【ク〇確実】2024年春のク〇アニメを予想!PVで作画崩壊してる!パクりなろう系も 春のク〇アニメを予想します。冬は外したけど今度は全部当てるぜ! https://www.youtube.com/@anime_gakkari こちらは「アニメがっかりちゃんねる」のサブアカウントです。 #2024年アニメ #小説家になろう #作画崩壊 2024 Springガールズバンドクライクソアニメライデンフィルムリンカイ! 33 Comments @YM-oh1xw 2年 ago 冬の2作(悪役令嬢ともふもふ)良かったと思いたい•••春の紹介アニメでは(見て決めたい)としか言えないのですよ💦スタジオディーンさん、アムドライバーの熱さを出して欲しいなー @アフサラールジャラル 2年 ago RE:Monはゴブリンから進化始める主人公が人間食うシーン(主人公は倒した敵を食うと能力を取り込める)やハーレムを作る(捕らえた女性を媚薬で発情させる)から別の意味でヤバいwww @うぴっく 2年 ago そういやマホウフィルムは春でもアニメ制作はしてるのかなぁ… @休み時間-j3b 2年 ago 神は遊戯に飢えているは1~3話先行上映をYouTubeで見ましたが作画微妙だった。話しもノゲラや賭ケグルイに比べると遠く及ばない感じがします。原作が人気作品らしいので期待していたのですが…THE NEW GATEとRE:MONSTERもコミカライズの大ファンで指折り数えて待っていたのですが製作会社とPVの前評判が悪く悲しみがとまらない。せめてなろうアニメの標準かそれ以上のクオリティで製作して欲しかったです。1クールで終了して封印なんて原作がもったいない!春アニメではハイスピードエトワールがStudioA-CAT&元永慶太郎監督なので地雷の予感しかしない、賢者の弟子の事は死ぬ迄忘れない。 @sezmori798 2年 ago 第七王子は漫画の絵が凄いからなあ。作画が駄目だったら酷評されるのは間違いない。 @快刀乱魔 2年 ago 悪役令嬢とエリーゼは良かったよ。他は観てないかな。 @珈琲戦士 2年 ago 悪役令嬢は面白かった。安い作りのだが良い雰囲気だった @ああ-s9o8o 2年 ago ニューゲートは最初クソ漫画に思えたけど読んでるうちに読めるようになったまあ周りがクソ連発してるから総じて読めるって感じ @びーんず-i8w 2年 ago 競輪は女子より男子の方がラインあって面白いから男子競輪でアニメ作って欲しかった @かとうせいぞう 2年 ago ここでは紹介されていなかった『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』も不安なのですが…。特に葦プロから独立したMAHO FILMと同じく派生したstudio MOTHER制作の『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』は、覇権アニメとして期待されているみたいですけど『悪ラス』(制作:OLM)や『おかしな転生』(制作:SynergySP/スタジオコメット)のように爆4の予感がしそうな気がするので何か不安ですね。 @かとうせいぞう 2年 ago 鬼頭明里さんといえば今期放送中の『月導』と『よう実』シーズン3に出演していますが。それらとは別にお色気路線の『魔都精兵のスレイブ』と『結婚指輪物語』に出演をして新境地を開こうとしているような気がしますが、ちっとも話題になっていませんね…。 @おおおお-d2p 2年 ago 5億年ボタンとか神なき世界の神様活動のようなアニメって来期あるかね?作画酷くてもみたい @除菌マスク 2年 ago PVで作画崩壊は笑う後最初のやつはエクスアーム3期 @MrHabaroku 2年 ago ニューゲートは画像が発表された時点で萎えた。絶世の美女の設定のはずがモブ顔なんだもの。。 @ADalt-B0yLD 2年 ago たしかに作画悪くてコケるアニメはあるけど作画良くてもコケるアニメもあったから何とも言えませんね。 @kod2423 2年 ago 「メドヘンいもいも級」ではなく「メドヘンいもいもさみだれ級」と言ってほしいw @GravityFallsRyukyu 2年 ago 花田十輝という七光ジジイはもう脚本業から引退して欲しいわ…。 @みかん-b3h 2年 ago 頭脳戦って原作は面白いってパターン多い。アニメで表現が難しいし、何故か制作会社に恵まれないからクソ化するんだよね。 @to6797 2年 ago 腐っても『寿門堂』は『動画工房の2軍』であって今まではスタッフに恵まれなく駄作を連発していた印象。今回に至っては『防振り』構成の方や『本体』も動いたお陰でかなり良いものに仕上がっている。『過去の寿門堂は、もういない。』そうあり続けて欲しい。『女版“陰実”』と言っていい内容で 世界的にも好評。 @naozick 2年 ago 夜クラ入ってなくてよかった @秋田犬-o9s 2年 ago 悪役令嬢は面白かったけど、多分こっから面白くなくなりそう。ギャップとギャグが減り、恋愛描写とシリアスが増えると、かなり微妙に感じた。その辺の力量を見せられそうな雰囲気を感じなかった。結局主人公ありきの作品だから、こっからどうするのかね?普通の展開になってしまったら、作り込みは雑だし凡作にしかならない。 @紳士-z8k 2年 ago 個人的に声優ラジオの裏表もヤバいと思う。pv段階でかなり作画怪しかったし() @Alternate_Lily 2年 ago 覚えておいて欲しいアニメ業界及び放送業界はなんでブロック数が地デジ以下で4Kサイマル無しの局にAチャンネルのBS無料初放送するんだよって4Kサイマルアリで地デジ並みのブロック数かフルHDの局でやれや。 @guranasutora 2年 ago 昔見たようなアニメばっかだなって思ったわ 例えば 八男なんてそれはないでしょう みたいな なんかそれに似たりよったりな @KN-1959 2年 ago 紹介されたうちで観るのは第7王子ぐらいかな。あれは漫画版の主人公が妙に色っぽくて、そっちの嗜好の人たちが食らいついた印象。PVを観る限りではク〇かどうかは判断が難しいね。 @丸マダオ 2年 ago 紹介された作品俺も全て見る価値無い刻の無駄作品ですね… @ygarfield 2年 ago 「出来損ない」は原作も酷い。漫画化で少し持ち直した感があったが、アニメの作画で完全にダメになった。漫画のコマ割りやポーズのほうがアニメより躍動感が感じられる。 @シーナ弥生 2年 ago おお、やっと最近は「3Dでも3コマ打ちしろ」というのが通じるようになったのか。10年以上前から言ってるんだが。 @がうがう-f2w 2年 ago レベル99は主人公の空気読めないパワーでゴリ押しキャラが上手くいって結構おもしろかったけど他に見所なくて違和感ある部分も多かったし作画もかなりクソだったと思う @taxchoochoo 2年 ago ガールズバンドクライ普通に映像キレイで面白かったぞw @catshort-movie-dz2lx 2年 ago ク◯って言う奴らがク◯ @マーライオン-v9i 2年 ago 出来損ないの主人公声優が滑舌悪い・演技力無い5分で虫酸が走って切った。気持ち悪い………素人なんだろうか? @kunimitu 1年 ago 外科医エリーゼは医者の免許を取る前に手術をしてちゃだめでしょ?異世界は無免許医師はいいのか?最終回は試験を受けると言う綺麗に終わらせていてけど Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@YM-oh1xw 2年 ago 冬の2作(悪役令嬢ともふもふ)良かったと思いたい•••春の紹介アニメでは(見て決めたい)としか言えないのですよ💦スタジオディーンさん、アムドライバーの熱さを出して欲しいなー
@アフサラールジャラル 2年 ago RE:Monはゴブリンから進化始める主人公が人間食うシーン(主人公は倒した敵を食うと能力を取り込める)やハーレムを作る(捕らえた女性を媚薬で発情させる)から別の意味でヤバいwww
@休み時間-j3b 2年 ago 神は遊戯に飢えているは1~3話先行上映をYouTubeで見ましたが作画微妙だった。話しもノゲラや賭ケグルイに比べると遠く及ばない感じがします。原作が人気作品らしいので期待していたのですが…THE NEW GATEとRE:MONSTERもコミカライズの大ファンで指折り数えて待っていたのですが製作会社とPVの前評判が悪く悲しみがとまらない。せめてなろうアニメの標準かそれ以上のクオリティで製作して欲しかったです。1クールで終了して封印なんて原作がもったいない!春アニメではハイスピードエトワールがStudioA-CAT&元永慶太郎監督なので地雷の予感しかしない、賢者の弟子の事は死ぬ迄忘れない。
@かとうせいぞう 2年 ago ここでは紹介されていなかった『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』も不安なのですが…。特に葦プロから独立したMAHO FILMと同じく派生したstudio MOTHER制作の『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』は、覇権アニメとして期待されているみたいですけど『悪ラス』(制作:OLM)や『おかしな転生』(制作:SynergySP/スタジオコメット)のように爆4の予感がしそうな気がするので何か不安ですね。
@かとうせいぞう 2年 ago 鬼頭明里さんといえば今期放送中の『月導』と『よう実』シーズン3に出演していますが。それらとは別にお色気路線の『魔都精兵のスレイブ』と『結婚指輪物語』に出演をして新境地を開こうとしているような気がしますが、ちっとも話題になっていませんね…。
@to6797 2年 ago 腐っても『寿門堂』は『動画工房の2軍』であって今まではスタッフに恵まれなく駄作を連発していた印象。今回に至っては『防振り』構成の方や『本体』も動いたお陰でかなり良いものに仕上がっている。『過去の寿門堂は、もういない。』そうあり続けて欲しい。『女版“陰実”』と言っていい内容で 世界的にも好評。
@秋田犬-o9s 2年 ago 悪役令嬢は面白かったけど、多分こっから面白くなくなりそう。ギャップとギャグが減り、恋愛描写とシリアスが増えると、かなり微妙に感じた。その辺の力量を見せられそうな雰囲気を感じなかった。結局主人公ありきの作品だから、こっからどうするのかね?普通の展開になってしまったら、作り込みは雑だし凡作にしかならない。
@Alternate_Lily 2年 ago 覚えておいて欲しいアニメ業界及び放送業界はなんでブロック数が地デジ以下で4Kサイマル無しの局にAチャンネルのBS無料初放送するんだよって4Kサイマルアリで地デジ並みのブロック数かフルHDの局でやれや。
@KN-1959 2年 ago 紹介されたうちで観るのは第7王子ぐらいかな。あれは漫画版の主人公が妙に色っぽくて、そっちの嗜好の人たちが食らいついた印象。PVを観る限りではク〇かどうかは判断が難しいね。
33 Comments
冬の2作(悪役令嬢ともふもふ)良かったと思いたい•••春の紹介アニメでは(見て決めたい)としか言えないのですよ💦スタジオディーンさん、アムドライバーの熱さを出して欲しいなー
RE:Monはゴブリンから進化始める主人公が人間食うシーン(主人公は倒した敵を食うと能力を取り込める)やハーレムを作る(捕らえた女性を媚薬で発情させる)から別の意味でヤバいwww
そういやマホウフィルムは春でもアニメ制作はしてるのかなぁ…
神は遊戯に飢えているは1~3話先行上映をYouTubeで見ましたが作画微妙だった。
話しもノゲラや賭ケグルイに比べると遠く及ばない
感じがします。
原作が人気作品らしいので期待していたのですが…
THE NEW GATEとRE:MONSTERも
コミカライズの大ファンで指折り数えて待って
いたのですが製作会社とPVの前評判が悪く
悲しみがとまらない。
せめてなろうアニメの標準かそれ以上の
クオリティで製作して欲しかったです。
1クールで終了して封印なんて原作がもったいない!
春アニメではハイスピードエトワールがStudioA-CAT
&元永慶太郎監督なので地雷の予感しかしない、
賢者の弟子の事は死ぬ迄忘れない。
第七王子は漫画の絵が凄いからなあ。
作画が駄目だったら酷評されるのは間違いない。
悪役令嬢とエリーゼは良かったよ。他は観てないかな。
悪役令嬢は面白かった。
安い作りのだが良い雰囲気だった
ニューゲートは最初クソ漫画に思えたけど読んでるうちに読めるようになった
まあ周りがクソ連発してるから総じて読めるって感じ
競輪は女子より男子の方がラインあって面白いから男子競輪でアニメ作って欲しかった
ここでは紹介されていなかった『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』も不安なのですが…。特に葦プロから独立したMAHO FILMと同じく派生したstudio MOTHER制作の『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』は、覇権アニメとして期待されているみたいですけど『悪ラス』(制作:OLM)や『おかしな転生』(制作:SynergySP/スタジオコメット)のように爆4の予感がしそうな気がするので何か不安ですね。
鬼頭明里さんといえば今期放送中の『月導』と『よう実』シーズン3に出演していますが。それらとは別にお色気路線の『魔都精兵のスレイブ』と『結婚指輪物語』に出演をして新境地を開こうとしているような気がしますが、ちっとも話題になっていませんね…。
5億年ボタンとか神なき世界の神様活動のようなアニメって来期あるかね?
作画酷くてもみたい
PVで作画崩壊は笑う
後最初のやつはエクスアーム3期
ニューゲートは画像が発表された時点で萎えた。絶世の美女の設定のはずがモブ顔なんだもの。。
たしかに作画悪くてコケるアニメはあるけど作画良くてもコケるアニメもあったから何とも言えませんね。
「メドヘンいもいも級」ではなく「メドヘンいもいもさみだれ級」と言ってほしいw
花田十輝という七光ジジイはもう脚本業から引退して欲しいわ…。
頭脳戦って原作は面白いってパターン多い。アニメで表現が難しいし、何故か制作会社に恵まれないからクソ化するんだよね。
腐っても『寿門堂』は『動画工房の2軍』であって今まではスタッフに恵まれなく駄作を連発していた印象。今回に至っては『防振り』構成の方や『本体』も動いたお陰でかなり良いものに仕上がっている。『過去の寿門堂は、もういない。』そうあり続けて欲しい。『女版“陰実”』と言っていい内容で 世界的にも好評。
夜クラ入ってなくてよかった
悪役令嬢は面白かったけど、多分こっから面白くなくなりそう。
ギャップとギャグが減り、恋愛描写とシリアスが増えると、かなり微妙に感じた。
その辺の力量を見せられそうな雰囲気を感じなかった。
結局主人公ありきの作品だから、こっからどうするのかね?
普通の展開になってしまったら、作り込みは雑だし凡作にしかならない。
個人的に声優ラジオの裏表もヤバいと思う。pv段階でかなり作画怪しかったし()
覚えておいて欲しい
アニメ業界及び放送業界はなんでブロック数が地デジ以下で4Kサイマル無しの局にAチャンネルのBS無料初放送するんだよって
4Kサイマルアリで地デジ並みのブロック数かフルHDの局でやれや。
昔見たようなアニメばっかだなって思ったわ 例えば 八男なんてそれはないでしょう みたいな なんかそれに似たりよったりな
紹介されたうちで観るのは第7王子ぐらいかな。あれは漫画版の主人公が妙に色っぽくて、そっちの嗜好の人たちが食らいついた印象。PVを観る限りではク〇かどうかは判断が難しいね。
紹介された作品
俺も全て見る価値無い刻の無駄作品ですね…
「出来損ない」は原作も酷い。
漫画化で少し持ち直した感があったが、アニメの作画で完全にダメになった。
漫画のコマ割りやポーズのほうがアニメより躍動感が感じられる。
おお、やっと最近は「3Dでも3コマ打ちしろ」というのが通じるようになったのか。10年以上前から言ってるんだが。
レベル99は主人公の空気読めないパワーでゴリ押しキャラが上手くいって結構おもしろかったけど他に見所なくて違和感ある部分も多かったし作画もかなりクソだったと思う
ガールズバンドクライ普通に映像キレイで面白かったぞw
ク◯って言う奴らがク◯
出来損ないの主人公声優が滑舌悪い・演技力無い5分で虫酸が走って切った。
気持ち悪い………素人なんだろうか?
外科医エリーゼは医者の免許を取る前に手術をしてちゃだめでしょ?異世界は無免許医師はいいのか?最終回は試験を受けると言う綺麗に終わらせていてけど