【グレンダイザーU 3話】強すぎ!謎のロボットの大活躍でパリ市民もニッコリ第3話の読者の反応集

#グレンダイザーU #2 #反応集 #グレンダイザーU #マジンガーZ #令和復刻 #ガンダム #エヴァ #アニメ #反応集 #ゆっくり解説 #考察

↓チャンネルで応援お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCO4j3SBbwM3Izcy5YdMcthw/?sub_confirmation=1

【動画内の引用作品】
(C)Go Nagai/Dynamic Planning-Project GrendizerU

【あらすじ】
卑劣なカサドに燃え上がるデュークの怒り。
グレンダイザーを暴走させかけるが、甲児との約束を思い出し踏みとどまる。
再び乗ってしまったことを悔やむデュークを感謝の歓声が包む。

【キャスト】
・デューク・フリード :# 入野自由
・兜甲児 :# 下野紘
・弓さやか :# 上坂すみれ
・牧葉ヒカル :# 東山奈央
・グレース・マリア・フリード :# 田中美海
・テロンナ・アクア・ベガ/ルビーナ・ベリル・ベガ :# 戸松遥
・ナイーダ・バロン :# 佐倉綾音
・カサド・ゼオラ・ホワイター :# 内田雄馬
・弓弦之助 :# 速水奨
・宇門源蔵 :# 桐本拓哉
・ガンダル :# 子安武人
・レディガンダル :# 渡辺明乃
・ブラッキー :# 高木渉
・ズリル :# 関智一
・林 :# 高橋伸也
・山田 :# 杉山里穂
・佐伯 :# 近藤浩徳
・大井 :# 徳井青空

【スタッフ】
原作:永井豪
総監督:福田己津央
監督:久藤瞬
シリーズ構成・脚本:大河内一楼
脚本:樋口達人
キャラクターデザイン:貞本義行
サブキャラクターデザイン:アラキマリ
メカニカルデザイン:稲田航 AF_KURO 阿久津潤一(アストレイズ)
デザインワークス:ピナケス 青木智由紀 禅芝 吉永真人
メインアニメーター:大河広行 橋本敬史 山根理宏 吉田徹
美術監督:加藤浩(ととにゃん) 坂上裕文(ととにゃん)
色彩設計:𠮷村智恵
撮影監督:臼田睦(Nexus)
音響監督:長崎行男
音響効果:和田俊哉(スワラ・プロ) 宅間麻姫(スワラ・プロ)
音楽:田中公平
音楽制作:ポニーキャニオン
アニメーション制作:GAINA

【主題歌】
OP:「会心ノ一撃」GLAY
ED:「Protect You」BAND-MAID

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

【2024年夏アニメ一覧】
ATRI -My Dear Moments-
異世界失格
異世界スーサイド・スクワッド
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
伊藤潤二『マニアック』
ウルトラマンアーク
エグミレガシー
エルフさんは痩せられない。
【推しの子】第2期
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
カードファイト!! ヴァンガード Divinez Season2
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
神之塔 -Tower of God- 王子の帰還
疑似ハーレム
義妹生活
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season II
君に届け 3RD SEASON
キン肉マン 完璧超人始祖編
グレンダイザーU
ケンガンアシュラ Season2 Part2
現代誤訳
恋は双子で割り切れない
こねこのチー ポンポンらー夏休み
この世界は不完全すぎる
JOCHUM
しかのこのこのここしたんたん
下の階には澪がいる
SHY 東京奪還編
小市民シリーズ
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
0歳児スタートダッシュ物語
戦国妖狐 千魔混沌編
先輩はおとこのこ
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(再放送)
ターミネーター 0
多数欠
黄昏アウトフォーカス
ダンジョンの中のひと
杖と剣のウィストリア
デリコズ・ナーサリー
天穂のサクナヒメ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
菜なれ花なれ
NieR:Automata Ver1.1a 第2クール
2.5次元の誘惑
逃げ上手の若君
NINJA KAMUI
ばいばい、アース
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
貼りまわれ!こいぬ 第2期
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
FAIRY TAIL 100年クエスト
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](再放送)
僕の妻は感情がない
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
真夜中ぱんチ
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書
女神のカフェテラス 第2期
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
モノノ怪(再放送)
モブから始まる探索英雄譚
闇芝居 第十三期
よあそびぐらしっ!
ラーメン赤猫

30 Comments

  1. グレンダイザーの解析が進まないうちはゼオラダイザーの頭部、円盤獣の残骸を解析と部品流用してマジンガーZを強化改造するのかな?そしてグレンダイザーの解析が進行したらそのデータを基に新規部品を製造してマジンガーZをさらに強化改造するのかな?

  2. 冒険王連載の桜多版漫画グレンダイザーだと第一話で倒された円盤獣ギルギルにはナイーダの弟の頭脳が使われていたと知ってデュークが呆然するシーンがあるんやが、このアニメやとギルギル倒したのはマジンガーZだから別の円盤獣になるのかな?

  3. 次回「大空に輝く愛の花」・・・、うん、旧作のナイーダの登場するEPが全く同じサブタイトルでね
    で、ナイーダが桜多吾作版グレンダイザーのキャラが原典なのは有名な話なんだけど、そちらのフルネームが「ナイーダ・バルザギック」でね・・・ これは確定だ、Uのメイン原作は桜多吾作版グレンダイザーだ
    うはー、ナイーダが弟の話してるぅ(汗

  4. 原作の時点でグレンダイザーは「フリード星が自前の防衛力として設けた」とも「ベガ星に脅されて造った」とも言われていて
    オリジンが不明瞭なところがある。ここでいっそ新機軸の背景を打ち出した方がドラマの軸も定まるかもしれない

  5. グレンダイザーをスケベに縛ってるとこでブレイバーンの抱き枕を思い出した

  6. ガッタイガーもどき
    意外とあっさり倒せたね

    まぁ全13話らしいから
    まだ顔だけ女型ダイザーも残っているし
    テンポ良く進めないと
    ダブル、マリン、ドリルスペイザーの登場や
    ラスボス討伐までたどり着けないか…😥

  7. スパロボに出す時に明らかに困る性能してんな、グンレンダイザー。
    描写があっさりしてるが、やってることマジンガーZero並じゃねぇかw

    つうかスクリュークラッシャーパンチの射程もあれだが、劇中の描写の通りベガスターが月のすぐ内側の軌道なら、ほぼ光速で飛んでる計算にならんか?

  8. ロケットパンチ単独大気圏突破とかGダンガイオー以来だわ

  9. 情緒不安定なデューク搭乗してるからグレンダイザー危うい存在になってるのなら!?戦闘のプロ!!剣鉄也がグレンに乗れば完璧(๑•̀ㅂ•́)و✧!!
    後、この世界観、初回に機械獣出てきたけど、ドクターヘル存命なのか!?ヘル亡くなっていて、残存戦力がゲリラ活動してるのか!?
    今後ヘル勢!?機械獣も、好きなんで出て欲しい気もするんだけどZですら歯が立たないベガ星連合軍に共闘持ちかけても相手にも、されなそうだし…普通に考えたら初回のZの活躍用に、出しただけなんかしらね汗

  10. 各国のグレンダイザーが覇権を賭けて争う話なんかな?
    頭部が破壊されたら失格・・・ではなく頭部以外破壊w

  11. あーもう
    コレ絶対ダイザーでも倒せないヤツ!>ベガ大王
    でもって
    カサ公がベガ大王の脳みそ運んでる最中に
    地べたにぶちまけて大王ウギャー!!てなるヤツね。
    期せずしてカサ公が宇宙の脅威を払ったオチになるんかしら。

    なんか大王に心酔してただけにヤバイ事やらかしたカサ公
    ハプハプハプて目ん玉白黒させて「わざとじゃない、わざとじゃないんだ~!」とかアタマ抱えて
    ベガ星人にどっか連れてかれそう。

    (・З・;)

  12. まあ星間文明を築くレベルの文明でその中で覇権国家の侵略を防ぐ存在なんだから、この位強くないと寧ろ納得できないわな。
    その上で単騎が強いだけじゃあ、反撃とか難しいから最終的に和睦に落ち着いたって展開は納得できるし、
    ギリギリの所で平和を維持してたのに身内の結構上の方で裏切者がでちまったら壊滅はしゃあないわって思う。

  13. 何で7回もフリード星を守り切っているグレンダイザーをあの程度の戦力で攻めるのか…
    王子のメンタルを狙う作戦だとしても、ブチ切れて見境なく暴れる事態になったら余裕で返り討ちにされるくらいわかるだろうに

  14. グレート初登場時のマジンガーZは場当たり的な改修強化を繰り返してたせいで光子力エンジンの出力はグレートより上なのにそれを機体の出力や運動性に活かせないという調整不足の点もあったからそこらへんをアジャストして装甲を超合金NZに変えるだけでグレート最終話で大活躍できたんだけどグレンダイザーUのマジンガーZはそれくらいじゃどうにもならなそうだな。

  15. もしかしてまだミケーネ帝国は存在してるけど侵略しに来てない世界⁉

  16. デューク・フリードだけじゃなく、捕虜も身体検査しないとなぁ。MRIとかCTで目玉がバレるよね。
    漫画のグレンダイザーでミケーネの遺跡にグレンダイザーみたいな亀っぽい石像があったな。

  17. こうして見ると、ゼオラダイザーとアクアダイザーはあくまで円盤獣なりベガ獣なりのハイエンドタイプでしかないって事なのかな?

  18. なんでマジンガーがディスられる度に嫌な予感しかしないんですかね…
    そもそも「この世界」でダイザーが許されるかどうかまだわかんないし

  19. 捕まえたダイザータイプの装甲材を解析、大介の協力で新型エンジン開発でマジンガーを改造する流れか?

  20. グレンダイザーUはスパロボにはゲッターロボアークと同時参戦するんだろうな

  21. 月軌道まで1秒で到達って光速以上でしょ。パンチはあり得んよ。せめてビーム兵器でないと。

Write A Comment