コーヒーが苦手だった僕が、コーヒー屋を始めるまでの話
コーヒー屋はたのしい!!!
[関連リンク]
ヨーロッパで40日間コーヒーを飲み歩いた話
https://note.com/yuma_lightup/n/n448880f512d0
BRUTUS(ブルータス) 2024年 9月15日号 コーヒー特集
https://amzn.to/3TyXq5E
Podcast「カワノユウマのマメトーーク」第181話 LIGHT UP COFFEE 創業までの話 with 相原民人さん
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/181-light-up-coffee-%E5%89%B5%E6%A5%AD%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E8%A9%B1-with-%E7%9B%B8%E5%8E%9F%E6%B0%91%E4%BA%BA%E3%81%95%E3%82%93/id1498585275?i=1000664674149
00:00 はじめに
00:37 コーヒーを好きになるまで
01:33 コーヒー屋を始めるまで
49:03 コーヒー屋を始めてから
55:59 まとめ
僕が使ってるコーヒー器具たちのリスト
https://amzn.to/44WqwQ1
この動画がいいと思ったらチャンネル登録お願いします。
▶︎https://www.youtube.com/channel/UCZT-o-TCWHndowXoFuPrBkw?sub_confirmation=1
メンバーシップはこちらより
https://www.youtube.com/channel/UCZT-o-TCWHndowXoFuPrBkw/join
ご質問・お悩みフォーム
https://forms.gle/GpPSezVqZHg4z57B7
SNSもフォローお待ちしてます。
Twitter: https://twitter.com/yuma_lightup
Instagram: https://www.instagram.com/yuma_lightup
コメント、ご質問、動画リクエストはコメント欄までお願いします!
—-
コーヒー豆をWEBショップで販売してます
https://lightupcoffee.com/
LIGHT UP COFFEEというお店を東京でやってます
https://www.instagram.com/lightupcoffee/
noteも書いてます
https://note.com/yuma_lightup
オンラインコーヒースクールはじめました
https://coffeeschool.jp/

4 Comments
川野さんがコーヒー屋を始めるまでの話、胸が熱くなりました。🔥
自分もコーヒーが大好きなので、
“勢い”を生み出していけるだけのパッションをもって、コーヒー業界に首を突っ込んでいけるよう努力し、活動していきたいと思います!✊
それと、LIGHT UP COFFEEさんでバリスタの再募集があった際には、
応募してみたいと思ってます!
あ〜( 'ω' )そういや
珈琲にハマったのはライトアップコーヒーがきっかけだったなぁ
それまで飲まなかったから( 'ω' )親が飲まなあ人でね
YouTubeで見つけたような(記憶が昔すぎて曖昧゚(゚`ω´ ゚)゚ピェー)
通販したエスプレッソキューブが美味しすぎて、2日で全部消費しちゃって(1日5杯ぐらいかな、止めれないぐらい美味かった)目がギンギンになったのも良い思い出(≧∇≦)b
ワインと同じで、複雑な味わいがある、奥深い味わい、産地で味がまるで違う、本当に楽しいですよね(˶ᐢᗜᐢ˶)✨
いつも配信や定期便、楽しませて頂いてます✨
私もコーヒーにハマったきっかけはLIGHTUPCOFFEEさんです😄
定期便では色んな産地や種類の豆が楽しめて、毎日が明るい気分でスタート出来るようになりました🎉
質問です。時期はずれかもしれないですが今年はCosta RicaのLa Liaは発売しないでしょうか?
去年とても気に入って何回もリピしたので…
動画の配信ありがとうございます!
実は私もコーヒーは苦手で飲めませんでした。きっかけは仕事中の眠気覚ましで少しずつ飲んでるうちに飲めるようになったと思います。
川野さんのコーヒーへの熱々の思いが詰まった動画ですね!川野さんの熱意に引き込まれて浅煎りコーヒーが好きになりました。LIGHT UP COFFEEのコーヒーが大好きなのでこれからも楽しみにしています!