【期間限定】TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」|第2話|「魔法の呪文はリリカルなの?」
「魔法少女リリカルなのは」シリーズ20周年を記念し、全13話を毎週木曜日21時に1話数ずつ期間限定公開!
TVアニメ「魔法少女リリカルなのは」
第2話「魔法の呪文はリリカルなの?」
第1話はこちら↓
《魔法少女リリカルなのは 20周年プロジェクト》
■情報その①:20周年記念グッズ情報解禁!
20周年ビジュアル第1弾を使用した記念グッズが10月8日(火)19時00分よりキンクリ堂にて受注販売決定!
商品ラインナップは今回のビジュアルを使用したB1タペストリー・キャラファイングラフ・オーロラ加工アクリルスタンドを発売。
そして、こちら20周年記念商品全種をお纏め購入にてご購入頂いたお客様を対象に、マイクロファイバータオルをプレゼントいたします。
第1弾とのことで今後も「魔法少女リリカルなのは」シリーズの歴史を彩る記念ビジュアルを使用した記念グッズ、そしてメモリアル抱き枕カバーの販売を予定しておりますので、続報をお待ちください!
そしてさらに、「魔法少女リリカルなのは」20周年を記念して、セイコーとのコラボ腕時計の発売が決定いたしました!
「魔法少女リリカルなのはシリーズの軌跡を時計というプロダクトに落とし込み、これからもファンとともに時を刻んでいく。」をコンセプトに企画が進行中です。
■情報その②:魔法少女リリカルなのは 20周年記念セレクション放送記念「キャラクターお気に入り名セリフ投票」
開催!
「魔法少女リリカルなのは 20周年セレクション」放送を記念して「キャラクターお気に入り名セリフ」投票企画を開催します!
「魔法少女リリカルなのは」第一期シリーズで、心に残る「なのは」「フェイト」の名セリフを募集します。投票結果は「魔法少女リリカルなのは20周年セレクション」で発表しますので、奮って参加してください!
投票詳細は後日発表しますのでお楽しみに!
■情報その③:「魔法少女リリカルなのは 20周年記念セレクション」配信決定!!
10月5日(土)25時30分よりTOKYO MX・BS11にて放送予定の魔法少女リリカルなのは 20周年記念セレクションにつきまして、各プラットフォームにて配信が決定いたしました!
いつでもどこでも楽しめる配信も是非ともお楽しみください!
<20周年記念公式サイト>
https://king-cr.jp/nanoha/20th/
<ポータルサイト>
https://www.nanoha.com/
<公式X>
@lyricalnanoha_
https://x.com/lyricalnanoha_
© NANOHA 20th PROJECT
#なのは #nanoha #魔法少女リリカルなのは
 
						
			
31 Comments
なのは、なんだかんだでカードキャプターさくら見たいだね
ジュエルシード封印のシーンは何か騙されてる気分になるのはなんでだろうか?
まだまだこの時点では平和な魔法少女ものである2話。
ひとまず目的なりなんなりのチュートリアルが佳境という話でしたね。
小学3年生とは思えない魔法に対する対応力の速さと才能の塊、これがまだ序の口なのだから恐ろしい娘💦
2話にして変身バンクが飛ばされてしまった
今週も姫(田村ゆかりさん)の演技が素晴らしかった❤
それに
愛ちゃん(清水愛さん)、くぎゅー(釘宮理恵さん)、うりょっち(白石涼子さん)の演技も聞け
更に、ストーリーもしっかりしていて面白いとか
最高だわ。
古代遺産がトリガーとなって事件が起こるという設定は平成ガメラシリーズと同じなんですよね(あっちは調査団とは少しニュアンスは違うけど)
それにしても2話で戦う舞台が神社という、『まほあこ』と同じだったのには笑ってしまった
平和だねぇ~
次回で覚悟完了だからな…
当時はなのはのひとつ年下だったのに20年も経っていて恐ろしい
なのはは私の人生です
なのはさん初戦闘回。
なのはさんがカードキャプターさくらみたいですね。
次回から、なのはさんの戦いは本格的な展開に。
OP狂おしいほど好き
最推しアニメだからみんな見ようね
初めて見たの数年前なのに懐かしすぎて泣いた
無印はやっぱり素晴らしい
カードキャプターの名残がある時期ですな
ジュエルシードがエジプトとかに散らばっていたらジョジョ3部みたいな冒険になっていたんだろうな…
今週もよかった👏( ˘ω˘ )
三嶋さんがまだプロデューサー、懐かしい
あとOPで地味にユーノがペロって………
懐かしいDVD観てた
なのはおやすみ大好きだよいまいくから待ててねなのはおやすみ😘なさい
なのはおやすみ大好きだよいまいくから待ててねなのはおやすみ😘なさいなのはお友達していいかな
こんな可愛らしい魔法少女が何故に機動戦士になるのか
時の流れの恐ろしさを感じずにはいられない
なのはお友達していいかな😊
早コメの皆さんと一緒に1コメ
なのはお友達していいかなお迎えにいくから待ててね大丈夫わたしかな
なのはちゃん久しぶりに見たらめちゃくちゃ可愛いんやが…
魔法少女物でありながら、機械=デバイスを使うと言う点でかなり格好良かった作品。
水樹奈々さんのこの歌が、ご本人にとってもターニングポイントだったみたいですけれども……とある作品(コアなので知る人は少ない) にて、既に歌を聴いていた身としては、いくつ目かの名歌でしたね。
そして、この歌でかなり惹き込まれた人が多く──次のETERNALBLAZEで完全なものとなりました。
新幹線の英語のアナウンス聞きたくなってきた
リアタイでは見てなくて後々知った作品。元々エロゲ…もといギャルゲーの方はPlayしましたが、まさかアニメ化するとは思いませんでした。その後、Maxファクトリーから発売されたfigmaのリリカルなのはシリーズは随分集めた物です。子供版から大人版、劇場版まで。結局figmaではシリーズ打ち切りになってしまいましたが。
こんな何も知らなかった女の子が、後に後輩に指導(砲撃)する事になるんですよね……
「少し、頭冷やそうか」
タイトルも含めてまだ魔法少女だった時代でイイね
まだ魔法の頃の物語
まだ魔法の頃の物語