【ストゼロの使い魔】今期のVTuberアニメさん、あのルイズコピペを令和版ストゼロ仕様に改変してしまうwww【ネットの感想・反応集】【VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた ep2】

◆引用元
5ちゃんねるより(5ちゃんねるはスレッドタイトルのみ記載)
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた ストゼロ1本目
TOKYO MX マターリスレ☆7857

ttps://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/img.2chan.net_b_res_1211156258/index.htm
ttps://www.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_1237534369/index.htm

※youtube運営様へ
当チャンネルの動画に記載している引用元のリンク・動画はそれぞれ
コミュニティ ガイドラインに違反するようなものではございません。

※The source links and videos listed in the videos on this channel are
This does not violate our community guidelines.

◆動画の内容
この動画は、2024年夏アニメ「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」 第2話に対するネットの反応と、投稿者自身の感想を紹介する動画です。

◆今回の題材・出典
「VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた」
© 七斗七・塩かずのこ/KADOKAWA/「ぶいでん」製作委員会

心音淡雪/シュワちゃん 佐倉綾音
彩 ましろ 水野 朔
祭屋 光 Machico
柳瀬ちゃみ 菊池紗矢香
宇月 聖 小林ゆう
神成シオン 諸星すみれ
昼寝ネコマ 大橋彩香
朝霧 晴 日笠陽子
相馬有素 田所あずさ
苑風エーライ M・A・O
山谷 還 茅野愛衣

VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた (富士見ファンタジア文庫) Kindle版https://amzn.to/3XUMMcl

◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
ボイス:こえやさん
効果音ラボ

◆使用した読み上げソフト
 VOICEVOX:雨晴はう
 
 VOICEVOX
 https://voicevox.hiroshiba.jp/

 Voiced by https://CoeFont.cloud

◆背景
デーモンスクワッド
上記タイトルのゲームプレイ動画を背景として使用しています

#vden
#ぶいでんアニメ
#佐倉綾音
#心音淡雪
#アニメ
#anime
#2024年夏アニメ
#反応集

⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

あやねる 佐倉綾音 心音淡雪 ぶいでん vtuber ホロライブ にじさんじ ぶいすぽっ! ブイチューバー ストロングゼロ ストゼロ ソセレ ソーセージレジェンド 釘宮理恵 ルイズ ルイズコピペ ルイズ構文 クンカクンカ 壺おじ Getting Over It with Bennett Foddy

19 Comments

  1. 1話EDもカバーってことに気づいた今日

    なおスイカゲームは最新話カクヨムに登場してる。別名で

  2. ストゼロどれだけ出すんだよw
    完全にストゼロ販促アニメで、厚労省から怒られそうな勢いに笑ってしまう。
    そしてED曲w 昔は酒関連のCMでも使われてた。

  3. あわちゃん「Getting over it」ってゲームは二つあるんだ。ちゃんと「壺おじ」って呼ばないと。……あれ?

  4. この懐かしいノリがいいんだよな♪……なんというか平成初期のあのバカやってた頃に戻れるかんじ
    チビ絵が可愛すぎる!!!

  5. EDが”男と女のラブゲーム(1986年)”、これ”タケダ胃腸薬21”のCM使用されサビの部分のみだったけど問い合わせ殺到、因みにCMで歌っていたのは武田鉄矢と芦川よしみ。武田さんがイメージに合わないとしてレコード化が遅れた事で有名で続編になる”男と女のはしご酒”でスポンサー側の強い要望で漸くレコード化された。
    (武田鉄矢さんにして見れば他人の歌を歌うのと金八先生のイメージがあるからね……)

  6. Vの話再現も勿論合ってるけど、思う以上に百合要素強いんだよね、そこが好きなんだが。特に性様×シオンママ。

  7. ストゼロ!ストゼロ!ストゼロ!ストゼロぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
    あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ストゼロストゼロストゼロぅううぁわぁああああ!!!
    あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
    んはぁっ!ストゼロたんの銀色缶をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
    間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!側面モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
    レモン12度のストゼロ缶かわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
    来夏2期製造されて良かったねストゼロたん!あぁあああああ!かわいい!ストゼロたん!かわいい!あっああぁああ!

    間違ってたらスマソ

  8. 某酒豪系のVの人も健康診断で問題なく、医者からお酒強いんですねって言う話題をあげてたと思う。アル中扱いは怒っていたし

  9. これ書いてる頃は、モデルの人がストゼロ飲酒配信してたからな。

Write A Comment