【株式会社マジルミエ】変身バンク・戦闘描写が第1話から原作をいろんな意味で超えた件について【感想・反応まとめ】【-越谷ver-】|好評放送中!
マジルミエの世界観はしっかりあってよかったが…
10月4日(金)より毎週金曜よる11時〜日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」枠にて全国30局ネットで放送中のTVアニメ『株式会社マジルミエ』(原作:岩田雪花 作画:青木 裕(集英社『少年ジャンプ+』連載中)。
第1話「株式会社マジルミエへようこそ」より越谷の変身バンクを公開。
■TVアニメWEB&SNS情報
公式HP:https://magilumiere-pr.com
公式X(旧Twitter): / magilumiereltd
公式TikTok:www.tiktok.com/@magilumiere_official
■放送情報
▼地上波放送詳細
10月4日(金)より毎週金曜よる11時〜
日本テレビ系「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」枠にて全国30局ネットで放送
▼BS放送詳細
10月5日(土)より毎週土曜よる10時30分~
BS日テレにて放送
▼CS放送詳細
10月6日(日)より毎週日曜よる10時~
AT-Xにて放送
☆リピート放送☆
毎週水曜午前5時30分~、毎週日曜午前7時~
※放送時間は予告なく変更になる場合があります※
■配信情報
Prime Videoにて10月5日(土)より毎週土曜0時30分~見放題最速配信
▼見放題サービス:
10月より毎週月曜 1時00分~順次配信
ABMEA、dアニメストア、dアニメストア ニコニコ支店、Disney+、DMM TV、FOD、Hulu、J:COM STREAM(見放題)、Lemino、milplus、TELASA、TELASA(auスマートパスプレミアム)、U-NEXT、WOWOWオンデマンド、アニメタイムズ、アニメ放題、ニコニコプレミアム
▼都度課金サービス:
Google TV、HAPPY!動画、J:COM STREAM、milplus、music.jp、Rakuten TV 、TELASA、VIDEX、カンテレドーガ、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、ムービーフルPlus
▼期間限定無料配信:
10月12日(土)より毎週土曜0時30分~配信
TVer:https://tver.jp/series/sr73r04ame
■スタッフ情報
原作:岩田雪花・青木裕(集英社「少年ジャンプ+」連載)
監督:平岡正浩(萌)
シリーズ構成・脚本:永井真吾
キャラクターデザイン:藤井昌宏・浅間英裕
副監督:小坂春女
音楽:宮崎誠
音響監督:三間雅文
美術監督:大嶋健太・瀬理実穂
3D美術監督:植木香奈江
色彩設計:小谷和樹
撮影監督:権田光一
VFXディレクター:淺川真歩
CGディレクター:滝川幸稔
編集:坪根健太郎(REAL-T)
アニメーション制作:萌・J.C.STAFF
■キャスト情報
桜木カナ:ファイルーズあい
越谷仁美:花守ゆみり
重本浩司:小山力也
二子山和央:山下大輝
翠川:逢坂良太
土刃メイ:安済知佳
古賀 圭:石田 彰
葵 リリー:石原夏織
麻生美弥子:井上喜久子
■主題歌情報
▼オープニングテーマ:まふまふ「オーダーメイド」
https://a-sketch-inc.lnk.to/mafumafu_…
▼エンディングテーマ:syudou「ワークアウト」
https://syudou.lnk.to/workout
■原作情報
『株式会社マジルミエ』
【原作:岩田雪花 作画:青木 裕(集英社『少年ジャンプ+』連載中】
▼少年ジャンプ+にて連載中
https://shonenjumpplus.com/episode/32…
ジャンプコミックス発売中!
第1巻~第13巻:好評発売中
#マジルミエ #ファイルーズあい #花守ゆみり #小山力也 #山下大輝 #逢坂良太
©岩田雪花・青木裕/集英社・マジルミエ製作委員会

15 Comments
変身シーンは昔みたいにすると、あれこれうるさいからなぁ~😅
マジルミエが企業の理想形って言われてる
先に、まほなれを見てから、本作見ました。同期同日の魔法少女で、明らかに まほなれにブが悪い。色々伏線張ってたので、これから。視聴継続だけど、本作を見て「まほなれに足りないのはコレだ」と思ったのが、変身バンク。やっぱり目を惹く。越谷ver、あれも又萌えですよw(でも、路上で寝るなー!)。ちかぺ氏が配信で「そういえば、魔法少女するの初めてだわ」と言ってられました。・・・成人の魔法”少女”とは?w-o-;
リアルタイムでは見てませんでした😅…
期待しながらコレから第1話シッカリ見させて頂きますw
魔法少女がアクションする作品なのにヒールなのは頂けない
あんなんで走ったり蹴ったりできるか?
作中で制服(?)について言及するのだろうか?
マジルミエ好きだけど正直他の秋覇権アニメが強すぎて完全に飲まれそう
マジルミエは裏側のドラマもすごく良い話ばかりだから魔法少女だけではないんだよな。
プリキュアが路線変更していくならこっちが正統派《幅広い世代に認知され王道魔法少女ヒーロー》になるかもしれない今日この頃思っています…
音については思っていたより高い音で時折音がないと静かだなと感じたが、あの枠フリーレンの時から静かさがあって幅広く売りたいのかなと思います。脳内では怪獣8号やゴジラシリーズを思い浮かべてました。だからこそ小山さんの魔法少女⁉︎ボイスがより際立って良かったかなと感じました.
アニメになったからって二子山君が変身バンク張り切っちゃったのね…
原作は未読です。というか、初もの(シーズン2とかは除く)でまず1話をかたっぱしから見て、今後とあたりを付けます。で面白かったが原作のコミックやラノベを読むパターンです。
というか話の続きを知りたいが大きいです。
今回、最初からハマった。。珍しく、大抵変身シーンはそこまで熱くならないのですが。越谷バージョン、YOUTUBEで結構見てますね。桜木バージョン楽しみです。
返信のシーンもいいのですが。最後の口上が、いいですね。今後に期待します。
越谷さんの変身シーン、けっこう力が入っていたと思います。各部に花から星になり装着される所はよく出来ています。見ていて思ったのですが、マジンボーンの着装!)ぼく見えましたね(ボディ→アーム→レッグ→ヘッド各パーツ等)
キャラデザが原作に似てないのがなあ
マジか!時期わる?!
初回感想は「魔法感が薄い」ってことですね。お仕事系として見るべきなのかな。ファイルーズさんは主役級の出番が多いのになかなか声が覚えられない。
変身シーン…全然よくないと思うけどな…。現役、先代プリキュアとは比較にならん。
タイトル何回みても「マジカルエミ」と読んでしまう。