【ザ・ファブル】宇津帆編をわかりやすく完全解説|表向きは興信所所長であり裏の顔は非道な詐欺師宇津帆とプロの殺し屋鈴木が登場したエピソードをわかりやすく解説
ザ・ファブル二つ目の長編エピソード!表向きは興信所所長であり裏の顔は非道な詐欺師宇津帆とプロの殺し屋鈴木が登場したエピソードをわかりやすく解説
【引用元のデータ】
原作・原案 南勝久【ナニワトモアレ/なにわ友あれ】/講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品から引用させていただいてます。
ザ・ファブル最新強さランキング
名もなき組織ファブルの全容
ベンキ捕獲作戦
スパーキー桶狭間抗争
プラウドVSアンペア抗争のキッカケ
一ヶ月戦争について完全解説
ナニワトモアレ最強ランキング
#ザファブル
#宇津帆編
#鈴木ヒロシ
#佐羽ヒナコ
22 Comments
やっぱり、ファブルは1部が面白い!
ヒナ役 なんで平手だったの??
ウツボ編ほんまに面白すぎる、何もかも完璧すぎる
ヒナが最後立ったまま見送ったのも気高くて美しい
最高の漫画や
漫画史上一番カッコいい
「今度はコケる前に支えたぞー」
鈴木ほんとかっけぇ
「今回はコケる前に支えたぞ」
のコマでとどめておく主さん、わかってらっしゃる。
俺はこの一連のシーンで何度も泣いたぞ。
ウツホお前、最期まで狡猾だな
鈴木&宇津保コンビが劇中で一番佐藤を追い詰めた敵よね。
佐藤を侮らず自分たちの実力だけでは勝てないと、人質をはじめとして周到に罠を張ってた。
ウツボは37歳の顔つきじゃない(笑)
パルクールの世界チャンプになれそう
映画から入ってアニメを機に原作読んでるけど、実写映画の佐藤の動きそのまま感が改めてすげーなと思った
うつぼの声優さん、合ってるね
洋子ねえさんにボコボコにされた鈴木君を可哀そうに思う
何気に鈴木が一番好き♥️
イケメン・鈴木の整形❗
リフトアップ、ボトックス…どこまでやってんねやろー参考に、教えてほしい
今アニメ見とるで─────
貝くん悲惨やの────
鈴木いいやつすぎてうっ;;
映画では、地雷を踏んでどうしよう?って場面があるけど、現実は踏んで即爆発する。残念でした。
残念ながら、手榴弾が踏んで離したら爆発するなんてのは大昔の話で、踏んだ瞬間に爆発するのが普通。
鈴木好きなんだよな
うつぼの話聞くと、モンペに感謝したくなる
使い捨てのゴミを育てているモンペありがとう
その後の、ハコスカ処分されてブチ切れる組長まで話して欲しかったなぁ😅