ネットフリックスがガンダムに手を出して作った新作アニメ『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』
ガンダムの型番調べるだけで頭痛くなった
公式PV https://www.youtube.com/watch?v=RcOlnAbs7D4
ひろゆきメーカー https://coefont.cloud/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画レビューに見せかけたエンタメチャンネルです
プロでも映画評論家でもありません、動画内容を真に受けないでください
■お仕事の依頼↓
plagabu@gmail.com
稀に更新する趣味チャンネル(プラガブ)
https://www.youtube.com/channel/UC2H_PHc6-o0DAwbF5ZesR9w
36 Comments
3:13 ちなみに詳しく言うと復讐のレクイエムはオデッサ作戦直前後の話なので、08小隊だと砂漠でアプサラスIIの待ち伏せ〜雪山遭難ビームサーベ湯位の時期
7:46 連邦がモビルスーツを造り出したからザクII以上の近接格闘のモビルスーツをって事で造られた経緯
それとこの時期のヨーロッパ は連邦に包囲され、陸戦強襲型ガンタンクやら蒼い死神ユウ・カジマや言うに及ばずアムロ・レイ等の連邦トップエースがひしめき合っていて逃げ道がほとんど無く、本編後のレッドウルフ隊の未来は絶望的。
この監督、以前にMGSのオープニングムービーのリメイク作ってた人って聞いて、クォリティ高いのに納得しました。
浜村淳なみのネタバレやんwwwwww
このCGのクオリティで無重力戦も見たい。
ぜひとも逃げ延びた仲間たちがアバオアクー編で華々しく散る続編を作ってくれ
ガンダムが本当に悪魔してていいですよね。
パンチでコックピット叩き潰したり歩兵にガトリング向けてクルクル脅してたり、終盤で設定開示されてから見直すとあぁ…って切なくなるし。
連邦ファンとしては悪役連邦かーと思ってたけど正義の怒りを燃やせガンダムしてただけで大満足でした。
これ気になってたけどそもそもアムロ乗ってないらしいし正規のガンダムじゃなくて陸戦型ガンダムらしい言われてまた宇宙世紀の時空が歪むんかって思ったわ
機種番号RX-78自体、初代制作当時出てたマツダのヒットロータリーカーRX-7から取ってるのでボヤかして適当でいいと思いますw
なんかあんまり刺さらんかった 誰かにとどめ刺すぞーって所で何かしらの邪魔が入るパターンが複数回ありすぎてそっちばっか気になっちゃった
レクイエムで宇宙にポッド飛んでったけどもしかしてこの後イグルーの軌道上に幻影は疾るに繋がる感じ?
今回のEXのパーツをEzー8へパーツ流用してるの時系列的に1ヶ月後くらいに08の話が始まるからあながち間違いじゃないんだよな…
開幕ジオン派と聞いてビックリ
「機動戦士ガンダムSEED」のエロ同人誌が大好き!!
前見たことあるガンダムのリスト出してたけどそこいらのガンダム好きより網羅してたから十分ガンダムファン名乗れると思う
ひろゆき氏とマ・クベ大佐の髪型完全に一致w
正直ドムとか初登場機をだいたい初見で倒してしまう天パがおかしい
主人公の顔がなんとなくイグルー重力戦線のガンタンクの女性に似ている気がします。
おもしろいかぁ?
観てきた。確かに人物はIGLOOと大差ない。
ポリコレで選ばれる制作陣と作品愛や実力で選ばれる制作陣
SWや目覚めサイドに堕ちた映画もまたいつか作品愛と実力で制作陣がえらばれる時が来るといいな
ドム位出して欲しかった…
初代ガンダムのリメイクが観たい。
意外と不人気なガンダムを知らしめる良い作品でした
作品の善し悪しは置いておいて
古参ガンダムおじさんにとっては
一年戦争擦られすぎて辟易してるんすよね
ガンダムはアムロの「親父にもぶたれたことないのに」くらいしか知りませんが、それでも楽しめますか?ちなみにグレンラガンやヱヴァは好きです。
良いTシャツ着てるな!
人物だけ実写とか、人物だけアニメでよかったかも
女性主人公だったけど戦場の空気を破壊しないキャラデザと性格で本当に良かった。こういうのは欧米人の監督で本当に良かったと思う。
ホッカイロ氏には是非ともMS IGLOOシリーズを見て頂きたいな
ジオン兵の生き様に共感していただけそうだし、チンピラ連邦兵に対しての反応も気になる
シンプルに面白かった。
seed freedomも良かったしガンダムの映像作品は次も期待出来そう。
バンナムはDEIも心配だけど今回のキャラはそこまで気にならなかった。
トランスフォーマーONEのレビュー待ってます
九州に住んでるガノタの彼に熱く語って欲しいですねww
面白い感想が聞けそうですww😂
ジオン側の「末端」の話がなぁ、、、
ある意味、ゲームでやられてるしな
ジャンプするスラスター、稼働関節、それを纏うアーマーがオーバースペック過ぎて、一年戦争と想いたくない世界ではある。😊
頭ドズル過ぎて好きすき
ぶっちゃけ、小難しいガンダム云々をまったく知らなくても見れるので、ガンダム初心者向けではある。そこから監督が好きな08MS小隊や0080も割と見やすいしね。NT論とかも割とわかりやすい。人物のCGはもっと頑張って欲しいねバンダイ……ガンダムゲーのOPとかイグルーとかそういう積み重ねはあるからね………
アマプラ限定配信のドラマ版龍が如くがクソみたいに炎上してるからレビューしてほしいな
これを機に同じ系統のGセイバーも知られて欲しいなぁ…
ゲームで使いたいんだ