放送前は全く知らなかったこのアニメが実は今期トップクラスにヤバい作品でした…【2024秋アニメ】【ぷにるはかわいいスライム】【評価】
2024秋アニメ
アオのハコ
君は冥土様。
ダンダダン
チ。―地球の運動について―
ドラゴンボールDAIMA
トリリオンゲーム
ネガポジアングラー
魔法使いになれなかった女の子の話
メカウデ
らんま1/2
来世は他人がいい
甘神さんちの縁結び
株式会社マジルミエ
村井の恋
青の祓魔師 雪ノ果篇
MFゴースト 2nd Season
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
夏目友人帳 漆
魔王様、リトライ!R
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ありふれた職業で世界最強 season 3
歴史に残る悪女になるぞ
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
魔王2099
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
嘆きの亡霊は引退したい
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう…【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】
『】超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
#アニメ#2024秋アニメ#ぷにるはかわいいスライム#作画#原作#コロコロ#ダークホース#面白い#評価
43 Comments
週間コロコロアニメ同時期でデュエルマスターズlostもあるので皆様そちらもよろしくな……
連載開始時に「コロコロの性癖表現の限界へ挑戦」と話題だったので今後も期待してます
大人向けの週コロってレーベルがあって良かったわ。
梅田修一朗さんのメインキャスト率が高くて活躍されていて凄いです!篠原侑さんの演技もとても良く、遠野ひかるさんが演じる八奈見杏菜ちゃんに通じる何かを感じました!オープニングエンディングも素晴らしいかったです!
あと関係ないけど、個人的に科学×冒険サバイバルのドンギョンちゃんも可愛いかったです!!ダイヤちゃんの登場も楽しみ!
スライムがちゃんとスライムしてるのがえらい
これは本当面白かった!
コロコロ=小学生向けな印象に囚われない自由奔放なシーンが多くてすごい笑えた
はやく鹿になるぷにるが見たい
なぜ深夜で放送するアニメばかりなの 日本って
コロコロコミックやし対象年齢的に僕が見てもどうなのかと思ったけど、ウマ娘でカレンチャンが好きなので篠原侑さんが出てるだけでとりあえず見てみるかという気にはなってます。
と思ったけど、全力で少年たちの癖を歪ませに行く作品なの…!?w
ぷにるは性癖ぶっ刺さりで原作ずっと見てた
マジっすか!?
いつもなら見ない枠
このアニメの唯一の欠点は出版社が小学館のため、ニコニコで見れないこと
週コロで今期2作品あるの好き
片方はキッズ向け版権ものなのに超ダークで、片方はこんなんなのほんと
発表された時からどう攻めてくるか楽しみだったけど、めっちゃ良いし反応良くて嬉しみ
子供と見るか
週コロはベテランたちが暴れまくってるの好き
連載当初から見てた友達が暴走してる
この間のマンガ沼で丁度やってた!コロコロ初のアクスタがある漫画みたいですね😮原作も売れてるとか!
おぼっちゃまくんはまだギリギリでしたが
これはもう小学校低学年の娘には見せられないアニメですね
ドラゴンボールといいまさかの深夜枠って感じだったけどそりゃ深夜だわ、これ
嘘つきゴクオーくんも深夜枠でオムニバス形式でアニメ化してくんねぇかな
わーい
ぷにるに触れてくれたー!!
原作も面白いんよ!!!
特徴的なカラーリングでモザイク貫いていて草www
今期、裏覇権?
これはほんとに面白かった…w
正直この動画見ても忌避する人いるかもしれないから行っとく
普通に面白いから1話だけでも見て
ほんとにこれだけ……
やっぱり篠原侑ってすげーなって思った
そうだなぁ、ひとつ懸念なのが終始これだと中だるみしないかな〜て!
15分枠なら丁度いいのに
原作好きだからアニメのクオリティが高くて嬉しい!
動いてるぷにるが最高にかわいい
ニチアサキッズが成長して深夜アニメにひき擦りこまれるきっかけになればいいな(暗黒微笑)
昔、息子が小学生の時にでんじゃらすじーさんや、ケシカスくんを読んで親子で大笑いしてたの思い出しました。
コロコロ面白いですよね。ぷにる見てみようかな
ぷにるの良さが分かったか、同士よ…
こんな事を言うのもアレですけど、
コロコロ原作の深夜アニメ第2弾は、
いったい何になるのでしょうか?。
そちらも気になります。
形態変わる時に変身バンクみたいなのが挟まるのでこれも戦わないだけの魔法少女モノみたいなとこあるよね……いや無いかも?
絵柄とか演出が子供向けっていうかそっちの作品意識してオーバー気味に作られた雰囲気があるから一周回って見る人選ぶ節があるよね
あとEDがEDらしからぬ選曲でちょっと笑った
コロコロだと思って舐めてる人マジで見た方がいい。こんなの小学生見たら性癖壊れる
最推し遊助の一人称が「お↑れ↓」なの感動した
(愛玩的・女性的な可愛さの意識の違いをうまく腐れ縁ラブコメなプロットに落とし込んでて好きな作品です)
ぷにるが女の子のような形になったのはコタローにカワイイと言って欲しいからで、異性として見られたいのでは無いってのが面白いですよね。ぷにる自身は性別無いから素直にカワイイと言って欲しいだけなのに、コタローは異性として意識してるズレ、とても良いと思います。
言うてコロコロだし、朝9時とかだと思ってたら0時という。
性癖破壊で有名な作品だけど忘れた頃に教育的っぽい要素を盛り込んでくるコロコロイズムは残ってるので、そういう点に注目して観てみるのもオススメです。
ここでコロコロアニメが軌道に乗ってドッジ弾子がアニメ化したらいいなぁと思っています。
この日プリキュアといいラブコメがすごかった
teruちゃん紹介してるしどんな作品なんやろ
いわゆる無能なナナ的な初見殺し系かなと思ってたら
逆に純愛ラブコメ通り越して性癖ぶっ壊し系すぎてハマったわ
唱流れた時はさすがにビビったけど
コロコロは割と昔から癖にささる作品が多かった印象…
それはそうと、あのEDの唱は普通に歌うだけでも滅茶苦茶むずいのに、ちゃんとキャラソンとして歌ってるのが凄すぎる
ED曲にAdoさんカバーはえぐい笑笑
ノーマークでしたが話題になってたので視ました、独特なノリで面白かった!
作者のサイトで昔読み切り版で出したかわいいぷにるはスライムが見れるんよね
最後のセリフが気になって気になって、見ることにしました