【 異世界失格 5話 】詐欺剣士が加入?次々と見つかるセンセーの特殊能力がチートすぎた第5話の読者の反応集【 アニメ 】
#異世界失格 #5話 #反応集 #アニメ #異世界 #人間失格 #太宰治 #絶望先生 #糸色望 #反応集 #ゆっくり解説 #考察
↓チャンネルで応援お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC4tcqEFptxpBvn7ae3WnxaA/?sub_confirmation=1
【動画内の引用作品】
(C)野田 宏・若松卓宏・小学館/「異世界失格」製作委員会
【作品紹介】
とある文豪と、その愛人がこの世を去った。 憂い多き人生の如く渦を巻く激流へと身を投げ…るよりも早く、猛スピードで突っ込んできた〝例のトラック〟によって。 文豪が目を覚ますとそこは、異世界の教会。案内人は、慈愛に満ちた瞳で微笑みかける。 「ようこそ冒険者よ。あなたは選ばれ、転移したのです」 御多分に洩れず、勇者の使命を背負わされてしまう文豪。だが、彼は転移者の誰もが与えられる〝あるもの〟を持たなかった……。 「…ふふ。恥の多い生涯だ」 この世でも、異世界(あの世)でも <失格者>の烙印を押された文豪(センセー)の冒険が幕を開ける。 きっと、どこかにいるはずの「さっちゃん」を見つけ出し、今度こそ、あの日の本懐——心中を遂げるために。
【キャスト】
センセー:神谷浩史
アネット:大久保瑠美
タマ:鈴代紗弓
ニア:小市眞琴
メロス:木野日菜
ウォーデリア:悠木碧
イーシャ:中原麻衣
ヴォルフ:島﨑信長
スズキ:岡本信彦
カイバラ:小野大輔
ユリコ:小原好美
センゴク:杉田智和
さっちゃん:上田麗奈
シャルロット:水瀬いのり
トマス:茶風林
オットー:福山潤
【スタッフ】
監督:河合滋樹
シリーズ構成・脚本:中西やすひろ
キャラクターデザイン・総作画監督:稲吉智重 稲吉朝子
モンスターデザイン:寺尾憲治
プロップデザイン:岩畑剛一 コレサワシゲユキ 小高みちる 灯夢
美術監督:三宅昌和
美術設定:佐南友理
色彩設計:坂本いづみ
特殊効果:Nexus
2Dデザイン:灯夢 犬伊勢あや
3Dディレクター:ヨシダ.ミキ
モデリング協力:アイラ・ラボラトリ
撮影監督:廣岡岳
編集:須藤瞳
音響監督:明田川仁
音響制作:マジックカプセル
音楽:末廣健一郎
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:Atelier Pontdarc
【主題歌】
OP:「修羅日記」伊東歌詞太郎
ED:「さよなら、素晴らしき世界よ」前島麻由
【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
【使用楽曲】
5h1a様
https://www.youtube.com/@5h1a
6 Comments
オープニングの赤い巨漢は知っていたけど、まさか奴がゴブリンとは思いませんでした。
肌の色が緑じゃないし、高位の聖職者だし・・・・・
そういえば司祭役の飛田展男さんはゴブリンスレイヤーの師匠の忍者役でした。
本エピソードも私のゴブリンアニメコレクションに加えました。
飛田さんって結構中間管理職の役が多いよね、怪獣8号でもそうだったし。しかし、この制作会社の前回のやらかしたアニメ「異世界おじさん」の主人公CVをやってた子安さんを教皇に持ってくるとはね。子安さんて悪役っぷりが板に付いてるから、勇者召喚で魔王倒した後の事も色々画策していて先生の召喚は想定外で邪魔をしてくるんじゃないかと思ってしまうな。先生と一緒に召喚されたさっちゃんは魔王倒した7人の勇者の一人に成ってたんだね、CVは上田麗奈さんと確かに声優陣は豪華だわw
キャッチ・ザ・ハートで走れメロスで
裏切られて青年というも熱海の一件はどうするの
司教さん達今のところみんな素敵だから裏切り者とか居ないと良いなぁ
イーシャさんは個人的に今期の推し
子安さんが演じる味方キャラって一気に胡散臭くなる
教皇様の優しい子安ボイスが怪しすぎて、真の黒幕枠にしか見えなくて困る。