【怪獣8号】主人公がおじさんの意味ある?このアニメって面白いの一話だけな気がする…ついての衝撃の視聴者の反応 【怪獣8号反応集】#日比野カフカ

※漫画のネタバレは注意

▼動画の内容
アニメ1話についての視聴者の反応をまとめました

★怪獣8号のネットの反応をまとめています。
怪獣8号好きを一人でも増やしたいなと思っております。宜しければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!

▼怪獣8号の解説チャンネルはこちら
▶@怪獣8号解説

▼再生リスト
反応集【怪獣8号】
▶https://www.youtube.com/playlist?list=PLjIygolFz55BKG9-i4nG0W7Ot6WdygmQU
漫画最新話反応集【怪獣8号】
▶https://www.youtube.com/playlist?list=PLjIygolFz55Cph9lRDmUJdXF8SNmIzsQL

▼あらすじ
怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業で働いていた。
幼馴染で第3部隊隊長の亜白ミナの活躍や後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、カフカは再びかつての夢を追い始めるが、その矢先謎の小型怪獣によって強大な力をもつ“怪獣に変身”してしまう!
「怪獣8号」と名付けられた彼は、それでも防衛隊員への夢を諦めず、怪獣災害に立ち向かうの向かうのだった

■引用
引用元:松本直也 / Production I.G / 集英社
作品名:怪獣8号
作者:松本直也
出版社:集英社
掲載誌:週刊少年ジャンプ

【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#怪獣8号 #怪獣8号反応集 #反応集 #アニメ1話

28 Comments

  1. アニメのみ視聴勢ですが開放戦力って言われてもその数値がどれくらい凄いのかさっぱりわからないのです。
    9.0と9.2ってどれ位違うのでしょう?漫画に載ってるの?

  2. 防衛隊入りが早すぎた、ぽっと出のキャラが多すぎ、重要そうなキャラでも掘り下げがない、敵に魅力がない

  3. 他の漫画出すの良くないけどエリンギが死柄木くらいカリスマ性あればいいんだけどなぁ

  4. 途中で脱落したせいで鳴海と保科が同一人物だと思ってた

  5. えwやっぱアニメももうダメなの?w原作は流石にアニメでやってたところまではおもろかったが…

  6. 途中で見たけど面白かったぞ。
    只、面白くないところもあるんやろうけど…今のところチラッと見た分には…

  7. 解体屋の特性をダンジョン飯のライオスくらいに活かせられてたらこの作品は一皮剥けたかもしらんな。

  8. うーん、別に一話も特に良くはないけどなぁ。正体バレ入隊ルートとしてはそんなに悪い進め方してない。ただそのルート自体が6〜7割くらいから不人気。エリンギはシンプルに戦犯

  9. てかこのアニメやっぱキャラデザ西尾さんやったんか。作画いいなーとは思ってたけど…。

  10. この作品序盤が面白いとされてたのか

    凡作に思えたよ。無駄にコミカルなのもきつくて早々に観るのやめちゃった

  11. エリートだらけの防衛隊にバカにされるような解体業の(言い方は悪いが底辺の)オジサンが主人公なのはアリでしょ
    むしろそっちの立場で活躍させればいいのにそうじゃないから「意味あるか?」となるわけで

  12. 人気出るかは分からないけど人間で清掃業者やって怪獣で防衛隊とかかわるとかが見てみたかったなぁ ほとんど仮面ライダークウガだけど

  13. 漫画読んだことない人はジャンプラで初回無料だから読もう。自分はエリンギ制作の怪獣と防衛隊が戦う所でピンチ→回想→逆転勝利が3回ぐらい続いて読むの辞めた

  14. 普通につまんないまま静かに終われば良かったのに、何か変に人気になったせいで炎上しちゃった

  15. ほんとワールドトリガーがいかに最強の漫画かを思い知らされる

  16. こういうマンガにありがちな〇〇四天王とか三大〇〇みたいな
    「他にもっとやばい奴がいる」フラグがないからいつまでも
    エリンギ相手っていう絶望感。

  17. 正体バレまでは面白い、問題は連載開始から正体バレまでの感覚がアホみたいに早いこと

  18. アニメは、もうちょい編集を頑張ってほしかった。
    原作なら一コマで流せるクドイ部分が強調されちゃってた。

Write A Comment