最高の最終回で堂々完結!!9年の歴史に幕を下ろしとんでもない大反響を呼んだ『響け!ユーフォニアム』の最終回が最高すぎた!!!【ユーフォ3期】【アニメ】
2024春アニメ視聴一覧
この素晴らしい世界に祝福を!3
魔法科高校の劣等生 第3シーズン
無職転生 Ⅱ 第2クール
魔王学院の不適合者 Ⅱ第2クール
転生したらスライムだった件 第3期
デート・ア・ライブⅤ
アイドルマスター シャイニーカラーズ
アストロノオト
WIND BREAKER
ガールズバンドクライ
怪異と乙女と神隠し
怪獣8号
ささやくように恋を唄う
ザ・ファブル
じいさんばあさん若返る
終末トレインどこへいく?
戦隊大失格
ブルーアーカイブ The Animation
忘却バッテリー
夜桜さんちの大作戦
夜のクラゲは泳げない
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。
僕のヒーローアカデミア(7期)
ゆるキャン△ SEASON3
鬼滅の刃 柱稽古編
響け!ユーフォニアム3
Unnamed Memory
狼と香辛料 merchant meets the wise wolf
神は遊戯に飢えている。
THE NEW GATE
声優ラジオのウラオモテ
出来損ないと呼ばれた元英雄は、実家から追放されたので好き勝手に生きることにした
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
変人のサラダボウル
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
Re:Monster
Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ
作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオリティの京アニが誇る傑作アニメ『響け!ユーフォニアム』が凄すぎる【アニメ】【リズと青い鳥」【京アニ】
『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に…【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
#最終回#響けユーフォニアム#アニメ#感動#原作改変#アニオリ#衝撃#大反響#原作との違い#製作陣#原作者#評判#話題沸騰#響けユーフォニアム3期#最高のアニメ

35 Comments
最高の最終回!今回は真由がソリを吹くことが重要だったと思う。じゃなきゃ真由が救われない。やっと北宇治の一員になれた。予定調和の久美子ソリよりも良かったと思う。久美子の部長という役割はソリを吹くことよりも重要だと感じた。より、リアルな青春を描いていた。久美子先生は後輩にとってのレジェンド。滝イズムも引き継がれていた。これ以上、素晴らしい最終回はない。京都アニメーションは日本の宝!最後に夏紀先輩大好きです!
本当にに
良かった。感激する。
ユーフォは演奏シーンに回想混ぜないでおなじみだったからびっくり
京アニスタッフの皆さん本当お疲れ様でした今劇場版に向けて息つく暇ないでしょうが完走してくれてありがとうございます🙇♂️
終わるのが本当にあっという間だった。
文句のつけどころがない最終回で、みんながこれまで積み上げてきた思いだだったり様々な感情が、今回の演奏に込められていて、マジで感動した。京都アニメーションさん素晴らしい作品をありがとう。ユーフォロスだぁ ずっと続いてほしかった
黄前久美子が入学し先輩、部長そして先生とたくさんの涙や思い出を経て成長していく姿が最早、人生を見せられてるようで「感動した」だけじゃ言い表せない
観たいのに観たら終わってしまうと思って3日経ってようやく観れました。
アニメユーフォを最後まで見届けられて幸せです。
喪失感もありますが、瞬きもできない25分間でした。
京アニや制作に携わったすべての方々に感謝します。
今後もユーフォのような青春の煌めきと残酷さを美しく描く作品が登場することを願っています。
放送開始当時高一で、中学から続けて来た吹奏楽部に入って全国行ったりもして、一緒に歩んできた響けの最終回は、学生時代の色々なものを思い出させてくれました。
あんな事件がありつつも最後までやりきってくれた京アニ制作陣にグラッチェ
もう響けユーフォニアムって名前を観るだけで泣いてしまう身体になってしまった
京都アニメーション様本当にありがとうございました!
わざと3期を見ずに1期2期を続けて見て晴れて3期を一気見してみたら‥‥涙腺大崩壊😂
ありがとうユーフォ!ありがとう京アニ!
最終回の最初の久美子のユーフォの色が銀色なのはなぜなのか 誰か教えてください
そして次の曲がはじまるのです。
素晴らしかった。泣いた、
すまん。
久美子と塚本が結局どうなったか知ってるやつおらんか?
劇場総集編では原作ルートもやってくれるんじゃないかな~と期待したり
個人的にはアニメ版のシナリオのほうが好きだけどね、
やっぱり見たいでしょう。久美子と玲奈のソリ。
ユーフォで本当の天才はみぞれと麗奈だけなんだよね。(真由もかもしれない)その点もリアルだよね
楽器としてのユーフォはオーケストラ(管弦楽)にない楽器で、吹奏楽団としてのプロ(職業)は限られてしまう現状もあって、
プロ奏者としての需要が少ない楽器なんですよね。
なので、本編のように教職に就いて滝先生の後を継ぐなんてのが、作品として良い進路だったと思います。
泣いた 名作です 制作してくださったみなさまありがとう😭
個人的に娘への接し方にも学びとなりました
みんなのソロ、ソリシーンはこっちまで緊張したなあ。早く演奏音源手に入れたい。そして秀一とのその後を見たい。
感想がいろいろありすぎて長文になっちゃうからここでは控えるけど、とにかくーーー
感謝するぜ。『響け!ユーフォニアム』に出会えた、これまでの全てに!!!
そして、関係者皆様に最大限の感謝と賛辞を!!!
ほんと文句のつけどころがない。
演出、作画、声優の演技とかその他も全て噛み合ったマジもんの名作。
このアニメをリアタイで追えたことはとても嬉しかった。
番外編みたいなのもやってほしいな
感謝しかないよ京アニ
また、最高の青春アニメを待ってる
高校生が3年という短い期間に情熱を燃やすのは、人の心を動かすね
スポーツでも音楽でも変わらない
そこに技術や結果ではなく、真剣に取組む姿勢が何よりも素晴らしい
本当に感動のEDでした
完結、ありがとうございました🎺🎷
響け!ユーフォニアム、まじで最高でした…!!
叶うことなら奏ちゃんやサリーちゃんの代も見たいです…!
最後のシーズンで突然現れた最強キャラで金賞ってのがダメ。
せめて1年のときから切磋琢磨してるライバルにソロ奪われるのならまだわかる。
これなら2期までの物語は無意味になってしまった
ユーフォニアムおもしろかったね、原作改変したらしいけどこれはこれで良かったよ。
久美子の進路は何となく予想してた通り
ずっと泣いてた。
自分ももう一度青春を巡ってきたような気になって、残りの3話ぐらいホントずっと泣いてた。
一年の詩と共に今までの葛藤や喜び、悔しさに想いを馳せ、最後の響け!ユーフォニアムで全てを持っていかれる⋯
めちゃくちゃ最高の最終回でした。
感極まってボロ泣きだった…京アニに感謝しかないよね
最終回、号泣しました。
素敵な作品を届けて下さって本当にありがとうございました。
みんな期待していた(そう思う)秀一との関係、それを直接言葉や映像で伝えてくるのではなく誓いのフィナーレであったヘアピン一つでハッキリとは言わず、それでも見せてくれるその演出に感動しました!これだから京アニはやめられねぇ!!
2015年の課題曲が実在するⅣ番のプロヴァンスの風、2017年の課題曲がⅠ番のスケルツァンド、その後久美子が2018年に大学進学し教員免許を取得、2022年から教職員として北宇治高校に赴任し吹奏楽部の副顧問へ
3期そのものを久美子の回想と解釈すると、時系列的には完全に合致してるんよね…
もし4があるとしたらどんな展開になるのでしょう。勝手な想像ですが、佐々木梓が立華高校吹奏楽部の顧問として京都大会で北宇治高校の前に立ちはだかり、全国大会では真由が率いる聖良女子高校と相見える・・・という内容になったら面白そうです。