【オバロ】フィリップとかいう唯一ラナー王女の計画を台無しにした男に対する視聴者の反応集【オーバーロード】【反応集】【アニメ】
#オーバーロード #オバロ #反応集 #アニメ #anime
【2024年秋アニメおすすめ
アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season
アオのハコ
青のミブロ
ありふれた職業で世界最強 season 3
きのこいぬ
君は冥土様。
合コンに行ったら女がいなかった話
最凶の支援職【話術士】である俺は世界最強クランを従える
さようなら竜生、こんにちは人生
Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4
シャングリラ・フロンティア 2nd season
精霊幻想記2
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ
大正偽りブラヰダル~身代わり花嫁と軍服の猛愛
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅤ 豊穣の女神篇
ダンダダン
Duel Masters LOST ~追憶の水晶~
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期
凍牌~裏レート麻雀闘牌録~
嘆きの亡霊は引退したい
夏目友人帳 漆
七つの大罪 黙示録の四騎士 第2期
ネガポジアングラー
パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき
ひとりぼっちの異世界攻略
ぷにるはかわいいスライム
BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-
ブルーロック VS. U-20 JAPAN
放課後少年花子くん(続編)
星降る王国のニナ
魔王2099
魔王様、リトライ!R
魔法使いになれなかった女の子の話
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中
妖怪学校の先生はじめました!
齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定 season2
ラブライブ!スーパースター!! 第3期
Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season
●出典・引用元
©丸山くがね・KADOKAWA刊/オーバーロード製作委員会
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。こちらの動画に対して権利者様の要求やなにか問題がありましたらお手数ですがご連絡ください
28 Comments
アインズ様「え?」
デミウルゴス「は?」
アルベド「は?」
ラナー「は?」
国王「は?」
馬鹿と天才は紙一重
ラナー、アルベド、デミウルゴスを出し抜いたががアインズ様は出し抜けなかった男
こいつのせいで王国滅んだわけだけど
最終的にアインズが王国滅ぼした事実を作ったことが後々の「アインズは報いを受ける」という事柄への決定的な致命打になる気がしないでもない
松岡くんのクズ演技がブッ刺さってた。1番印象に残ったキャラかも。さすが松岡
実の父が最期に報いを望むほどの馬鹿
王様優秀度ランキングでと同じ優しいだけ みたいな評価のカルカよりも上だから無能ではないんだろうけどね。
人望だけではあの世界では限界がある
原作の強奪シーンを描いていたら、絶対おもしろかった。尺の都合もあるけど。
モチャがやらかさなければ
ラナー計画の内乱で数万〜数十万の犠牲で終わってたんだけどね
王国人口800万の内、生き残れたの100万くらいはいるのかな?
レエブン侯と愉快な仲間たちの領地は無傷で残ってるから(湾岸都市もか)
モチャラスって方の印象が強すぎて、フィリップって誰?ってなった。
ラナーって結果的にだけど良い方向に向かったのでは…??
モチャが居なかったらルート道理に進められたわけだけど、そうなるとアルベドの部下に押し付ける思考もそのままだっただろうしデミちゃん達が納得出来るシナリオ作れるのは分かったけどそれってアルベドもデミちゃんもできるわけで…王国滅亡しない場合だとラナーの価値がそこまで高くない気がする。
ルート破綻したからこそリカバリ力とか、姫って肩書き捨ててもナザリックに入ろうとする心意気とかプラス面が大きくなったんじゃないかな?
モチャった件はアインズ様お墨付きで「馬鹿すぎる」って理由貰えたしマイナス面はアルベドが不機嫌になった事ぐらい
アルベドは全身全霊を持ってフィリップを永遠に拷問する見たいだが
週に一回ぐらいはラナーに譲っても良いんじゃないかな
レエブン候は若いころ王位を狙ってたんだよな
魔道王の御かけで若いころの夢が叶ってよかったね
フィリップってサキュバスのアルベドに搾られて死んだんだっけ
ザナック生きてたらアインズじゃないモモンガを理解できた現地人のオンリーワンになれただろうにな…
まさか国家滅亡した理由が貴族1人の愚行なんて思わんよな
これも魔導王の策略だったのではなんて思われてもおかしくないくらい馬鹿げてる
ある意味逸脱者
簡単に策謀で国家を完全消滅させた自称天才軍師。あまりに天災過ぎて真正の天才の誰もが理解できなかった模様。
アルベド ラナー デミウルゴスという天才たちの計算を超えたアホだけど、ヒルマはモチャラスがアホ過ぎることを懸念してアルベドへ傀儡役を交換することは打診してアルベドに断られてたね。
なのに事件起きたら管理不行き届きでアルベドに糾弾されてヒルマが可哀想だったわ。
劇場版見て思ったけど、聖王国編の真の被害者ってザナック殿下な気がする
魔導国がひと芝居打って聖王国を裏から強奪し、その支配のために援助物資を王国経由で運搬した結果、フィリップの暴走を引き起こし、王国が殲滅対象になり、最後の大一番に際して裏切りにあったのがザナック殿下だから
バタフライ効果ってのがあるけど、まさにそれで悲惨な死を迎えたわけだから
モチャの首差し出して許してもらうならヒルマ呼び出し前に自主的に首持って行くのがギリギリの気はするけど、王国にそこまでの調査能力ないだろうし、犯人わかってもあの王様なら渋るだろうな。
ザナックが事件後すぐにモチャ生きたまま差し出して土下座外交出来てたら(;ω;)
ザナックはアインズ様と相性良かったと思うんで生き残って欲しかった。
敵からも味方からも謀略では?と疑われるモチャ
ところどころに挿入される、アインズとこのすば勢のイラスト、いいなwアクアが暴れてて、めぐみんが大魔法に目をキラキラしているのが。
王国はねえ。フィリップに代表されるように、もうどうしようもなかった。
ナザリック勢の価値観からするとくさり切っていて国としての価値がまったくない状況。いいにつけわるいにつけどちらもダメダメだけど八本指が存外有能だったので生き残れた。
まあラナーは完璧に目的を果たしたからなあ。愛する人と永遠を生きれる。最高かもしれん。
レメディオスもヤルダバオトとアインズがグルなの思い付いてたしな
この小説バカが一番賢い説ある
コイツのおかげで、王国以外はアインズ様に全面降伏すれば助かるルートが出来上がった。
フィリップのやらかしを知った時の、ラナーの間の抜けた「はぇ?」をアニメで見たかったなぁ。
王国がなぜ庇ったのか、と言えば、王国貴族たちが(モチャが自分の考えでこんな意味不明なことをやったとは考えにくく、魔導国が何か魔法でも使ってそうさせたんじゃないか?だとすると自分たちもターゲットになる可能性があるからモチャだけ差し出すと次は我が身。一応庇って許してもらおう)と考えたのでは
アルベドが珍しくアインズに「そ、そんなまさか…!」って反論するくらい動揺してる