【感想】明らかになる実篤の能力【多数欠】【レビュー】

アニメ 多数欠 第8話です!

ぜひ皆さんも思ったことや感想等をコメントに書いてくれたら嬉しいです!

良かったら高評価とチャンネル登録お願いします!

何かありましたら下のTwitterにお願いします。
♦Twitter⇩
https://twitter.com/MmZ1218gMa

♦お借りしたBGM・効果音⇩
OtoLogic様➔https://otologic.jp/
On-Jin ~音人~様➔https://on-jin.com/
効果音ラボ様➔https://soundeffect-lab.info/
甘茶の音楽工房様➔https://amachamusic.chagasi.com/index.ht

#アニメ
#感想
#多数欠

2 Comments

  1. 感想お疲れさまです。
    親権に関してですが、対象が未成年のみなので、命令権の下位互換ではあります。
    ここでいう未成年は親権を取得した時の法体系により決まり、今回の場合は2015年より前(原作では舞台が2015年で実篤は幼少の頃に取得したのでもっと前)なので20歳未満となります。その後、海外に行こうが法が変わろうとその対象の年齢は開封時の時に制定された年齢で変わりません。使用後に対象が成人になると効力が無くなります。
    効果範囲は顔が映っていれば実質制限ないので、映像越しや望遠鏡などを駆使して間接的に見ても顔が認識出来ればいけると思います。

    会長に関しては原作でも人間っぽいシーンが実は1,2箇所あったのですが、アニメでは悉くカットされている印象ですね。今回の怒るシーンでの台詞も実はカットされていて、あの台詞の前にちょっと物騒な事を言っています。

    アニメだとわかりにくいと思いますが、チームスギニの『スギニ』は彼らが通っている学校(杉並第二高校)の名前の略称ですね。

  2. 私事ですが、おそらくYouTubeの不具合でコメントが別の動画に失踪してて、コメントできてないのに気づきましたw
    長文書いたのは覚えてますけど内容覚えてませんw
    取り敢えず
    ・入賀最高
    ・八木橋の今後の行動は是非とも作画に力が入っていると嬉しい。声優さんはもう信頼してる
    ・作戦会議中の三人の表情に着目なされたの流石です!作戦内容が知れたらまた見てみると、少し違った印象になるやもしれません
    ・第一部はあと2,3話くらいで終わりそう?
    ・二部始まるあたりに話の展開の予想など聞けたら嬉しいです。「こういう終わり方したけど、2部どうなるんだ?」というかんじの。正解が出ても出なくても、こういう未来もあったかもなぁと思うと楽しいので。

    といったことは書いていた気がします。
    改めまして、今回も楽しんで動画視聴させていただきました。ありがとうございます!

Write A Comment