、状況分析と順応が
    さすが魔王様!と思う作品。
    働く…魔王様かと危惧したら、配信者かw

  11. 異世界語が何パターンかあるよね(╹◡╹)ノ
    フシロ(エルフ語) → Fushiro(ローマ字)
    カネヤス(看板) → カタカナの横倒し
    戦争で足を失いました(獣人) → I lost my leg in the war.(英語)

  12. 最近のアニメ配信者の面白いの基準と自分の基準が合う人が居ないな
    再生数稼ぎの為に誇大表現をしているのかと思う人ばかり

  13. 1話見て世界観がとても好きだったから、原作小説を最近発売された4巻まで一気読みしちゃった。
    勇者と魔王を題材にした作品の中でもトップクラスに面白いと思う…特に最新4巻は小説1冊の中での起承転結が素晴らしくて読み応えがあった。

  14. 魔王が信仰、認識力で強くなる、というのはRe : CREATORSや神無き世界のカミサマ活動を彷彿とさせますね。マキナ、高橋もキャラ立ってますし期待大です。

  15. 1話はよくあるファンタジーものかと思って流し見してたらいきなり現代(どころか未来)に飛んでいい意味で「思ってたのと違う」ってなった
    貧乏オチをドシリアスな空気で演出してたからこの時点ではどういう作風の話なのか全く予想できなかった、こっから配信者ものになるなんてわかるかよwww
    それで謎にトワ様がいる理由は納得できたがww
    恐らくあの世界だと設定とかじゃなくて本当の悪魔ってことになってるんだろうなww

  16. どこかで見たことある設定ばかりで、今のところ「真夜中ぱんチ」くらいの“面白さ”だと思います。

  17. 原作面白いのにずーっと続巻出なくて打ち切りか?!
    からのアニメ化そして新刊今月来月の2ヵ月連続刊行
    もっと人気出て欲しい

  18. ブレードランナーの世界観に魔王物をぶち込むセンスが良かった!!
    でもストーレートにパロし過ぎてて訴訟大国のアメリカが黙ってるかな?
    このチャンネルのお勧めで初めてヒットした。
    不死者≒レプリカントとは違うか?
    ハトが飛んでれば最高なんだが、レインシティの背景美術も素敵です。
    (そこら辺のスコープドッグにフィアナ居ないか?)
    あと永遠に生きる者は長期停滞するのが定説なんだが、魔王はリターンする事が前提なのか新しい世界に馴染むの速いね。

  19. スタートが遅かったっていうのがあるので話題になるの遅かったけど、面白いから段々話題になってきてるとこだとおもうんです。面白いですよね😃
    放送はチ。に半分被っちゃってるのが不運だけど…

Write A Comment