【オバロ】守護者たちって結構命令違反多いけど本当に忠誠心ある?に対する視聴者の反応集【オーバーロード】【反応集】【アニメ】
#オーバーロード #オバロ #反応集 #アニメ #anime
〇元サイトリンク
https://bbs.animanch.com/board/4009173/
【2024年秋アニメおすすめ
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
アオのハコ
青のミブロ
ありふれた職業で世界最強 season 3
きのこいぬ
君は冥土様。
合コンに行ったら女がいなかった話
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ダンダダン
Duel Masters LOST ~追憶の水晶~
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
凍牌~裏レート麻雀闘牌録~
嘆きの亡霊は引退したい
夏目友人帳 漆
七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期
ネガポジアングラー
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
ぷにるはかわいいスライム
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
放課後少年花子くん(続編)
星降る王国のニナ
魔王2099
魔王様、リトライ!R
魔法使いになれなかった女の子の話
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
妖怪学校の先生はじめました!
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
●出典・引用元
©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください

21 Comments
取り敢えず駄目な子扱いされるナーベラルぇ……残当
NPCは設定・カルマ値・創造主の性格が絡み合って人格が形成されてる感じ
どれが優先されるかは場合による
シャルティアとアウラは「仲が悪い」と設定されてるけど、シャルティア本人は「そう決められたから適当にからかってるだけ」って言ってて実は仲が良いし
アルベド→明らかに不穏な事やってる
デミ→待機命令無視してシャルティア 戦に乱入仕掛ける
セバス→主人の稼いだ金使い込み命令無視して裏社会に喧嘩売る
アウラ → 特に無いけど強いていうならドワーフ編でデスナイトが落下死したの喋っちゃう
マーレ→特に無し
コキュートス→リザードマンの除名とブレインは生かした方がナザリックの利益高そうだったけど武人として殺した位
シャルティア →考え無しに行動して失敗した位
ナーベラル→ モモンさーんが直らない
ソリュシャン→三吉隠す
ルプー→報連相出来ない
ニグレド、ペストーニャ→赤子勝手に助ける。
NPCだとこの辺りか?
蔑ろではなくて、文字通りのロールプレイ(役割り演じ)がそのまま自我を持って動いてるから、命令されていない「自分で少し思慮をめぐらせろ」を出来なかっただけだろう。そう伝達した後はデミさんアルベドや他一部以外のNPCは皆ジワジワ行動が変化している…はず
精神はプレイヤーに創られて、現地民との接触も皆無だからな
LLM作ってる自分からするとこの問題は本当に怖い。
知性があるからだろ
まあそもそも元がNPCで、突然設定から生えてきた自我は作られた状態をベースにしてるんだからしゃーないところはある
思考パターンに優先順位があるから人間と言うよりAIに近いのかもね
アインズ様自身が、盲目的に従うんじゃなくて思案を巡らせろって言ってるしいいんじゃないの
同じやつ別なチャンネルでも見た気がする、このチャンネルが何回か流れてるだけなのかな?数日前にも見たと思うけど
普通に物語追ってれば忠誠心が限界突破してるのは言うまでもない大前提だって分かると思うんだが…
そこに設定が入り込んで意識&無意識に余計な行動を取ってしまう状態
カルママイナスの連中に自ら思考せよって言えば悲惨なことになるのは当然っちゃ当然か
そもそも命令違反していない。失敗しているだけ
アインズが許してる以上、アインズへの忠誠<創造主の設定なんでしょ
ペンギンのナザリック乗っ取りみたいのを設定にないやつが言い出したら粛清対象じゃね
失敗しても、シャルやコキュは成長しようと努力する場面がしっかり描かれてるのに、セバスはなぜ……?
設定どうり動いてる、創造主の個性が良く出てる。デミウルゴスの創造主ウルベルトさんとモモンさんが仲が良いから忠誠心が高いんだろ。劇場版でもデミウルゴス良かったね👍️✨
レベルが高ければ高いほど
忠誠心が高いって設定は
アニメにはないんやっけ?
ロボットの様に従うならゲームのままやな、命令以前に自身の出自と設定が優先されてるのは現実と一緒かな
新卒の新入社員にベテラン社員に対する様な大雑把な指示してる状態だから、想定外の対応は個々の能力や性格による対応になるのは仕方ない
そもそも最上位者が真意や元人間ってのを隠してるから、真に気持ちを汲み取るって事が無理
デミもアルベドもちゃんと考えのすり合わせしたくてモモンガと話し合いたがってるけどモモンガが分からないから避けてるのも原因
知能などある意味能力面が設定で変わるなら、ユグドラシル時代におふざけで「ワールドアイテムも効かない」とか書いていたらワンチャン無敵のNPCになったのでしょうかね!?(笑)