【黒執事】黒執事1期アニメまとめ #黒執事 #ゆっくり解説
▼動画の内容
※ネタバレ注意です
★黒執事を解説していきます
黒執事好きを一人でも増やしたいなと思っております。
宜しければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
▼電子書籍 初回限定90%off
https://x.gd/rrP7U
▼紙書籍「Amazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。」
https://amzn.to/4bbspvz
▼過去放送を見る
https://x.gd/HGetX
■引用
引用元:枢やな / スクウェア・エニックス / 月刊Gファンタジー / Gファンタジーコミックス
作品名:黒執事
作者:枢やな
出版社:スクウェア・エニックス
掲載誌:月刊Gファンタジー
レーベル:Gファンタジーコミックス
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

5 Comments
私のセバスチャン悪魔で執事でも超Cool大好き💓♥️❤️ですね❗
第一期のアニメから原作に行ったからグレルの出番が思った以上に少なくて原作読んで驚いた
原作ではマダムレッドの一件以降次の登場は豪華客船までないですもんね
あと終盤、坊ちゃんがこれまでたくさんの人を悲しませたからとセバスチャンに自分に苦痛を与えて魂を食らうようにつげるシーンがあって坊ちゃんの優しさに切なくなった思い出があります
ちなみにアバーラインは舞台版では舞台オリジナルキャラのハンクスくんと何かと登場して豪華客船にも乗って無事二人とも生還しております
タナカさんの声優だったおヒョイさんが亡くなられてからのタナカさんの声優はアニメ化の前のドラマCDでタナカさんの声を担当された方が今はやっておられますね
なかなか粋なことをしますね
こんなに美しくてイケメンで紳士的なセバスチャンの声優…小野大輔さんが、
まさかジョジョの承太郎も演じているとは思いませんでしたw
声が違いすぎるw
「貴方を裁くのは…私のスタンドです!」ってセバスチャンの声で小野さんに言って欲しいw
しかもアニメポケットモンスターでは、ダンデというキャラを演じているんですよ!
超良い声してるんです!
承太郎+セバスチャン÷2みたいな…w
また黒執事のミュージカルもよくAmazonプライムで見るのですが、
マジで神すぎますね。
まず、アンダーテイカー役の人は皆上手いw
アニメの喋り方に寄せてる感じがします。
セバスチャン役だと「古川さん」「松下さん」「立石さん」で演じ方がかなり違うんですよね。
古川さんは本当にエロくて、悪い表情が得意なので悪魔感強めです。
松下さんは全体的に固く、あまり悪魔感はありませんが、その代わりに執事感が強いです。
立石さんは「寄宿学校編」でセバス役をしていました。全体的に爽やかでユーモア溢れており、悪魔感も執事感も無いですが、寄宿学校編ならではの「先生感」がめっちゃ強いです。
こんな感じでこの3人は、それぞれ違う姿のセバスチャンなんですよね。
「悪魔」「執事」「先生または家庭教師」
もう、控えめに言って神です。
長々と書いてしまいましたが、とにかく、
セバスチャンが手袋を口で噛んで外すのエロすぎるし、
シエルが危険な時に「ぼっちゃん!」って叫ぶのイケメンすぎるし、
ちょいちょい悪魔な表情するのズルいし、
イエスマイロードを言ってる時の顔がエロいし、
ネコの手をフミフミするの可愛すぎるんだよッ!
昔の絵柄好きだったなあ🥺グレルの登場の仕方とキャラと声が刺さりまくったよね笑