3期の序盤はマルガレーテとかのんが軸の物語?!第3話に期待できる激アツ展開とは…【スーパースター3期考察】
遂に3期がはじまるぅぅう!
皆様お久しぶりですぅぅう!
▼ラブライブスーパースターアニメ1期・2期感想動画 再生リスト
▼ラブライブキャスト軌跡解説動画 再生リスト
▼ 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会アニメ2期感想動画 再生リスト
▪️がるるーX(旧Twitter):@garuru__
Tweets by garuru__
▪️ラブライブに関する感想や考察・まとめなどの動画を投稿してます。
チャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!
https://youtube.com/channel/UCQ5yDNqgHV8kVxYoeZ28xjA
▪️動画内の一部音源は以下のサイト様よりお借りしております。
・魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com
・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
・効果音ラボ https://soundeffect-lab.info
【動画内の著作物の引用について】
チャンネル内における動画にて引用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
引用に関しては著作権法第32条の範囲内であることに留意し、動画の内容につきましても各権利所有者様や第三者に不利益の無きよう細心の注意を払って制作させていただいておりますが、
万が一動画の取り下げ等をご希望される各権利所有者の方はお手数ですが概要欄に記載しておりますTwitter IDよりDMにて御連絡いただけますと幸いです。
各権利をお持ちのご本人様からの警告・修正・撤去の御連絡がありました場合は迅速に対応致します。
#lovelive
#ラブライブスーパースター
#Liella
#lovelivesuperstar
#澁谷かのん
#ウィーンマルガレーテ
#鬼塚冬毬
#解説
#考察
#伏線

21 Comments
お久しぶりですね~www
明日楽しみです☺️
冒頭のかのんちゃんの横顔…可愛すぎる…😇💕
…それはまぁ置いといて(汗)…スクスタのあのような展開だけはぶっちゃけ断固やめて欲しいけど…公式の予告観る限り…近しい流れになりかねないのは…💦
お久しぶりです
3期私もとても楽しみにしていました
登録していて良かった!3期中も出せそうなら、動画楽しみにしてます
おかえりなさい😂 またあの渋い声に乗せてがるるーさんの感想や考察が聴けるのを楽しみにしています♪
おかえりなさい!!✨
またこうして、がるるーさんの考察動画が見られて嬉しいです🥹
3期も神曲の予感がしますね…!!!!
本当にいよいよですっごく楽しみです✨✨
動画投稿無理はなさらずです😌
実際には「◯◯するまで、Liellaには戻らない」という台詞と予想。
マルガレーテは最初からかのんに拘っていたし日本に来る前から知ってたとも思えます
それは親か姉からかのんの存在をかなりの高評価で聞かされていたのでは?
だからかのんをあんなにつけ回したり突っ掛かって来てたんじゃないか
親がマルガレーテにラブライブ優勝の条件を出したのも、かのんに出会わせる為だったんじゃないかと?
また作品の本質を突いた骨太の解説を堪能させていただきますね。ご多忙な中帰って来てくれてありがとうございます。もちろんLiella!全員の成長を見守りつつ、個人的には、どうしても寺山修司のテイストを感じるきな子ちゃんを応援したいと思います。
お久しぶりの投稿、嬉しいです。
2期の時は本編同様、がるるーさんの投稿も毎回楽しみにしておりました。
夜勤のお仕事に従事されているとのことですので、リアルタイム視聴後の投稿は中々難しいとは思いますが、無理のない範囲で、3期の展開予想も楽しみにしております。最後まで視聴させて頂きます。🎉
がるるーさんおかえりなさい!
あれから体調の方は如何でしょうか。
これからまた考察動画をあげて下さると思いますが、体調第一で楽しんで更新して頂ければと思います。
さて、いよいよ本日ですね!
今からとても楽しみです!😊
お久しぶりです、およそ2年ぶりのアニメ放送ということで一体どうなるのか楽しみですね。
マルガレーテ一家の動向は1期で2期でもそれっぽい所が確認できなかったのでなぜこのタイミングで留学をだしそして中止になったのか読めませんね。
個人的に思うのはWiiが両親か姉に直談判して留学を中止にする代わりに結ヶ丘に入ったんじゃないかと思ってますね。
もう一つの新スクールアイドル部なのですが、かのんが新スクドル部に入るかはどうかはともかく冬毬が新スクドル部に入るんじゃないかと考えてます。
Wiiは東京大会でリエラに噛みつき、その後ネット記事で散々な言われようだったのでおそらく結ヶ丘生徒はWiiに対しての印象がマイナススタートだと思うんです。
μ‘sの時も似たような部を増やすことには反対してたので同じような部が二つあることは何かしらの問題として取り上げられそうですしそこで勝負になった可能性も。
一方でWiiは東京大会でのプライド剥き出しと孤高のオーラがあるので入る人は億劫になり入れてもついてこれないというオチになるんじゃないかなって。
そこで考えられるのがPVでの冬毬の「見定めさせていただきます」という台詞とリエラの部室前を去るシーン、もしかすると冬毬はリエラとWii両方に勧誘されそれを見極めた結果新スクドル部に入る流れなんじゃないかと思ってます、ラブライブ!シリーズはμ‘sの頃から同級生のカプはしっかり作っているので、三期生は二人しかいませんから当然マルとまが確実に出来ます、この二人の関係を魅せるなら共通して一緒にいる時間が多い空間が必要、となると冬毬は最初はリエラには入らずWiiのいる新スクドル部に入ることになるんじゃないかなと思ってます、この時には鬼塚姉妹の回収しきれてない問題等が解決していない状態で序盤は夏美とは複雑な関係の状態かもしれない。
序盤はおそらくかのん不在のリエラVS新スクドル部の構図が代々木フェスくらいまで続いてここの勝敗次第って所なんじゃないかなって。
あとかのんを新スクドル部に入れちゃうと若干ややこしいかなと思うんです、かのんがリエラに戻らず新スクドル部に入るってことになったらリエラを応援してきた結ヶ丘生徒は困惑するし、どっちを応援するのかも迷うことになりそうな気がするんですよね、入るならちゃんとした理由がないといけないですし。
かのんの立ち位置はPVだけで見ても読めない点が多いので、どういう理由でリエラに戻らないと言うか次第で先が分かりそうなかもですね、長文失礼。
お久しぶりです。
2期終了時に予想していた「かのんは留学に行く」「かのんのいないLiella!が描かれる(半分お足り?」)とか、かなりかけ離れてきてますが、楽しみにしていた3期です。
私はライバルの存在に注目しています。当初「は新スクールアイドル部がライバルになるとしても、大会には11人で出ると思うのです。メタ発言ですが、東京大会を勝ち抜けるのは1つなので、分かれてエントリーすると決勝は舞台に立てないメンバーが出てしまいます。
μ’sのころからLiella!2期まで大会での切磋琢磨で自分たちの新たなものに気がつくという描写がありました。3期も大会でのライバルは登場するのではないでしょうか。
あとはマルガレーテがかのん以外のメンバーにどう心をひらいていくかですね。かのん以外とほぼ会話もしていなく、大半のメンバーは悪い印象を持っている状態だと思います。冬鞠は相手の尊敬できるところを見れば、夏美もいるし割と想像しやすいのですが、マルガレーテのきっかけは想像しづらいですね。
動画は楽しみにしていますが、無理をなさらないようにしてください。では1話の感想動画でまたお愛しましょう。
お久しぶりです!
3期、僕もめちゃくちゃ楽しみですし、挿入歌等もとてもワクワクします!
動画 待ってました
お久しぶりです!今日から始まる3期と共に楽しみにしています♪でも無理せず楽しむことを一番に動画投稿お願いします。
あ、チャンネル登録いたしました。よろしくお願いします
待ってましたよ。また、、見解を、楽しみにしてます
お久しぶりです。お元気そうで何よりです。なるほどまぁ3期はどんなるかは見ないとわからかいですけど
今から楽しみですね
しつれします🙇
3期はラブライブの原点回帰と、して、2クール構成に、なるのると、考えてます前期は、学園祭まで、敢えて校内ライバルで争いさせて、現状以上目指すLiella為のライバルで仲間を自で行くのがテーマだと思います、マルガレーテの家族とカノンのとの関わりはの発端は、カノンパパが仕事での関わり有ったかもと思います。
待ってました!3期アニメも全力で楽しみましょー!
始まりましたね。OPに鳥肌立ちましたし、「Liella!に入らない」理由も個人的には納得いくものでした。
今期はどんな物語が展開されるのか、楽しみです。
がるるーさんの感想動画も楽しみにしております。無理せずがんばってくださいね。