【公式】第1話~第3話「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」期間限定本編配信
Amazon Prime Videoチャンネル『アニメタイムズ』にて
「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」絶賛配信中!
https://amzn.to/4eIWJyM
▼アニメタイムズへのご意見・ご感想はこちら
https://docs.google.com/forms/d/1V0oQz1eW7q43vSGow5ghd0MjzNWQ6mATPBDBhXlW9o4/viewform?edit_requested=true
『アニメタイムズ』YouTubeチャンネルでは、期間限定でアニメや舞台の本編動画を毎月100本以上公開中!
本編配信は期間限定ですので、見逃さないよう、チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/@animetimes-ch/
「新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP」(全3話)を期間限定配信!
第1話~第3話:2024年10月5日(土)18:00 ~ 2024年10月18日(金)12:00
(本動画は、アニメ製作委員会の許諾を得ている公式配信です)
■Amazon Prime Video チャンネル「アニメタイムズ」とは
今話題の人気作品や懐かしい名作アニメまで、劇場版、テレビシリーズ、OVAなど、様々なカテゴリーのアニメ作品が見放題となるアニメ専門チャンネル。
チャンネル価格: 437円(税込)
30日間無料トライアル実施中
※Amazonプライム会員への登録が必要です。 ※日本国内からのみ視聴が可能です
https://amzn.to/3sQynk8
【あらすじ】
『新テニスの王子様 OVA vs Genius10』のその後がついにアニメ化!
TVアニメシリーズ放送開始から20周年という節目に、アニメの舞台はいよいよ世界に!
U-17(アンダーセブンティーン)日本代表合宿に参加した越前リョーマだったが、
合宿の規範を破ったとされ退去を命じられてしまう。
合宿所を後にしたリョーマは兄である越前リョーガの誘いでアメリカ代表として、
「U-17 WORLD CUP」に参戦することを決める。
プロとなるためドイツに渡った手塚と、アメリカ代表となったリョーマが日本代表の敵となる中、
「U-17 WORLD CUP」が開幕する───。
【スタッフ】
原作:許斐 剛(集英社 「ジャンプSQ.」連載)
監督:川口敬一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:石井明治
シリーズ構成:広田光毅
色彩設計:津守裕子
美術監督:伊藤 聖(スタジオARA)
背景:スタジオARA
美術設定:青木智由紀
撮影監督:中村雄太
編集:平木大輔
音響監督:松岡裕紀
音楽:玉木千尋
音響制作:神南スタジオ
オープニングテーマ:「I can fly」 YOSHIKI EZAKI × Bleecker Chrome
エンディングテーマ:「Dear Friend」 テニプリアーティスターズ
アニメーション制作:スタジオKAI M.S.C
制作:NAS
製作:新テニスの王子様プロジェクト
【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
跡部景吾:諏訪部順一
幸村精市:永井幸子
白石蔵ノ介:細谷佳正
木手永四郎:新垣樽助
平等院鳳凰:安元洋貴
越前リョーガ:宮野真守
ユルゲン・バリーサヴィチ・ボルク:利根健太朗
ゼウス・イリオポウロス:関 智一
J・J・ドルギアス:木村 昴
アレキサンダー・アマデウス:興津和幸
プランス・ルドヴィック・シャルダール:花江夏樹
©許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト
#アニメ本編 #アニメ全話 #アニメタイムズ

41 Comments
最高だ!
1:00:07 テニスじゃ絶対使われないセリフ
これはテニスって言うんですか?
1:05:24 阿修羅を標準装備するくらいでなければプロ相手に打ち合えない。
55:33 奪わないで
あの幸村の五感を奪う奴が出てきた時の衝撃
ブラックホール!?
新テニヌこんなバトル漫画みたいなの使うのか…w
プロめっちゃ優しいな
登場人物全員が、ブラックホールの存在を受け入れているのが面白い
第3話の単品配信はないのかな
ブラックホールを作って、じゃないのよww そんな常識みたいにww
でも、結局日本代表に戻るこしまえくんw
当たり前のように幸村の五感奪われてて草
不可能と言いながら、前に自力で五感取り戻してる真田😂
超ウルトラグレートデリシャス大車輪山嵐を返す幸村の腕力<ボルクの腕力
プロが淡々と能力解析してるの面白い
幸村だ
やっぱテニヌおもしれぇわw
続きがどんどん見たくなる
まだまだっすね!
「空間を削り真空ポケットを作り、ボールを一瞬止める徳川」
もう無茶苦茶だよこのアニメ
※手塚は中学生です。
更に越後は中1の設定です。
このアニメめちゃくちゃよ。
捻くれ者
中学の時テニスでドライブBとかスネイク練習してまだできるかもとか思っていたけどもう次元が違うわ笑
34:41 エアテニス
置きブラックホールほんま笑う
実家(青学)出たはずなのに、また実家(アメリカ)にいるという謎
新テニ漫画で追ってたから知らなかったけど試合のスピード尋常じゃない笑
このアニメのおかげで何も知らないテニスのことを学ぶことが出来ました。
ありがとうございます。
リョウーガがちゃんとお兄ちゃんしてるの素敵だよね😊❤🎉
コメントするとなんか気に入らないと返事があるので、コメントしたいけど辞めておきます❗️でも新テニスの王子様は好きである事に変わりませんけどね😅
ブラックホールいつ見ても草
※超能力者たちがテニスしてるだけです
能力者達がテニスしてるだけや
初期の頃しか見てなくて久しぶりに覗いたら何か凄いことになってる😮超能力者のお話し?😂
石田銀さんが裏切ってクソ強くなってるやん
10年ぶりくらいに見たけどリョーガって本当のお兄ちゃんなの?
20:07誰かエレベーターから降りてきてて草
このEDすきぇ〜
最初は平等院が悪役で越前の敵って感じの設定で作ってたんかなあ。いや、世界戦前のナンパ回でギャグ落ちしてるしそれは無いか?越前が当初の予定通りアメリカ代表にいる姿も観たかった。
大石がいるよぉぉ……感激