【ハガレン作者】「ひょっとして漫画家の荒川弘って天才?」に対する読者の反応集

【出典引用元】
http://animesoku.com/archives/30951258.html
http://animesoku.com/archives/24942686.html

・百姓貴族 荒川弘 ウンポコ 月刊ウィングス  新書館 Pie in the sky

【音楽】
DOVA-SYNDROME

【画像】
いらすとや
イラストAC

【著作権に関して】
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください。

【メールアドレス】
paonjapan@gmail.com

40 Comments

  1. 南国の宮崎出身で婆ちゃんとか周りの人が農作業してるのは目にしてきたんだけど
    百姓貴族読んだり、北海道エピソードとか聞くと尊敬と北海道に生まれなくてよかったという安堵感が出てしまいますわ

  2. この人は藤田先生や高橋留美子先生の領域に片足突っ込んでる天才だと思う…書く作品大体ヒットさせてる…

  3. 多分同じことしてって言われたら
    まず大総統並みの体力がいる

  4. いつか三国志ものを描いて欲しいなあと密かに願ってる
    真面目でもギャグでも良い

  5. 天才の定義には人として壊れてるって項目があるらしい。家族を大事にしてあんだけ仕事してるから偉人だろう。まあヒトじゃないから合ってるかw

  6. 10分とか空き時間に即昼寝で心体リフレッシュするスキル持ってるのが強い
    配下(アシ)もきちんと食わせて寝かしてるのも作業効率の面でかなり大きい
    単身~PT強化バフ撒きつつヒールボムや全体リジェネを適宜使って突き進む牛

  7. 天才でもあるんだろうし、他の人より過酷な環境でも努力し続けられる人でもあるだろうし。
    なんていうか生物としての格が違う感じ。

  8. 不特定多数の読者に「この人の描く漫画は面白い」と広く認知させることに成功している御方
    だからこそ次回作が次々と当たりまたオファーが来る好循環のスパイラルが生まれる

  9. アルスラーン戦記終わったら「精霊の守り人」シリーズかいて欲しい。精霊→闇→蒼路→虚空→天地くらいに縮小して。日本のファンタジー史上最高傑作(指輪物語と張り合える)と勝手に思ってるんだけど、映像化先があんまりでき良くなくて…悔しい。宗教、民族、戦闘、アクションとすごく相性いい気がしてるんだけど。

  10. 学生時代に耳にした荒川弘に関する話。
    同級生「実家がお隣(㎞単位)さん」
    畜産課教師「妹の同級生」
    世間って狭い。

  11. 編集の理想とする【天才≒金づる】🤪>いくら搾っても金が盗れる♪

    PS:
    他のマンガ家だったら何回もタヒんでても不思議じゃないスケジュールをこなす超人😑

    正直、気付いたらタヒんでた…という可能性がありそうで恐い😩>若しくは余命宣告
    定期診断忘れずに♪😉

  12. 休憩時間に小刻みに寝てそれで睡眠OKみたいな感じなんだよな
    なんかある時いきなり大病患ったりしそうで怖い

  13. 荒川先生そのものが''鋼,,だったということか…
    FULLMETAL MANGA ARTIST
    先生本人が経験したことだから分かる
    命と同等の価値がある命以外のものは無いって結論が身に沁みた

  14. この人の逸話聞くと、すいません俺、生まれてきてすいません。俺は馬鹿で無能で努力も足りないゴミです。ってなってまう。でもこういう英雄?豪傑は実在するんだってなって生きる希望も湧いてくる。残業?部品が届かない?納期を詰められた?荒川に比べればマシだな。なんてこたぁねぇ!

  15. この牛は生きる強さが強すぎるwww かなぁ
    天賦というより 強い がしっくりくるわwwww

  16. クッソ面白い漫画しか描けねぇんだよなこの人w
    今やってる黄泉のツガイもすっげぇ面白いし

  17. 子供を人体錬成とかいう自らの漫画ネタから闇深にしてくストロングスタイル

  18. 煽り抜きで明日辺りに訃報がカッ飛んできても笑えない状態にはなってきた
    そのくらいには漫画家が死んでる

  19. 小学生の時に親から「お前は川から拾ってきた」って言われたらショックを受けるのでなくて「じゃあ私は上流の川沿いのあの金持ち農家の娘なのか」って返事して親を唖然とさせた希少な思考回路持ってる人なんよな…。

  20. 寝ない系はその状態で面白いの描けた
    からの翌日みたら全然面白くないって方が漫画家あるあるだからな
    普通に仕上げてるのはすごいよ

  21. 悪魔との契約する人脅威の作品や成功者になるが最後落ち目になる。使命持って生まれてくる人も異次元の才能を発揮する。どっちかな?

  22. 原稿落とさないだけでもとんでもないのに、画力・ストーリー諸々のクオリティを担保してくんのおかしすぎる
    超人つか狂人だろもう

  23. 試される大地の自然の中で子供から育ってるわけで、そりゃ体が出来上がるってもんで。

Write A Comment