【ドラゴンボール】「ドラゴンボールDAIMA 第3話」に対する反応集【ダイマ】
ドラゴンボール(週末はDAIMA、平日は全シリーズ)に関する反応集を紹介します。
ドラゴンボール好きな方はチャンネル登録をお願いします!
#ドラゴンボール超 #ドラゴンボール反応集 #反応集 #ドラゴンボールDAIMA #ドラゴンボールヒーローズ #ドラゴンボールスパーキングゼロ
#ドラゴンボールダイマ #DBSZ
魔人ブウ,セル,超サイヤ人,カップル,ホイポイカプセル,ヒロイン,恋人,鳥山明
『著作権について』
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
動画の内容に問題ある場合は各権利所有者様本人からご連絡頂ければ速やかに誠意を持って確認の上、適切な対応を致します。
『引用元について』
©バードスタジオ/集英社/とよたろう/フジテレビ/東映アニメーション/BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※動画の画像やバックの動画は上記の作品からの引用です。
※このチャンネルの動画は自作で、AI作成ではございません。

37 Comments
無能神
たしかにヒロインは早く来てほしいな。
パンジ、ブルマ、ベジータ早く来てくれー!
魔ックはワロタ
5:24 シタン先生😂
シンバルの肉が美味かったのだから魔界の肉美味いんじゃないかな
ホテルでぼられそうになる所でジョジョ3部のジジィとケバブ売りのやり取りを思い出した
GT観返したら、GTも2話の終わりで出発して、3話の終わりで宇宙船パクられてて笑ったわ
3話とは限らず鳥山先生はやっぱり悟空の幼少期の世界感を大事にしてるのだなと感じました。あの無鉄砲でメチャクチャな所…
涙が止まりません…
本当にドラゴンボール
悟空を産んでくれて有り難う御座います😭
後、野沢先生もまだまだ長生きして下さい!
悟空が待ってますからね💪
飛行機ぶっ壊されててブルマたち合流の流れかな
バチバチのバトルものじゃなくて無印とかGTの冒険要素が思ったよりでかそうだな今作
天津飯だけ子供になった理由わかってないの可哀想w
天津飯が突然子供になって困ってる姿想像するとウケる
7:19 モラッテイクゼバーカだな
ダーブラの像ピースしてて笑った
素の性格は結構陽気な奴だったのかな?
無能神は相変わらず思ったけど同じパスワードで外からまた別の奴入ってきたら止められてもおかしくなさそうだから教えても意味なかったかも…まあ後発のキビト達どうするのかって話なんだけど
サイヤ人も大猿になると耳が尖るから魔界出身あるんかな?
超サイヤ人も映画で邪悪な心で元気玉は作れないって言ってたし、強い奴と戦いから移住先変える民族だしありえそうw
正直ベジータとかピッコロ合流せずに3人の旅が見たい笑
アイキャッチ廃止になったと思ってたから追加されたのは嬉しかった。あとは短縮されてない次回予告があったらな、定番の「オッス!オラ悟空!」が聞けないのがちょっと寂しい
モラッテ
イクゼ
バーカ
悟空が可愛かった。
耳が尖っているから魔族ってじゃあエルフは?😅
なんかサンドランド臭がするな
これ大人だったらすぐ解決するやん3層から2層に行くバリアかめはめ波1発で開通やん
エルフ耳になったし、今作限定の強化形態ほしいな
超サイヤ人ゴッドに対する超サイヤ人大魔、とか?
第三魔界の環境って現代だと最新のエネルギー資源の宝庫なんだよなぁ。あの空気の重いメタンガスを冷やして氷にすると。石油よりも使えるエネルギーになる。ブルマとかそれに気づきそうなんだけど。実際金儲けの話になると18号とかの裏ビジネス枠になるのかもしれない。
ドラゴンボール悟空の関係者が子供になって悟飯はどうなったん登場する?
野沢さんがアフレコ別撮りってソースどこ?
ワープ様、ブウと戦って宇宙救った悟空たちのこと知らんのやな
弱体化バトルにも程があるでぇぇ ガスが原因かガスが?? 大魔界はこぞってパワー圧縮されてまうんか??
子どもになってリーチがわからない……そうだ如意棒があった……からの慣れてきたぞ……如意棒も使って………
てかダイマって何話まで出るの?
面白くないんだが。
ちゃんと噛めよw
GTと似たような話だが、パンもトランクスもいないし、
界王神も新キャラも、あんまり馴染みがないからなんだかな~
メインになっても無能とでぃすられる界王神…。
ラストで飛行機が無くなって 3人が驚いているけど? 3人ともその程度で驚く様なキャラじゃないだろ 監督はセンス無いな
異世界転生と同じ雰囲気を感じた
主題歌だけが不満かな