【期待しすぎ?】逃げ上手の若君のアニメまだ楽しく見れてる…?に対するみんなの反応集【逃げ上手の若君】【みんなの反応集】【夏アニメ】【新アニメ】【漫画】【北条時行】【諏訪頼重】
権利者:©松井優征/集英社・逃げ上手の若君製作委員会
この素晴らしい世界に祝福を! 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/49HbsaQ
狼と香辛料 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/4cTd1oC
転生したらスライムだった件 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3UeS1kX
ダンジョン飯 全巻まとめ買い Kindle版
https://amzn.to/3xBg44P
※Kindle版なら売り切れなど気にせず買えるのでオススメです!
※本件はAmazonアソシエイト・プログラムに参加してご紹介しております
#逃げ上手の若君
#夏アニメ
#反応集
▋動画について
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
■誤字や情報誤りなど
動画は出来る限りの文献を確認して制作しておりますが、間違った内容を記載したり誤字や誤発音をさせてしまう事もあります。間違っていた際は教えて頂けると大変嬉しいです。作品のつくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
まとめ制作にあたり、5hの使用許諾に基づいた適切な引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html
動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております。
文化庁
「http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html」
YouTube ガイドライン
「https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines」

18 Comments
歴史好きだから毎週めちゃめちゃ楽しみ
この時代の作品見たことなかったから
これはアンデラルートになってしまいそやな
当たり前だけど東北の北条とは関係ないからな時行
わいの先祖達もがんばってたんだなと歴史のつながりを感じながら見てる。もちろん大変面白い。4クール以上やってほしい。顕家様は絶対見たい。
玄蕃のウ◯コ好きは伏線なんだけどな…
時行の名乗りのシーンは是非アニメで観たい
少なくとも最近の大河ドラマよりはるかに面白い。
今まで知らなかった時代のことがすごい分かりやすい。
足利尊氏が「室町幕府」を開く筈だから、主人公は、鎌倉幕府を復興出来ないと思う。
アニメ視聴が能力的に難しい人もいるんですよ!!
多分tikとshortのせい
そりゃ歴史に興味の無いやつがこのアニメ見ても楽しくないだろ😅
知能が試される作品だよ😂
史実自体が意味不明で物語にし辛いと言われていた時代、妖怪・魔物・呪詛が当たり前に戦の要素だった時代でもある
近代戦の概念を当て嵌めれば良いだけの戦国時代と違って理解しづらいがそれを物語にするにはこんな手法があったのか、とひたすらに脱帽してる、漫画という媒体が天下取るのも当然だわ
なるほど、歴史を全く知らないとそういう感想になるのか…
征蟻党との戦いが盛られに盛られまくってて面白かった
全くわからないは流石に理解力がかなり乏しいのでは、、、?自分も中高生の歴史の授業これっぽっちも興味なくて覚えてなかったけど普通にわかるぞ
あれだけここが重要ポイントですよー!っていう演出や解説まで入って丁寧なアニメ化されてるのにわからないのか…
シンプルに理解力無い人多すぎ問題かな
漫画だと結構読みやすいと思う
この段階はまだ仲間あつめだから
ここから戦が始まってそっからはめちゃくちゃおもろい、
この段階でガタガタ抜かすやつはさっさと漫画で読め
歴史モノを見慣れてないとどこまでが史実でどこからフィクションかわかりづらいのだろか?作者のフィクション部分も真面目に史実だと思ってる人がたまにいる。
頼重の為に若が頑張るところ思い出し笑いするくらい好きだわ。なんでもそうだけどおもしろくないなら無理して見る必要ない。俺は映画もアニメもそんなのばっかしだよ。