2024年夏アニメ4話切り会場!あの話題作が早くもランクダウン!?27作品をSS〜Cランクで評価します。
アニメの考察や評価動画を投稿してます。
たまに反応集や他のことも。
Twitterもやってますのでよろしければフォロー
お願いしますm(_ _)m↓
【今期視聴中】
ATRI -My Dear Moments-
異世界失格
異世界スーサイド・スクワッド
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~
エルフさんは痩せられない。
【推しの子】第2期
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
義妹生活
キン肉マン 完璧超人始祖編
グレンダイザーU
現代誤訳
恋は双子で割り切れない
この世界は不完全すぎる
しかのこのこのここしたんたん
下の階には澪がいる
小市民シリーズ
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
先輩はおとこのこ
ターミネーター 0
多数欠
黄昏アウトフォーカス
ダンジョンの中のひと
杖と剣のウィストリア
デリコズ・ナーサリー
天穂のサクナヒメ
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
菜なれ花なれ
2.5次元の誘惑
逃げ上手の若君
NINJA KAMUI
ばいばい、アース
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
僕の妻は感情がない
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
真夜中ぱんチ
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書
モブから始まる探索英雄譚
闇芝居 第十三期
よあそびぐらしっ!
ラーメン赤猫
#2024年夏アニメ
#推しの子
#しかのこのこのここしたんたん

45 Comments
お疲れ様です、「恋は双子で割り切れない」は、これですね見たことなくても、聞いたことはあるタイトルだと思うのですが、あのカルト的衝撃の伝説作品「School Days」の令和版になるかとアニメ勢としては思っていて🤔😅登場人物の行動・会話・感情に共感不可能な点も似ていますし、後は昼ドラ展開を繰り出しまくって、男主人公がアニメ史上最凶のクズキャラ伊藤誠ぐらい闇落ちして、デッドエンドになれば、僕はこの作品最終評価Sはつけたいなと思う程、この後予想出来ない展開や会話劇を見たいなと僕はドンデン返しを期待している作品ですね👍この作品の見方は、どこまで感情移入出来ない展開をしてれるかを楽しむ作品かなと思いますので、School Days興味ある人は推奨したいなと思います👍😅
お疲れ様です
「多数欠」は途中から多数欠しなくなるのでルールは覚えなくても特権と権利さえ覚えたら、少しは追い付けると思います
推しの子、1期後に我慢できず原作最新話まで手を付けてしまったのにアニメ2期も楽しめているの考えるとすごい作品だなと私も改めて思います
しかのこは原作勢からしてアニメ前から「これそんなに面白くなる訳じゃないのにこんなにハードル上がってて大丈夫か?」って言われてたし…
【 ダンジョンの中の人 】の流血シーンはやり過ぎ。拘束してギルドに突き出すとか他に方法があった。なので3話で切った。【 かつて魔法少女と悪は敵対〇〇 】にも流血シーンがあったが中身は人間ではないのか血液が光りながら消失。一応セーフ。【 逃げ上手の若君 】は戦乱の時代背景とはいえ若君による斬首シーンはショックを受ける。作画は圧倒的だったがこちらも切った。
多くのアニメに求めるのは悪人であっても同じ人間として扱ってほしい。正義で人を殺したらそれは正義ではないと思う🙏
全体評価お疲れ様です
個人的意見でお返ししてしまいますが、かつて魔法少女と悪は敵対していた。
大好きな藤原ここあ先生の遺作なので評価を上げて頂けてとても嬉しい気持ちになりました。
今期は開始当初は期待値が高いと思っていたのに、脱落する作品のペースが早過ぎる。ラノベのアニメ化には限界があるんじゃないかなと思います。ダメな作品が多過ぎます。
そもそも推しの子は名探偵コ●ン感が。。w
しかのこは最初から圏外だったな
ボーボボという伝説は越えられないのだよ
ロシデレはまさにその通りとしか言えないw
更に言うとロシア語分かってるのに黙ってる久世も、幼馴染と勘違いしてるのを分かった上でアーリャに嫉妬煽りしかける有希も、短期間のネタなら良いけど長く引っ張るほどアーリャを笑い者にしてる単に性格悪いだけのキャラに思えてくる
モブから始まる探索英雄譚、7話の作画が特にやばい…。
話にツッコミどころがありすぎる。
『恋は双子で割り切れない』観てて思ったんだけど、まぁこれから見続けるのは確実として、正直に言えば
姉のるみ、マジで自己中で自分勝手でクッソイライラしてる笑 めっちゃ嫌い。何なん?自分から「お試し」で付き合おとか言って主人公好きにさせて「もういいや」って振るの、マジで最っっ低。妹も妹で面倒臭い。なにがと言うと会話が面倒臭いし人間の心持ってない笑
萌えアニメ嫌いな人には
今季はかなり厳しいです。
フェアリーテイル 100年クエスト : A :
見てます!
今回のクエストは100年間誰も達成していない
難関クエストで、王道アドベンチャーです。
燃えてきます!
バイク便でバイトしてた時によく漫画家さんの家に原稿取りに行ってたけど、それはもう酷い顔してましたね。
推しの子でリアルに再現されててうわって思いました。
ほんとに個人意見なので…(アンチではないと思います)どちらかというとオタクっすね
私、菜なれ花なれを好きな声優さんがいるからという理由で見始めたのですが、思った以上に沼ってしまい…
私も最初はストーリーの順序おかしくない…?と思ってたんですけど、菜なれ花なれって原作(漫画)ないんですよね。
関係ないかもですけど、私からすると漫画(下書き状態)ないのにあれはすごいなって思いました!
ネタバレ注意です
最初かなたちゃんとめぐみちゃんの悩み、次に鈴葉ちゃんと詩音ちゃんの悩み、最後に杏奈ちゃんとのどかちゃんの悩みって構成になってて、その後諸々あって、応援系YouTuberポンポンズになってるみたいな感じですかね…?
ストーリーおかしいかもなんですけど、元気でハチャメチャなポンポンズ見てるとこっちまで元気になって来て…!! それに鈴葉ちゃんのギャップが意外すぎて心打たれました…!
ともかく、私は菜なれ花なれが好きということです!!
(投稿主さんのこと否定してるつもりではないです…!単なるヲタク語りです、!)
(語彙力なさすぎ長文、失礼しました)
ロシデレはマガポケで見始めた新参者なんですけど、アニメだといっそうアーリャがめんどくさい女感が見えてきたので下りようかなって考えましたね。もちろんそれが好きな人もいると思いますが…
異世界失格、自分が思う以上に好きかもなあ。深夜までワクワクで待ってるし、何回も見返しています!
菜なれ花なれは普通におもんないし、中川梨花さんの声私にはキツ過ぎたかな。あとアンナが距離近いのが百合匂わせみたいで気持ち悪かった。
この夏はマケインと逃げ若の2強だな
まほあくはあまり期待していなかったのですが、始まったらとりこになりました。
特にOPがかわいくて大好きです。
あとクズすぎるマスコットw
ロシデレはキャラが浅すぎるせいでストーリーも面白くない
よく言えばとっつきやすいとも言えるが
結局作者は可愛いヒロインを描きたいんじゃなくて
可愛いヒロインにモテるやる時はやる俺つえー主人公を描きたいだけなんだよな
だから4話も主人公ageで終わってしまう
異世界とか萌え絵柄ばっかでついていけなくなった…
個人には多数欠は2部からが好きかな
ATRI 世界の絶望を見るには前作のisland 真冬編を見ると良いぞ!絶望通り越して終焉なんだよね 目の付け所はいいね。 後、日本本島の内陸自体は生きてるから。
『隣でデレる負け上手の子』が面白い
異世界失格楽しんでます
やっぱり声優のチカラ大きい
パリィはギャグアニメwww
赤猫…話もいいしOPもこれぞアニソンでとてもいい…作画が残念なことが惜しい
ロシデレはこの手の「条件付きラブコメ」に、よくあるタイトル要素の消失、が気になってます
案の定ロシア語率が減ってきてるし多分ロシア語要素無くなるんだろうなって感じてます
双子は・・姉と主人公にこれっぽっちも感情移入できませんでした(^_^;)
ロシデレはももこさんの絵があってこそだから、小説を読みなさい。アニメはhentaiしか集まっとらん!俺の友達ロシデレ見だしてからあんなことに、、、
ロジデレ本当に設定が都合よすぎて観る気に一切ならない
妄想詰めすぎ
BS11で見る場合はクソニュース速報で画面だけでなく音まで汚されて台無しにされ興ざめし、そこで切る作品が多すぎです。
ロシアデレは原作からあとがきで作者がいっているように色々な女性に好かれるように兄をチートキャラにしているからな。原作重視ではある。
現実世界のチートキャラは余りいないから差別化はしている。妹は病弱設定あるから、完全なチートではないだが、兄はチートキャラだからな。
推しの子はメディアミックス作品の解像度が高くて、ストーリーも普通に面白くて作画、演出は最高なんだけど、なんといっても主人公や登場人物の思いが自分よがりで重過ぎる気がして、そこだけが気になるからSランクでもいいかなぁ。
まず主人公があそこまで復讐に執着するのが視野狭すぎるし、黒川あかねの有馬かなに対する怒りが理不尽すぎて。
展開をつなげる為に、登場人物の視野が強制的に狭くさせられてるような気がしてそこがほんと気になる。
まぁ全体的には余裕で面白い!
多数欠は原作勢はこぞって太鼓判押してるしおれも同意、アニメの説明不足と難解さ、作画はどうしようもないが
最後まで見て欲しい。かなりのアニメみてるけどはっきりいって世間的に評価されてる作品より面白い
自分ユーネクスト民で逃げ若は1.2話くらいは配信された次の日には絶対みてたけど、途中で見るのやめたな
それに対して異世界失格とマケイン、擬似ハーレムは配信が始まった次の日には絶対見てる
ロシデレの違和感やっとこの動画見て解決した!久世くんのキャラ設定がバラバラ。でもやっと最近まで見続けて好きな作品だと思いました。でも個人的には義妹生活が1番刺さりました!あと改めて推しの子の演出に衝撃を受けました。
ウィストリアが個人的に今季で1番おもろい
ロシデレは原作で特に面白い、久世くんとアーリャさんがお互い抱える悩みと向き合いながら仲を深めていく、、、
みたいなところがアニメではほとんどカットされちゃったのが勿体なさすぎる
個人的にSSは負けヒロインで、S〜Aは逃げ上手で、まだ見ず置きっぱなしなのがサクナヒメですねぇ
ロシアの娘は妄想詰め込みすぎた凡庸なロブコメにすぎずでどうしても受け付けず3話切りでしたし(作画が良いといわれても、厳しくいえば、ヒロインの一部えちちシーンのみ全振りした感じで全体としては作画アニメと言われるほどではないかと、おp映像は幾許かおったまげましたが)
あと、鹿の子はまあ多分自分でも6話切りですかねぇ、声優さん(潘めぐみさんと藤田咲さん)が前から好みだっただけにテンポの微妙さに持ち堪えながら見れましたがうーんもうアウトですかねぇ、時間有り余ったときに後半見るかと
あと、真夜中パンチは割と個人的に面白みありましたね、崩れることなくアニメとしての出来はブッチ抜けではないものの普通に良い方かと
あと、声優さんの迫真溢れる熱演が普通に見てて愉快でしたね。ただ、うp主さんの言うとおり、動画ネタ自体の的ズレ感や話のノリの人を選ぶクセが強いと思いますし、なによりキャラデザが多分今時ウケはしそうにないので、出来や熱演のわりに評価低くなってると思いますね。でも割と流れとして似通ってると思われるゾンビ佐賀ランドとの差がつけられてる理由が知りたいのもありますねぇ
マケイン ウィストリア 逃げ若 小市民 推しの子あたりが自分はおもしろいかな
推しの子見てるけど切りたい。三人が死んだ後から構成がバラバラになり、時期によってコロコロテーマが変わり、てっきり転生物として元医者というのを利用したり過去に戻ってアイを救うのかと思ったら、漫画の裏話やったり演劇やったり。まるで繋がりがない。そもそも殺しの犯人わかってるんだから誰とヤッたかなんてどうでもいいし知りたくもない。そんなこともういいだろと思うし、人生かけてセックスした相手探すなんて必死にやることでもないだろと思う。過去を変えるという話ならともかくそうでないならホントどうでもいい。
なんか合わない作品合う作品の感性が近くてなんか安心した。
なんか流行ってる作品なのに自分にピンとこないと歳とったのかなって悲しくなってたわ…
ここ1年ぐらいアニメあり得ないぐらいの豊作が続いたから相対的に近夏は微妙に感じるよな
秋もえぐそうだし
俺は真夜中ぱんち面白れーって見てるんだけどランク付けしてるYoutuberの9割から低評価受けてて草
逆に1話切りしたラーメン赤猫高評価付けてる人めっちゃ多いしどうなってる
アトリが1番好きだな。もっと知名度高くなってほしい
一部、最終話終わってからの評価、書きだしてみると客観的視線で見れて良かった。
2024秋アニメも楽しみにしてます。
毎週楽しみ枠
リリエル S 普通に楽しいし可愛い。12話で終わると思ってたから続きがあって良かった。
推しのこ S 舞台好きじゃないので、舞台後からが本編。原作ありきの評価です。
負けヒロ S ラストまで毎週楽しみにしてた。やっぱ4Kより8Kでしょ。
パリィ S ノールとの掛け合いを毎週楽しみにしてた。リーンもかわいい。
新米おっ S 俺つええが好きなので原作も好き。原作はちゃんとパンツが書かれてる。
楽しめた枠
ロシデレ A 1,2話のぱんつがピークで、それ以降はマサチカメイン。
ダンの中 A 運営側の視点が新しい。異世界もの好きとしては不満。だが楽しみにしてた。
先輩は男 A 毎回、次が気になるところで終わる。楽しかったよ。
杖と剣 A 話の流れは微妙だった時があるが、続きが気になってた。2期も楽しみ。
異世失格 A エトさんの評価の通り。1話は寝そうだったし、切りそうになった。
異世ゆる A 俺ツエエ好きな人にはOK。だけど、ゆるゆるほんわかする。楽しかった
切りそう枠
サクナ B 人の子は最初うざい時はあるが、それも若いし、最後までちゃんと見れた
外れ枠 B 俺つええ系。戦術はいつも同じだよ。そのスキルしかないし。でも2期も見ます。
魔王軍 B 途中寝てた時がある。最強というほど強くないよ。
しかのこ B OPループがバズってたのがピーク。血の表現あり。切りそうになる。→12は切った。
もぶから B カードを売ればお金持ちなのはわかるが、それじゃ別アニメになる。ダンジョン好き以外はきついかも。
エル痩せ B おでぶなえっちなアニメ
切った枠
Vチュバ- C 1話がピーク。Vチューバーのノリが好きじゃないと見れない。切った。
逃げジョ C 1話が長く感じたので切った。
ナゼ僕 C 2種族目も同じ戦術で進むとは思わなかった。そこまでは楽しめた。切った。
疑似ハー E 1話の演劇部に行った時に切った