放送前と評価が激変したアニメ『ガルクラ』はなぜここまで人気になったのか【ガールズバンドクライ】【感想・レビュー】
2期待ってます
#ガルクラ #トゲナシトゲアリ #ガールズバンドクライ
TVアニメ『ガールズバンドクライ』ノンクレジットオープニング|トゲナシトゲアリ「雑踏、僕らの街」
↓投稿者のTwitter
Tweets by KageyamaNight
【引用元】
C)東映アニメーション
動画中の画像の権利は権利者に帰属します。
引用に基づく使用をしております。
もし問題がありましたらお手数ですが下記連絡先までお願いします
@KageyamaNight
■BGM /SE
audiostock(動画投稿者プラン)
DOVA-SYNDROME
効果音ラボ
ニコニココモンズ
キャスト
井芹仁菜:理名
河原木桃香:夕莉
安和すばる:美怜
海老塚智:凪都
ルパ:朱李

11 Comments
生まれ初めて円盤買いました。
生まれ初めての衝撃を受けたから
生まれ初めてかっこいいの意味を知りました。
ガルクラ、良かったですよね!
CGに抵抗がなくなったら、MyGOもホントにいいですよ。
オリアニだから他の原作ありよりどうしても知名度や拡散力に劣ってしまうのに作品の面白さで覇権と言われるまでに駆け上がったのはまさにガルクラらしかった。
でもまぐれ当たりとかじゃなくてしっかり準備をしてきた結果でもあるよね
ライブの動いてるシーンは良かったけど、楽器を弾いてる指とかは全然ダメだったよ。キーボードの鍵盤とか指が触れても無いし、ギターの弦も全然動いて無かった。
自分もガルクラ中盤までずっとワクワクしながら応援してたけど、同期の別作品をわざわざ中傷してガルクラを持ち上げる比較イキリマウント信者が多かったせいでガルクラ熱にまで水刺されてめっちゃ不快だった。
あくまで「ガルクラ厨」(特に@DadILoveMe-un2urみたいな連中)のアンチであって、ガルクラのアンチでは無いです。
アニメーションの中の主人公の女の子が可愛いのは既に普通なんだけど…それに増して突っ込みどころ満載なキャラクターに仕上げたところがこの子から目が離せない!…て感じなった気がする。ニナてキャラクターと才能が凄いと思いました。
覇権
川崎出てるやんけで最初っから見てたわい勝者。
他人が何言おうと気にしない!
見たいものは見るしどんなに盛り上がっていても見ない。
そんなイキリコメントにイラついてアニメ楽しめないなんて気の毒だなー😅
西武線にポスター貼られててそのキャラデザに惹かれてすぐに見始めたよ!
オリジナル
cg
素人声優
主人公の性格
直近で近いジャンルのヒット作があったりと人を選びそうな要素が結構ある中ここまでヒットしたの凄い
自分は地元(川崎区)が舞台になってるって情報を耳にして追い始めたけど個人的にはめちゃくちゃ刺さった