【神回?】麻宮騎亜コンテ回でまともになった「ハイスピードエトワール」5話アニメレビュー【普通に面白い・でんでん現象】【HIGHSPEED Étoile】【2024年春アニメ】

絵コンテの重要性を感じさせる話でした。
麻宮騎亜先生ありがとう。

サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter 

投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social

https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)

画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。

権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。

2024年春アニメ視聴予定
アイドルマスター シャイニーカラーズ(アニメ),
アイドルマスター シンデレラガールズ(再放送),
あげおとテイム,
アンメモ(Unnamed Memory),
ヴァンパイア男子寮,
ウィンブレ(WIND BREAKER),
ウルトラマン ニュージェネレーションスターズ,
うる星やつら4クール,
オーイ!とんぼ,
おでかけ子ザメ,
ガールズバンドクライ,
からかい上手の高木さん(実写),
グリム組曲,
ゴー!ゴー!びーくるずー,.
ゴールデンカムイ1期(再放送),
この素晴らしい世界に祝福を!3,
ザ・ファブル,
ささやくように恋を唄う,
じいさんばあさん若返る,
じゃんたま カン!!,
シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
ゾイドジェネシス(再放送),
ゾイド無印(再放送),
ただいま、おかえり、
ダンジョン飯,
ちいかわ(火・金),
チキップダンサーズ 3期,
ちびゴジラの逆襲 -1.0,
デート・ア・ライブⅤ,
となりの妖怪さん,
トランスフォーマー アーススパーク,
にじよん あにめーしょん 2,
ぬいストーリー,
バーテンダー 神のグラス,
ひみつのアイプリ,
ブルーアーカイブ The Animation,
ポケットモンスター リコとロイの旅立ち,
ぼっち・ざ・ろっく!Re:,
ゆるキャン△ SEASON3,
ヨスガノソラ(パッケージ版),
ライジングインパクト,
リンカイ,
わんだふるぷりきゅあ!,
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。,
烏は主を選ばない,
運命の巻戻士(火・金),
仮面ライダーガッチャード,
花野井くんと恋の病,
怪異と乙女と神隠し,
怪獣8号,
鬼滅の刃 柱稽古編,
響け!ユーフォニアム3,
月が導く異世界道中 第二幕,
喧嘩独学,
好きでも嫌いなあまのじゃく,
鋼鉄神ジーグ,
黒執事 寄宿学校編,
最強王図鑑,
死神坊ちゃんと黒メイド 第3期,
時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ,
終末トレインどこへいく?,
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
神は遊戯に飢えている。,
声優ラジオのウラオモテ,
戦国妖狐 千夜編,
戦隊大失格,
貼りまわれ!こいぬ,
転生したらスライムだった件 3期(フラアニ),
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます、
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる,
刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-,
当て馬キャラのくせして、スパダリ王子に寵愛されています。,
忍ばない!クリプトニンジャ咲耶,
爆上戦隊ブンブンジャー,
変人のサラダボウル,
放送室の着ぐるみガール,
僕のヒーローアカデミア(7期),
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?,
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~,
魔法科高校の劣等生 第3シーズン,
無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~,
夜桜さんちの大作戦,
龍族 -The Blazing Dawn-,
狼と香辛料 merchant meets the wise wolf,
HIGHSPEED Étoile,
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ,
Re:Monster,
SAND LAND: THE SERIES 天使の勇者編,
SHIBUYA♡HACHI
SHOGUN 将軍,
T・Pぼん,
THE NEW GATE,
X-Men ’97,
アイ シナモロール(I.CINNAMOROLL Animation),

FGO Fate/Grandorder FGO考察

#ハイスピードエトワール #2024年春アニメ #普通に面白い

24 Comments

  1. 本当にレースアニメの基本を押さえてくれてる話だと思いました。
    絵コンテ大事ですね。

  2. 1話からずーっとスピンしてた話がぶれぶれはするものの、やっと直線に向きをするようになった感じでしょうか

  3. それまでダラダラ見てたから5話で急に頭文字Dみたいなカットインや話す描写入れて良い意味でビックリ出来たとは思う
    これを持続出来るかどうか

  4. そりゃ麻宮先生はここ20年ほど「彼女のカレラ」シリーズでスポーツカー漫画描き続けてる人だから車を魅せるということへの解像度が段違いでしょうよ

  5. 5話か…2話のラストで主人公がアレ過ぎて切ってしまったな
    初手決勝で12台ってのは少なすぎる…AIドライバーがありなら26台どころか40台いてもいいレースだと思うけどねぇ

  6. テクニカルなモナコのコースでスピード感が以前より向上するとは思わなかった。
    このキレを第1話の富士でキメてたら良かったのに。

  7. サイバーフォーミュラは視聴済みですか?OVAまで見てる?

  8. 5話見ましたけどさ…感想としては
    「今になって…なんだそれは!?」です。セリフはさっきギアスチャンネル最新話見てきたんで

    確かにコンテの人次第でここまで変わるとはおもわなんだってのは分かったんですが
    どうせ今更から変わるぐらいなら最初っからやれとしか言い様無いわ…それか時間かかってもいいから4月じゃなくて7月か10月に延期してベテランの人探すとか…誰をとかは言わんでも理由お分かりですね?
    あとレース監修の人も入れて

  9. サイバー大好きなので放送前から期待作だったけど4話までは、まだ次回からは良くなるさと自己暗示しながら見てたけど、5話の展開はだいぶまともになっててあれ?よくなってる??ここから巻き返しか?と思いました。
    特にブーストシーンはサイバーフォーミュラのブーストシーンを意識したところもちらっとあって熱かったですね。
    ただ、こういうレースアニメは結局のところ、ドライバー同士のライバル構図だったり、ドライバーの強さ、弱さが描かれ、肝心のレースシーンでの手に汗握る駆け引きが大事なので今後どういう展開と演出になるか期待したいところですね。

  10. クイーンとのプライベートの回、キングとのプライベートの回は面白くてワロタw

    ただ、肝心のレースは…視聴者にはレース展開が全く伝わらないのが大問題だと感じていたけど…

    ようやく、凜視点からの中盤争いの攻防やキャラの個性も出て来て面白くなりそうな感じはしてきたね!

    金髪ポニーテールは天然マイペースな閃きの天才肌、銀髪ロングはセオリー重視な合理主義者、同期の青髪ショートはアグレッシブなドッグファイト上等など

    凜はクイーンと同じような感覚派だけど…頭が足りないw
    タイヤマネジメント、ペース配分、駆け引きを覚えれば…クイーンやキングを超えるかも…というキャラなのかな?

    タイヤマネジメント、ペース配分、ピットインなどのチーム戦略や各ドライバーの得意コースなどもあれば面白くなるだろうね

    欲を言えば、キングとクイーンの熾烈なトップ争いでのハイレベルな駆け引きもあれば尚良しだけどさ

  11. 他の方も言っているけど4話まで駄作観せられて何を今更感。
    主人公アホだし脚本もバカすぎてもう観る気しないよ。

  12. 異様にスピード感増してました。ただ、他のドライバーもバーストもっと使えよとは思いました

  13. 麻宮先生には本当に感謝しかない。今回見て改めて思ったのは、エーキャットを選んだのか、エーキャットしか無かったのか、そこがどうしても気になる。これだけ企業が参加してるなら色んな制作会社へのつてもありそうなのに…

  14. あれ?普通のレースアニメだった、、
    レース構成 Amiとリンの成長 チームの焦り 届かない一歩 プリマまで普通に喋ってたし
    観たいものが全て詰まっていた、、、
    後世に残していい比較教材だわ。
    本戦市街コースで有人車両増えたのが大きいんだろうけど4話も捨てたの勿体無いな、、
    もんじゃと雨しか記憶に残ってない

  15. 誰が担当してようがモナコが伝統のサーキットなら 道幅狭いも受け継がれて欲しかった…

    未来のモナコサーキットは過去作より難易度が落ちてる気がする「モナコの1勝には3勝分の価値がある」昔からほとんど変わらないレイアウトだからこその言葉だと思いますよやはり

    BG4プレイヤーより

  16. キャラソン歌ってる、レースのキャラクター?
    なんでピンクと緑にしちゃったんだうね。
    主人公とバディとモロ被りじゃん😅
    伏線なのか?(たぶんそれはない)

  17. 切るつもりだったけど見てみたら、ちゃんとオーバーテイクしてるだけで感動するのだ🥹
    2話がひどすぎたせいでもう期待以上

    ハイスピってさ、群青のファンファーレがそうだったように企画が1人歩きしてる感が否めないよね
    企画を立てて予算下りたはいいけどスタッフにやりたい事がないから結果的に内容スカスカっていうか、オリジナルアニメってそれじゃいかんのよ

  18. 5話でやっとレースアニメらしくなってきましたね。
    1話でどんな世界観でレースやってるかの説明はいるだろうけど、やっぱり迫力がないといけないよなあ。

  19. よくよく考えれば おかしな話だよな? 何でアニメ 制作 としては素人の漫画家が切ったコンテの方がまともで プロのはずの 制作会社が作った コンテが おかしいんだ?

  20. 麻宮騎亜が関わっててこの程度なわけ?氷の上をおもちゃが走ってるレベルから、ミニ四駆のレースになったくらい。
    何より、キャラが軽い事この上ない。こいつら、Eスポーツでもやってるのか?主人公なんかりょりょりょのりょーなんて軽口叩いてるし。一步間違えば死に直結するモータースポーツ舐めとんのか。

Write A Comment