先行上映の3話までを解説。「菜なれ花なれ」1話感想/考察|群馬を舞台に女子高生6人が紡ぐ応援の物語が開幕。先行上映会(2話/3話)の感想も有り。【なれなれ】【2024年夏アニメ】
みなさんこんにちは、あとれいるです。
今回はTVアニメ「菜なれ花なれ」第1話の感想動画です。
※先行上映会で3話まで視聴済みなので、そこまでの内容を踏まえて感想を話しています。
地元民としてはぜひとも推したい、群馬県を舞台にするアニメがスタートしました。
今期のP.A.Works3作品の中で、一番期待しています👍
しかし、なれなれは「しかのこ」と放送時間が被ってしまったのが不運すぎますね…。
美少女アニメなので視聴者層も被ってるでしょうし。
1話はXでトレンド入りしてなかったような?
2話と3話には視聴者が沸きそうな演出もありますが、果たして盛り上がるかどうか。。。
▼動画に使用した楽曲
学校が始まる感じ/DOVA-SYNDROME
朱紅い雫/日本ファルコム
DOVA-SYNDROME/https://dova-s.jp/
Falcom: 日本ファルコム 公式サイト|https://www.falcom.co.jp/
#paworks
#菜なれ花なれ
#なれなれ

17 Comments
お疲れ様です、リアリティー寄りにパルクールもした方が良かったのではとのことですが、実はあれかなりリアルに描いているんですよ👍😅You Tubeとかで世界のパルクール技集とかで調べてもらえれば、今回見せたパルクール技かなり出てきますね😅👍あえて突っ込むなら法的にはたぶん不法侵入になるから、近所のおばちゃんが窓開けて注意する描写ぐらいはあっても良かったかなと🤔あと美空かなたの大ジャンプは、下り坂からの勢いつけての方が良かったかなと、あと着地ポイントがコンクリートなので、せめて土の上じゃないと成功しても(受け身も取ってない)大怪我だと思いますから、そこは惜しいかなと思いましたね🤔😅チアリーディング(競技の方)やパルクールって日本ではかなりマイナースポーツですから、超人技見せると「ハイーリアリティーない!」と言われないかだけ心配ですね🤔視聴者のアップデートも必要になってくると思いました。今後の展開に期待です👍😄
これは悪いがもう観ない面白くないの目に見えてる♥️♥️♥️😘➰💋
「キン肉マン」とも時間がぶつかっていますけど3話まで見ます
家の屋根や信号機の上に乗るところで何だかなーって感じ。リアルを追求するのかぶっ壊れを入れるのかよくわからない。
このアニメ、ワンギリは無いだろう。
PAワークスだしな。
動画内では言及し損ねましたけど、このアニメ3話まで見た感じだと結構ギャグ色が強いので、そこが見てる方々にどう受け止められるかが、評価の分かれ目になるんじゃないかと思います。
何の前情報もなく見たのでかなたが飛べなくなってた事とかスズハに執着する理由とか所々分かりにくい所はありました。
最初のシーンでバランス崩してた子とかなたがぶつかって車椅子にさせたのかと勘違いして見てたから諸々整合性が取れなくて戸惑ったw
パルクールのリアリティーについて言及されている人が多いですが、舞台になっている群馬県沼田市、ここは高低差が半端ないので現地に行くと納得するかも。そのくらい坂きついです。
2話のぶっ飛びAパートからシリアスBパートへの落差がエグかった…
(3話ももちろん観ますよ)
今季はコレとオートマタ観てます、キリッ。
涼葉はそのうち、某探偵アニメの空手JKみたいに2階から平気で着地したり至近距離で拳銃の弾を避けれる程のスキルを身に着けそう。
とある事情により、最終話まで視聴済です。
絶対に1話切りしないでください!
3話 見終わったが 絶対に2話切りはしてはいけない アニメだ。
沼田のロケハンに関しては天狗祭りや、はいからさんが通る観光聖地もぶち込んでくれるととても有難いです、(´・ω・`)
涼葉は忍者の末裔かと思ったがそんな事はなかった。
個性的な色彩が美しい。今んとこあまりグンマーしてないのが残念。
しかのこの裏番組とは泣。MyGOと同じく中盤くらいから話題になりそうな気もします。