【2期 第10話】たった5分で100倍楽しめちゃう♪坂倉 花が語る ラブライブ!スーパースター!!

今からでも追いつける!
ラブライブ!シリーズ大ファンの坂倉 花が語る、
TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」が100倍楽しめちゃう特別動画!

TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期放送に向けて、
1期&2期のあらすじと注目ポイントをお届けします!

【出演】
坂倉 花(鬼塚冬毬役)

▼過去回はこちらから↓

―――――――――――――――――

はばたけ!新しい「私たち」ーー。
TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」3期 2024年10月6日(日)より
NHK Eテレ にて毎週日曜午後5時放送スタート🎊
https://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/

【関連サイト】
◆ラブライブ!シリーズ公式サイト
https://www.lovelive-anime.jp/

◆ラブライブ!スーパースター!!/Liella! 公式X
https://x.com/Liella_PLSP

◆ラブライブ!シリーズ公式X
https://x.com/LoveLive_staff

◆ラブライブ!スーパースター!! 公式Instagram
https://www.instagram.com/lovelive_superstar_staff/

◆ラブライブ!シリーズ公式TikTok

@lovelive_official

#lovelive​ #Liella
©2022 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!

40 Comments

  1. マルガレーテの発言で、
    全てのスクールアイドルを敵に回したな…

  2. Liella! VS ウィーン・マルガレーテ
    ついに決着!!

    ※実はこの「ラブライブ!スーパースター‼︎」2期10話で、『ラブライブ!』のTVアニメエピソード通算100回を突破した!

  3. 「本当の歌」とは「自分の信じる最高の歌の形」の言い換え。
    東京大会はLiella!とマルガレーテの信念バトルでした。
    当時は勝敗の行方が気になって1週間長かったのを思い出します。
    ラブライブシリーズでここまで対戦相手と正面から激突するのって珍しくて、3期もライバルとこれくらいバチバチにやり合って欲しいです!

  4. 本日は国木田花丸役の高槻かなこさんの誕生日です。素敵な1年にしてください。

  5. 「Sing!Shine!Smile!」の楽曲のレベルが高すぎてラブライブ本戦で使われた楽曲の印象が薄すぎた。悪い曲ではないんだけど、この曲が強すぎた。

  6. Sing! Shine! Smile! song makes me wanna dance along to the song! 💃🎵🎶

  7. シリーズではお馴染みの合宿回。
    遊んでる時の9人のわちゃわちゃからのあのマルガレーテとの歌の戦いは緩急が凄かったなー。
    しかも終わらせるところがまたずるくてさー、あの当時1位だった時のパターンと2位だった時のパターンでどんな話になるのか色々考えてたな💦

  8. 04:49
    ちょっと!スミーレの \Smile!// のアップシーンをカットしないでよww

    マルガレーテが全スクールアイドルを敵に回す発言してくれていて、ある意味良かったね・・・
    あれが無かったら、実力的にはマルガレーテのが勝ってそう・・・

  9. 湯上がりで濡れた髪を乾かす様が新妻の色気を醸し出してる恋ちゃん、素敵です❤

  10. この辺は何でまたそんなこと言わせちゃうのって感じだったなあ。あんなことしといて普通に大会出れちゃうのも訳分からんし、負けた後の負け惜しみも酷いしそいつが仲間になっててどうなっちゃうのって言いたいのはこっちだし
    すみれのときもやべーこと言わせといて仲間にするし結局こいつも仲間になるし、かのんのセリフもまたひどかった。あのセリフ一言でかのんの魅力ぜんぶ消し飛んだ。全員セリフが全部行き当たりばったりなんだよなあ
    何と言うか、何書いても絶賛しかされないから、脚本の人もやりがいが無くなってきてとりあえず過激なこと言わせちゃえってなったのかな

  11. 四季のワカサギ大漁!ピース。
    あれおもろかったなぁ。
    あと、クーすみ夏美で看板ぶっ倒れところもおもろかった。
    マルマルはなんかいつも寂しそうなんだよね。単身来日だから尚更か。

  12. このシーンは最初面白かった事があります。まずは、かのんちゃんが、他の1期生4人に無断できな子ちゃんの家に行った所できな子ちゃん助けての所がもう面白かったです。きな子ちゃんが可哀想でした。そして、メンバー9人の皆んなが合宿を始めますね。かのんちゃんはきな子ちゃんと作詞、メイちゃんと恋ちゃんは作曲、ちぃちゃんと四季ちゃんは振り付け、すみれちゃんクゥクゥちゃんオニナッツは衣装作り兼撮影を一生懸命頑張って、そして迎えたマルガレーテとの一戦を迎えたLiellaメンバーは、SSSを歌って、マルガレーテを倒しましたね。まだこの時は、Liellaが優勝してからも人を見下すシーンもあったので、本当にマルガレーテが嫌いでした。今は本当に表情も落ち着いて大好きです。早いですが結那お姉さん誕生日おめでとうございます。これからもマルガレーテと共に頑張ってください。さくちゃんの面倒も見てあげてください。いろんなダジャレで面白くしてください。マルガレーテを結那お姉さんに選んでくれてありがとうございます。これからも彼女の事を応援します。本当に頑張ってくださいね。

  13. この2期10話のポイントはまさしくさくちゃんが言った事そのままで、何故マルガレーテがLiella!に勝てなかったかにも繋がるんだよね。
    マルガレーテの楽曲とLiella!の楽曲の大きな違いは、この大会を勝つために作った楽曲なのか楽しむために作った楽曲なのかの違いなのかなと思うんよね。勝つための楽曲で挑んだマルガレーテはパフォーマンスとして確かにすごかったけど、心から楽しんでる歌ではなかった。一方でLiella!は勝つパフォーマンスではなくてみんなと作り上げるパフォーマンスで会場の雰囲気を最高の空間にしてみせた。
    これが勝負を分ける部分だったのかなと自分は思うかな。

  14. sing!shine!Smile!は曲としての強みはないけど、ありふれた日常をあらわしてる。
    一期の大会曲で優勝できなくてこの曲で優勝できるのは謎。

  15. 歌詞の
    夢見てるんだ ただ夢中さ…の部分ラブライブにひたすらに直向きな彼女達の想いがこもってる感じがして好きすぎる
    ライブでも泣く

  16. 花ちゃんもっと言いたいこと言ってもいいのになって思っちゃった

  17. SSSのサビで左右に揺れながら中央に集まる振り付けほんと尊い❤
    ピアノの音とハマってて痺れるし女の子らしい曲線的な動きがもう❤
    この曲、派手さは無いが細かな演出が散りばめられてて好き

  18. 本当の歌の答えにたどり着いたシーン、炎に照らされて辺りが紫になっているのがとっても素敵ですね

  19. 合宿を通して、それぞれの担当であったり色々なメンバーとの組み合わせで過ごす様子が描かれているのが好きなポイントですね
    仲の良さが伝わります😊

    リモート会見のための装飾でセンターがすみれになっているのも、細かいですが良い演出だと思いました

  20. Liella!2ndライブ参加者なのであの衣装のイラストが映った時「!?!?まさかの逆輸入!」と感動しました😭

  21. 逆輸入が好きだろおまえらくらいの気概を感じて好き。好きに決まってんだろ馬鹿野郎。けど楽しませ方が安易で残念。シナリオが悲惨でなければ素直に喜れた。3期はたのむよほんと

Write A Comment