【ラブライブ!スーパースター!!】3期3話 四季センターのライブに散りばめられた素敵な演出の数々【ボイスロイド考察】

今回のLiella!の衣装はプリズムをモチーフにしていて、それは四季とメンバーの関係性を表していた。四季とメイの影で、二人の接触が匂わされていた。などなど、アニメ『スパスタ』3期3話「白色のセンター」回を考察してわかったことを紹介。

【動画内で紹介したコンテンツ】
如月憂さんのX:衣装について
https://x.com/KISAYU_/status/1848032976841621640
Wikipedia:プリズムの画像(Fizped氏の作品)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sz%C3%ADnsz%C3%B3r%C3%B3d%C3%A1s_prizm%C3%A1n2.jpg

【素材】
立ち絵 → konnyaku様の紲星あかり立ち絵
BGM → DOVA-SYNDROME
イラスト → いらすとや
壁紙 → Paper-co

7 Comments

  1. プリズムはもう一つの意味があると感じていて、絵の具などでは色々な色を混ぜると黒になります。だけど色々な色の光を重ねると白になります。プリズムはそれを分ける装置です。千里が色んな色があってと強調していたので。色々なメンバーカラーに分かれているけど白色のセンターがいるからこそなんだよ、とセンターを引き立たせると同時にセンターが全員を輝かてもいるんだよと感じました。
    そういう意味では理系の四季にはピッタリのアイテムと言えると思います。

  2. センターには目立ってグループを引っ張ってもらいたい概念があるので個人的には白いセンターは刺さらなかったです

  3. 歌詞も「殻を破りたい」の「殻」と「Color」をかけた歌詞になっている。
    ラブライブスーパースターとアニメ制作会社同じである犬夜叉のOPの歌詞の
    「自分のColor(殻)破って膨らむ未来を無理矢理に閉じ込めるのかい」も「殻」と「Color」をかけた歌詞。

  4. ゆいがおーこそが白いセンターである論、なんか納得してしまいました

  5. モンシロチョウの意味を検索すると、スピリチュアル的にどういう意味があるのかを取り上げているサイトが見つかる

    そのサイトによると、いくつかある中でこんなことを言っている

    変化の時がやってくる

    意識を解放し、精神的に成長すべきチャンス

    まさに今回のテーマにぴったり

Write A Comment