【シリーズ解説】ターミネーター0を観る前に映画シリーズを総復習
どうも晩ジローです。
今回はNETFLIXで8月29日より配信が開始された「ターミネーターゼロ」を記念して、映画シリーズ全6本の中身をコンパクトに解説したまとめ動画になります。
映画シリーズは見たことあるけど忘れちゃった方や、アニメは気になるけど映画を観たことが無い方にとって新作アニメを見るきっかけにしていただけると嬉しいです!
◆SNS◆
【ツイッター】@kodoku_banshaku
【TikTok】https://www.tiktok.com/@kodoku_banshaku?is_from_webapp=1&sender_device=pc
◆BGMの引用元◆
https://dova-s.jp/
https://artlist.io/
3 Comments
ターミネーター0の感想としては、プロダクションIGとネトフリよくやったという感じで、かなり新鮮な感じでした。
このシリーズにとっては、コナー一家及びロサンゼルスやその周辺でしか物語を展開してないことが、ユニバースを広げられなかった原因だったと言えますし、4のマーカスの話というのも間違いではないとも思いました。
個人的な解釈としてはT1.2.4が正史で他の作品はタイムパラドックスによって分岐したパラレルワールドとしての見方だと楽しめると思います。
0の作中で今まで何度もスカイネットがタイムトラベルを繰り返してると言及されていたので、その度他の世界線が生まれていて0の世界線も1.2のタイムトラベルの副産物なのかなと考えています。
4→1→2の順番が正史と考えるなら、1.2でのタイムトラベルによってできた平行世界が他作品と考えるとジェネシスやニューフェイトのトンデモ展開にも納得できるかなと笑
U-NEXTは観ますけどネトフリは観ないので