【感想】第一部、完!【多数欠】【レビュー】
アニメ 多数欠 第10話です!
ぜひ皆さんも思ったことや感想等をコメントに書いてくれたら嬉しいです!
良かったら高評価とチャンネル登録お願いします!
何かありましたら下のTwitterにお願いします。
♦Twitter⇩
https://twitter.com/MmZ1218gMa
♦お借りしたBGM・効果音⇩
OtoLogic様➔https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~様➔https://on-jin.com/
効果音ラボ様➔https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房様➔https://amachamusic.chagasi.com/index.ht
#アニメ
#感想
#多数欠

2 Comments
感想動画の投稿ありがとうございます!
今後の予想や感想について楽しく聞かせていただきました。
多数欠シリーズに関してですが現在第4部まで連載されています。
このうち第1部〜第3部に関しては第1話を世に出した際に流れが決まっていたそうです。
第3部で回収される伏線なども存在しており、親権が例外たる所以なども知ることができます
話の関係上、ネタバレになることが多く、上手く伝えられませんが、よく練られている物語なのでアニメが楽しいと思えた際にはぜひ原作の方も読んでいただけると1ファンとして嬉しいです。
来週の動画も楽しみにしています。
改めて感想動画を投稿していただきありがとうございます
お疲れさまです。
作者様のブログによると、当時トーナメントによる漫画連載だったので敗退するとそこで終了らしく、1部の物語展開が序盤(原作1-3話、アニメだと1-2話?)早いのは興味を持ってもらうのと、もし敗退してもこういう話でしたよの匂わせやインパクトの残しかったらしいですね。あとはテンポが遅いと途中離脱されやすいからだったそう。
そこからとある連載場所が出来て連載を開始するのですが(私は多分その時から読んでいるのですが)、途中から閉鎖する可能性がある事を聞いていたらしく、ある程度この時期までに閉鎖するだろうと読み切って取り敢えずの区切りを1部としていたそう。なので、それ前提の話構成になっていたみたいで、1-3部の構想はこのころにはあったのかと。
実篤に関して青のメッシュなのはアニメの設定だけなので、原作では普通の黒髪だったりします。
紗綾も赤メッシュではないですし、理科の髪のグラデーションや、光の髪色や髪型もアニメ仕様です。皇帝や鉄平の髪型も微妙に違ったりします。
アニメは2部までの予定なのですが、3部で1部の伏線が回収される事もあるので、ご興味がありましたら原作(出来れば単行本版。1部は追加エピソードあり)の方を読んでいただけたら幸いです。