【マケイン】アニメ11話に対する視聴者の反応集【負けヒロインが多すぎる!】
負けヒロインが多すぎる!原作ラノベ(Amazonリンク)
https://amzn.to/4d4DMWm
最新7巻(Amazonリンク)
https://amzn.to/4bOT4hc
負けヒロインが多すぎる!漫画版(Amazonリンク)
https://amzn.to/3Wmf5iN
【著作権について】
当チャンネルは皆さんに楽しんでいただくことを目的としており、著作権や肖像権等の侵害を目的としたチャンネルではございません。
動画の中で掲載されている画像等の著作権や肖像権は、権利所有者様に帰属します。
権利所有者様や第三者に対して、不利益を生じないように注意を払っておりますが、何か問題がある場合には、早急に対応致しますので、メールアドレスの方へ権利所有者様本人からのご連絡をよろしくお願い致します。
©雨森たきび/小学館/マケイン応援委員会
23 Comments
EDの最後振り向いて笑顔に変わってたね
めちゃくちゃ感動した
まさかぬっくんがあんなコテコテ鈍感主人公ムーブするなんて
そういうとこだぞぬっくん
小鞠役の声優さんほんと凄いよね。というか温水くん+マケインズのキャスティングマジでコレ以外ありえない!ってレベルの出来。
11話良かった!
原作もだけど、アニメも出来がかなりいい!
12話オリジナル楽しみ!
作品をここまで盛り上げた御三家ヒロイン達が皆仲良くお互いを大切な友人として集まってくるの見せてくれるのが今作の良いところなんよ。主人公のこと狙って出し抜こうとかギスギスしない優しい娘ばっかなのが良いんだわ。
小鞠がぬっくんや八奈見を無視してやたら「ひとりでやらないと」に拘ってたのに違和感があったのだけど、今回で理由がわかって泣いてしまった
マケインの魅力を100%理解するために私はAmazonに向かった。
6:08
おつつみフィナンシェは安くないのに
ほぼ全部食った八奈見
1:18さりげないパイタッチ
無神経ぬっくん
イブ・スピードみたい😂
文化祭からずっと、小鞠が一人で抱え込もうとしていた本当の理由が切なかった。一人じゃ無いって分かってよかったね。
小鞠ちゃんとぬっくんの2人きりにしたかったんやろね〜
小鞠ちゃんとぬっくんが近付いてからやないと八奈見ちゃんは気付かないやろ!
相手に女が出来たら、燃える負けヒロイン体質なんやろ!
俺、ずっと一緒に居るから!
を小鞠ちゃんが見た顔は、もう落ちてるよね〜
ぬっくん、女垂らしやな!
ぬっくんが動物園のベンチで落ち込んだ状態のまま寝落ちして、長時間経って起きたら隣で八奈見さんが待っていてくれてたっていう場面をカットしたのだけは残念だった。
でも良回。ただ全体的に若干の駆け足になっちゃったなーっていう感じはある。1話に収めないとだから仕方ないけどね。
原作だとここから小鞠の矢印なんかやけに大きくなったなと思ったけど、これは大きくなりますわ
特殊EDの小鞠振り返り笑顔観てヒャーとか変な声出たし、庇護欲で頭おかしくなりそうだった。
EDが名曲過ぎて毎回飛ばさず観てて良かった。
上手くまとめてたけど、植物園で小鞠に拒否された後ぬっくんが凹んでベンチでしばらく目を瞑ってしまってて、夕方になって「あ、八奈見ももう帰ったよな・・・」って横見たら八奈見さんがずっとそばで待っててくれてたシーンは欲しかった
2期はもう確定と思ってもいいですね(圧
猫耳メイドで人気急浮上して部長会が株落とすティアラちゃん草
ぬっくんのミスというか、陰キャ同士ゆえにお互い一人で抱えごみガチで
距離感分からずお互いやらかした、って感じかな
ラッコンサルがいい仕事しましたわw
小鞠「部長になどなりたくなかった!出来ることなら変わりたくなどなかった!!」
これだど文芸部救っちゃってるかw
もっと八奈見さんがみたいみたいんど
この小鞠回を境にして八奈見ちゃんも何か変になって行くんだよなぁ…『ずっと一緒に居るから』が相当効いたみたいだよね
小鞠が居場所がないって思うのはそりゃそうだよなー、教室だとガチで居場所がないみたいだし
失礼だけど八奈見は普通に部活抜けそうだし、焼塩も陸上部関連でやめてもおかしくないし、温水も3年抜けたら続ける理由も無さそうだし、だからこそずっと居るって答えてもらってよかったな