月永レオが骨を折った原因が最っっっ低すぎる「あんスタ 追憶モノクロのチェックメイト」 #3
Twitter:https://twitter.com/timaimatima
新しいTikTok→https://www.tiktok.com/@chima_bonzin
ニコニコ動画→https://www.nicovideo.jp/user/115999622
ツイステ7章→https://youtube.com/playlist?list=PLCTiYZ2uEev9UaD8Uu_KZWDeNFDKvOl3-
#チマ#あんスタ#あんさんぶるスターズ#Knight#月永レオ

6 Comments
弱いものに酷いことするのは最低。レオに良い仲間がいてまだ良かった
昔の夢の咲学院はそういうクズばかりでしたよ…
ラストスパート頑張ってください😭😭
「信頼の境界線がどこにあるか分からなくなってる」という推察は本当にそうだと思います。実際、チェスメンバーだけでなく、友達になった英智にも影で裏切られていたわけですし…。
博愛で平和主義者だったレオくんが壊れるお話で、これ以降のレオくんはMusicのメインストーリーにも出ていた通り、自分の曲を武器にして戦うバチバチの戦闘派になりますね。(!時代の卒業後、リーダーの座を降りて重荷が減ったことで、大分元の柔らかさを取り戻しつつある気がしますが…)
とりあえず弓道場モブが最低すぎる
瀬名のせいじゃ無いんだけども、
最初に出会ってしまったのが夢ノ咲では珍しい努力家な瀬名だったからこその悲劇でもあるのかなぁと…難しい
メインストーリーだけではレオが泉の仕事の面倒見るために異国まで追いかける理由がよく分からなかった。天才が美しいだけの凡人1人にそこまでするのは傍から見ると不自然だから。
でもチェクメを読むとレオにとって一連の行動が至極当然であることが分かる。
泉に一緒に住むのを拒まれただけでスランプに陥ってALKALOIDにちょっかいかけるぐらいは未だに月永レオの音楽と瀬名泉は切り離せない存在だけど、3年時に斑と旅する前のセナ依存はもっと酷かった。月永レオ=レオの命=音楽=霊感=泉の容姿=瀬名泉 っていう奇妙な公式が成り立つ。
音楽を愛するように泉を大切に思ってるんだね。
レオくんは普通に友達多いと思いますよ〜
同じ弓道部仲間の敬太とかヴァルキリーの宗くん、零くんとかなずな、紅郎とか色々仲良い人いますし。
ただこの時は同じ仲間(チェスの人たち)がレオくんを都合の良い存在でしか思ってなかったので、それを間近で見ていた瀬名は友達が少ないと思ったんだと思います。
あと瀬名自身も無自覚なだけでちゃんとレオの事友達だと思ってるんですよね…意地張って友達じゃないとか言っちゃってるけど。
瀬名とレオの共依存はマジですげぇ((