【ガンプラ改造】こんなのアリか!?フォビドゥン×νガンダム、時代を越えた奇跡のミキシングを見てくれ!!【GBWC12th応募作品】
やり切った!!これ以上のガンプラはもう作れる気がしないー!!!!
塗料リスト
サフ:サフエヴォ
白: EXホワイト
青:スーパーディープブルー+ブラック少量
赤:MSレッド
黄: キャラクターイエロー
フレーム:メカサフヘヴィ
緑:蛍光グリーン(ガイア)
※ホワイト+グリーン下地
トップコート:セミグロスフラットクリアー
———————————————————————————
ソルティーのTwitter!→https://twitter.com/salty_gunpla?s=21&t=3CZJZzJ88c2WMWwymOYcMQ
BGM→DOVA-SYNDROME 様 https://dova-s.jp/
Space Town (Brand New Mix) Update…→https://youtu.be/pZ5fJ4j4gdI
効果音→効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/
ガンプラの画像は一部、バンダイホビーサイトから引用しています。https://bandai-hobby.net
#gbwc
#ニューガンダム
#逆襲のシャア
#サザビー
#フォビドゥンガンダム
#フルメカニクス
#seedfreedom
#シードフリーダム
#オービタルストライク
#ストライクルージュ
#カガリ
#ビルドファイターズ
#Rギャギャ
#ギャンシュトローム
#アカツキガンダム
#デスティニーガンダム
#ズゴック
#ゼウスシルエット
#ムラサメ改
#ブラックナイトスコードシヴァ
#ブラックナイトスコードルドラ
#ライジングフリーダムガンダム
#イモータルジャスティスガンダム
#デストロイガンダム
#復讐のレクイエム
#ガンダムEX
#ガンプラ
#ガンダム
#機動戦士ガンダム
#バンダイ
#プレミアムバンダイ
#プレバン
#ガンプラ再販
#ガンプラ新作
#水星の魔女
#ガンダムエアリアル
#ガンダムブレイカー4
#gundambreaker

7 Comments
ディティールを殺す。リアル路線へのアンチテーゼ。面白い試みだと思います。昔のアニメに寄せていく。見る物を懐かしくさせる。そんな作品ですね。
えぇ〜⁉️
カッコよすぎます‼️
サフでの修正大変ですよね💦
ソルティーさんの動画見てやる気出てきました🔥
この手のコンテストってガンプラ以外一切使っちゃいけないルールじゃなかったけ、GBWCはOKなのかな?
撮りながら作るの大変
↑
とてもわかる😅
凄くグッド!😮😮😮スルティーさん凄いって、
フォビドュンて鎌や背負いものが目立ちますけど、本体本当にかっこいいんですよね😊
ディティールが少ないということなら、MGガンダム3.0より2.0のほうが好きです。
そういえばももや膝の装甲スライドは設定上Z以降にMSに取り入れられた、ということになっていたんですが、いつの間にかリアルな表現ということで、1stガンダム世代のMSのMG,PG,RGでも取り入れられてます。
基本が一番!