【フェアリーテイル】五神竜にはもう一体いる!?六神竜について完全解説!【100年クエスト】【ゆっくり解説/考察】
※ネタバレ注意
▼動画の内容
100年クエストの五神竜について徹底解説しました!
★フェアリーテイルの解説をしています。
フェアリーテイル好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
▼再生リスト
人生解説【フェアリーテイル】
アニメ最新話解説【フェアリーテイル】
▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Dd7aooUamgDWv1JFRjJVdAeS4tTX73m
編解説【フェアリーテイル】
▶https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Dd7aooUamgPwDEYTrh3EU4kHx1omdh8
■タイムスタンプ
00:00 説明
00:20 五神竜
01:26 水神竜
04:10 木神竜
08:35 土神竜
12:03 金神竜
15:43 月神竜
18:45 炎神竜
■引用
引用元:フェアリーテイル /真島ヒロ / J.C.STAFF / 講談社
作品名:フェアリーテイル
作者:真島ヒロ
出版社:講談社
掲載誌:週刊少年マガジン
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
#フェアリーテイル #100年クエスト #フェアリーテイル解説 #ゆっくり解説 #五神竜

13 Comments
そんななかフルになった五神竜どーなるかアクノロギアを食べたファリスもイグニアと互角だしw
日神竜はいないの?
倒した五神竜もまた復活してるからこれからが本当の戦いになるんだな
なんていうか、アニメ放送前後ならいいんだけど、最中にこういう動画増えるのも、モラル落ちたなぁと。
まぁ個人なのか業者なのか知らんけど。
セレーネとメルクフォビア、どうなるんだろう。
神竜は6匹とも純粋なドラゴンだから操竜魔法覚えたら簡単に解決するクエストだね。
5対1でもアクノロギア勝ちそう
100年クエストまーじでつまらん
微妙!大事な内容言わねーし!適当だな!お前😂
アクノロギアクラスのギルティナ六神竜は夫々特徴を持ってますね。
メルクフォビアは心優しい反面は理性を無くすと暴走して、1回目はエレンティア人のファリスに操られて、2回目はアクエリアスの鍵も同封されている破壊対象の巨大魔水晶に操られてルーシィを食べてしまいますが、ブランディッシュが何とか巨大魔水晶を壊して正気に戻すでしょう。
アルドロンは防衛対象のオーブを壊されると外の巨体は理性を無くして暴走してZPU-4よりも強力な高射砲で飛空艇をも撃ち落しますし、逆手を取られるウルフェンと死の宣告のドゥームと水属性を持つジュビア・ロクサーを吸収するメトロとストップのギアーズによる手下達を撃破する事で聖闘士星矢に登場する牡牛座タウラスのアルデバランと同じく腕を組む事で居合抜きを得意として拳を抜かせる事で戦えて人間を養分としか見ていない脳味噌が体内に居て撃破すればファイナルファンタジー4のバブイルの巨人と同じく暴走は止められても2回目は巨大魔水晶によって蘇生させられて再度暴走するので其れを破壊しないといけません。
セレーネはサイコパスかと思っていたら違ってドグラ大迷宮にて1枚上手のイグニアにより灼熱の炎で瀕死にされたから戦闘は回避する事になって代わりに戦闘力が最弱の弱点を補う為に無敵のバリアを張るドグラマグと戦う事になってバリアを解除する為にサイとゴッドセレナ3を撃退しないといけませんしビエルネスの手掛かりを聞かなければならないし死なれたら後味が悪いのでエドラスにて転生するアイリーン・ベルセリオンが呪いを肩代わりしてくれますが、今は巨大魔水晶によってメルクフォビアと同じく理性を失って暴走させられているから其れを破壊するのが先決ですね。
ビエルネスはフィランの街の黄金の梟の建物に魂が憑依しているから誰も見た事が無く、シルエットでは蛇鳥のケツァルコアトルになってましたが、実際はアテナ1号機がスティング達に頼んでイルザラに錬金させた賢者の石を使用する事で犠牲となって2号機に憑依する事で初めて姿を見せる純金製のスフィンクスなので守備力が滅茶苦茶高過ぎてオリハルコンとアダマンタイトと同じ超硬質で熱血高校くにお君のインドチームとドラゴンクエストのプラチナキングを思い出させますし、攻撃方法はドラゴンクエスト11のマヤこと鉄騎軍王キラゴルドの黄金病とペルソナ5ザ・ロイヤルの金城潤矢の金の雨と一色若葉でダウンすると怒って空中戦に突入して口数は少ないながらも喋ってくれますし、口内が唯一の弱点なのでナツが顔毎殴り飛ばして報酬の金塊はスティング達が全部持ち帰ってくれましたが、2回目は同じく巨大魔水晶によって蘇生と暴走しているから其れを破壊するのが先決ですね。
イグニアはラストボスなので目付きと人柄とタチの悪いブラックシスターのファリスが雇用したゼロを含むガイアとデーモンとバードとブレイドとゲイトによる悪祈六書と炎神会のシグナリオ姉妹は判明済みなので竜化によりバージョンアップしたブライアンとレッカとウェドの3人を撃破しないと相手にしてくれませんし、冷徹で理性を保って隙が無いですし、ギルティナ六神竜の中では最強を誇るのでまずは奴がシグナリオ姉妹に召喚させた四神竜を暴走させている巨大魔水晶を図階しないといけませんが、こう言う全く動かないボスには必ず護衛が付いてますからね。
五神竜、まるでデュエマだな!イグニアはヴォルジャアク、メルクフォビアはクリスド、アルドロンはバラフィオル、セレーナはアーク•ゼオス、モルナロクは、誰だ?アクノロギアは死んでるし😅
セレーネ、CVは先日水樹奈々さんが演じる事が判明し、好きになりました❤️
イグニアって中の人繋がりで青い炎も出せそう…
後エスデスとかエルサみたいな超強力な氷属性キャラとどこまで渡り合えるのか…