ピースピット2017年本公演『グランギニョル』キャストパレード
TRUMP 10th ANNIVERSARY
劇作家 末満健一によるTRUMPシリーズ10周年に贈る『COCOON 月の翳り星ひとつ』にさきがけて、2017年上演のシリーズ作『グランギニョル』のオープニング“キャストパレード”の映像を公開!
■『COCOON 月の翳り星ひとつ』公演情報
作・演出 末満健一
TOKYO 2019年5月11日(土)~5月26日(日)サンシャイン劇場
OSAKA 2019年5月30日(木)~6月5日(水)サンケイホールブリーゼ
東京・大阪とも追加公演決定! 23日・24日はライブビューイングも決定!
公式HP:https://cocoon.westage.jp/
■『グランギニョル』DVD情報
¥6,000+税/2枚組
https://www.ponycanyon.co.jp/music/PCBP000052464?REF=VISUAL
43 Comments
ありがとうございます
グランギニョルのキャストパレードめっちゃ好きだから嬉しい……ありがとうございます!
こんなに美しいキャスパレ、ないと思います…
順番がねぇ……泣
それにしても暗闇の中を移動するの大変じゃないのかな?足元見えてるの?
こんなに美しいカップタイマーある???
初見の時も鳥肌立ったけど本編を見終わってから再度観ると色々仕込まれていてゾクゾクする。好き。
完璧な暗転で、真っ暗闇にするために舞台を感覚で覚えるっていう末満さまの作り込みが大好きです……❤️❤️
グラギニのキャスパレ大好きなので嬉しい🌟🌟
1番好きなキャスパレ……!ありがとうございます!
全景がほしい
ギェ………好き…やっぱ円盤買った方がいいかな…
ひらみ……やばす(語彙力ドブネズミ)
これ見ただけで鳥肌やばい
DVD買います
ワタナベさんグランギニョルBlu-ray出してください…
1:09の黒猫さんの音ハメが地味に好きで何度も見ちゃう
ネタバレになっちゃうから多くは語らないけど、1:34このメンバーがオルゴールの人形みたいに回るのとかも凄く好き
グランギニョル、メッチャしんどいけど本当大好き
三浦さん美しすぎて息ができないのですが…
本当に吸血種なのでは…?
どなたかあらすじ教えてくださいませんか?
1:00辺りのめいめいのニヤつきが堪んない
繭期2020から来ました(´・ω・`)b
高画質でみたいのでBlu-rayを出してください1万でも2万でも喜んで出したい
全てが完璧で美しい…
レコチョクで配信されてたから買った
個人的にグランギニョルが1番泣いたかも。途中から、もう勘弁してくれーって心の中で何度叫んだか(笑)しかも、このキャスパレの曲と構成があまりにも綺麗すぎて、この瞬間からどっぷり世界観にハマってしまったから余計に号泣。懐かしい。
いいね1回じゃ足りない
この世界にこれを生で観れた人がいるんだよね。。。いいなあ
念願のBlu-rayがくる、嬉しい。
グランギニョルから入ってもいいんですか…??
それともやっぱり初めから??
美しすぎて…誰か…教えて下さい…
1:36 このシーンからの展開の意味、このシーンでいる人たちの立場、倒れる順番が2回目観た時わかってゾッとした思い出
はじ繭2021直後に来てます……
復習復習…
1:36〜のシーン、倒れる順番もそうだけどこの時点で"彼女"がいないってのも、そういうことかってなるのよね
まことさん美しい
初めてこのキャスパレを観た時短い間しか割り当てられていないのにフリーダさまが一番記憶に残りました そうやって一発で人の心を鷲掴んでいく役者さんがいるんだと思うと震えが止まらない
ほ〜〜んと麗しい……堪らない気品だ……フリーダさま……
これが美しいラーメンタイマー……
いつかアニメ化したらOPこの曲で完全再現してほしい……
色んなキャスパレあるけどグランギニョルがやっぱり1番至高だと思う。
初見グランギニョルが最高すぎて余韻に浸りに来た
キャスパレ、何度観ても麗しすぎる
フリーダさまがてってってはけてくのかわいくってすき
人類史上に残すべき「美」としてBlu-ray買いました!
何気にマリア様がいた
1:10 この黒猫さんの音ハメほんと好き
コレがデリコズナーサリーの前日譚?
このキャスパレ1番好き……!