【酷評注意】アニメ「魔導具師ダリヤはうつむかない」の問題点【1話~3話レビュー】【原作と漫画は面白い】【クソなろうアニメオブザイヤー2024大賞候補】

原作と漫画は面白いんですよ。

サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHwfR4QI0dARwvnF850ga1Q
投稿者のTwitter 

投稿者のブルースカイ
https://bsky.app/profile/tktkchsub.bsky.social

https://twitter.com/FateTKTK (2022/11/25凍結中)

画像・動画の著作権・肖像権等は
各権利所有者に帰属します。

権利を侵害する目的は全くございません。
掲載について問題がある場合はご連絡下さい。
確認後、速やかに対処させていただきます。

2024年夏アニメ視聴予定
【推しの子】第2期,
2.5次元の誘惑(リリサ),
ATRI -My Dear Moments-,
FAIRY TAIL 100年クエスト,
NieR:Automata Ver1.1a 第2クール,
NINJA KAMUI,
SHIBUYA♡HACHI
SHY 東京奪還編,
T・Pぼん,
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた,
アイ シナモロール(I.CINNAMOROLL Animation),
アルドノアゼロ(再放送),
いわかける!(再放送),
しかのこのこのここしたんたん,
ウルトラマンアーク,
エルフさんは痩せられない。,
かつて魔法少女と悪は敵対していた。,
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season Ⅱ,
キン肉マン 完璧超人始祖編,
グレンダイザーU,
コードギアス 奪還のロゼ,
この世界は不完全すぎる,
ザ・ファブル,
さっちゃん、僕は。,
しかのこのこのここしたんたん,
シンカリオン チェンジ ザ ワールド,
ゾイド無印(再放送),
ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(再放送),
ターミネーター Zero,
ダンジョンの中のひと,
ちいかわ(火・金),
ちびゴジラの逆襲 -1.0,
デリコズ・ナーサリー,
トランスフォーマー アーススパーク,
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?,
ぬいストーリー,
ばいばい、アース,
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで,
ひみつのアイプリ,
ポケットモンスター テラスタルデビュー,
ぼっち・ざ・ろっく!Re:,
まぁるい彼女と残念な彼氏
モノノ怪(再放送),
モブから始まる探索英雄譚,
よあそびぐらしっ!,
ラーメン赤猫,
ライジングインパクト,
わんだふるぷりきゅあ!,
異世界スーサイド・スクワッド,
異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~,
異世界失格,
運命の巻戻士(火・金),
黄昏アウトフォーカス,
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~,
下の階には澪がいる.
仮面ライダーガッチャード,
疑似ハーレム,
義妹生活,
君に届け 3RD SEASON,
最強王図鑑,
菜なれ花なれ,
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん,
実写ゴールデンカムイ,
女神のカフェテラス 第2期、
小市民シリーズ,
杖と剣のウィストリア,
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。,
真夜中ぱんチ,
精霊幻想期(再放送),
先輩はおとこのこ,
戦国妖狐 千魔混沌編,
多数欠,
天穂のサクナヒメ,
貼りまわれ!こいぬ 第2期,
転生したらスライムだった件 3期(フラアニ),
逃げ上手の若君,
爆上戦隊ブンブンジャー,
負けヒロインが多すぎる!.
物語シリーズ オフ&モンスターシーズン,
僕のヒーローアカデミア(7期),
僕の妻は感情がない,
魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~,
魔王軍最強の魔術師は人間だった,
魔導具師ダリヤはうつむかない,
未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書,
夜桜さんちの大作戦,
恋は双子で割り切れない,
狼と香辛料 merchant meets the wise wolf,

#魔導具師ダリヤはうつむかない #なろうアニメ #2024年夏アニメ

17 Comments

  1. やっぱ一話で婚約破棄してうつむかなくなるべきだった

  2. ネットの評判見て視聴決めようと思ったけど、制作会社自体に問題があるみたいだから見なくて正解かな

  3. これに限らずだけど、アニメ制作側は原作の評判やクオリティをちゃんと考慮して予算や制作体制を整えて欲しいねほんと。
    多分ファン達がイメージしてた理想は最低ルプななや聖女の魔力ぐらいの作画レベルが前提で、旧コミカライズみたく婚約破棄スタートor前日譚やるとしても1話の内容少し圧縮+2話の流れ軽く流して3話冒頭までを第1話でやるだったよなと思う。

  4. 見ててイライラすると思ったら原作だと1話目で終わってる話を3話もかけてるせいだったのか
    丁寧にやるを間違ってる丁寧さ

  5. PVの時点では、視聴するかボーダーだった。制作は・・・颱風G。ん?Sランク娘,侯爵邸のトコか~。今期は、佳作以上の粒より作品が多いので、この時点でスルーを決めました。ダリヤは漫画読む でOK.

  6. Sランク娘の時に思ったセピア調と言うかくすんだ感じの色彩設定が引き継がれていて、この制作会社独特のものなのかな?と思いました。
    その上で、ダリヤの髪と瞳をビビッドな華やかさのある色彩と思っていたし、ルチアたちの服飾師としてのこだわった色彩や貴族社会の華やかな一面を表現するには適さない色彩に見えて、とても残念でした。特にガブリエラが、旦那さんのぞっこんぶりがもっと納得できる華やかさが欲しかったです。

  7. 良い原作なのに、本当に勿体無いと思う。
    アクションは殆ど無い話で、絵作りや脚本、演出の感性の良し悪しが出てしまう作品なので、中途半端なアニメ化は向かない。
    本好きの下剋上も、その点では同じかな?
    ゴミ拾いテイマーは、絵は綺麗だったので、やはり制作陣を選ばないと。

  8. 人気作だし、レーベル的にも女性主人公ものでは看板っぽい扱いだったから慎重にアニメ化すると思ってたのに···どうしてこうなった。
    薬屋とか無職とか成功したなろう系との力の入れ具合の差って何なんだろう。

  9. 原作小説web版では割とすぐ離婚してた気がするんですが、書籍だと違うのかな?
    展開めちゃ遅いですね。あとビジュアル黒髪ダリヤのが可愛くない?

  10. 3話の後半で父親が出ましたけど、感動するよりトビアスを紹介した準戦犯ではと感じてしまった・・
    あとトビアスはたしかに責められるべきですが、真のクズはお金を踏み倒すなりダリヤを亡き者にしようと画策するはずで
    なんかもやもやしました おっしゃるとおり1話でぱっぱとやるべきだなと感じます

  11. このアニメ原作知ってるから楽しみだったんだけど作画がキャラの下地は良いんだけど影?の塗り方とか色彩がなんも考えて無さ過ぎて別人(しかも素人)が書いたのかな?ってレベルの酷さなんだよね

  12. ただ漫画版をそのままアニメにすれば良かったのに。
    小説版を自分たちなりにアニメ化してて、それが下手だったのでテンポが悪くなってる。

    じっくり読む小説も、多分作者様と構成を練ってテンポよく展開している漫画版も台無しにしているのがこのアニメです。

    漫画版をアニメにして、伝えたい部分は強調して、飯テロに力入れてくれたら絶対覇権取れてたと思う⋯

  13. 見ると原作見たくなるんだよね。
    酷すぎて、癒されたくて原作見てしまう・・・

    大好きな作品だから大事に扱って欲しかった・・・

  14. 微妙と思いつつ全部見たけど一番印象に残ったのはレギュラー出演の窓際の葉っぱ
    何の意味があったんや…

Write A Comment