【ザ・ファブル】最新版!強さランキングTOP20|ザ・ファブルに登場したキャラの中で誰が最強なのかランキング形式で発表【なにわ友あれ】
週刊ヤングマガジンにて大人気連載中の漫画ファブルの登場人物の中で誰が最強なのかについて、格闘のみならず知略や相手に与える脅威も含めた総合力を独断と偏見でランキングにしました
【引用元のデータ】
原作・原案 南勝久/講談社 【ザ・ファブル/ナニワトモアレ/なにわ友あれ】
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品から引用させていただいてます。
プラウドVSアンペア抗争のキッカケ
ナニワトモアレ最強ランキング
ナニワトモアレ愛車名鑑
トリーズン会長ヒロ
トリーズンヒゲさん
プラウド会長ナオキ
#ファブル
#佐藤明
#佐藤洋子
#ナニワトモアレ
#なにわ友あれ
47 Comments
やっぱ人殺したことあるユーカリの方が強いと思うけどな、、、
超音波で自殺誘導できるボスが強すぎる
バランス男の戦闘シーンが見たかったなw
ルーマーのツインテールの女の子も結構強かったと思いますw
アニメ化するとこのヘタウマ加減が消されてて物足りない
ボスは、休養中に殺しをしたら俺が殺すってアキラに言ってる。
アキラを殺せるならボスが1位でしょう。
最終章でボスが異次元に強くて
佐藤が驚愕してるシーン見たいな
間違いなく過去最強だってテロップ
付きの大苦戦。最初完全に圧倒されて
後半驚異的なボスの強さに対する
適応、成長を見せた佐藤が逆転
みたいな。立場的にありえないけどね
殺せんせー殺せるかな?
アキラ対範馬勇次郎、勝負論あるとも思う!!
アキラがヒナを助けに来たシーンは胸熱
100m11秒なめんなよw
俺的にはボス1位で、明2位だと思うんだけどなぁ。なんとも言えん。
殺さずの主人公て、ワンピースみたいやね😊😊😊
何が強さなのが定義ないから、タコ社長のクリスマスイベント描いてんじゃないかな。ドラゴンボールと同じ轍を踏まないで欲しい
1位の佐藤にダメージを与えたカシラも強い!
3部が待ち遠しいですな
ゼンちゃんがこの世界にいたら何位くらいになりますか😮
1位は司場一太郎かと思った
明の弱点は熱。
あつあつのおさかな
主人公が『殺しのサヴァン症』って設定を
思い付いた時点でこの漫画が神になる事は
決まっていた
ルーマー代表よりかはアザミの方が強いと思う
ルーマーの毒の奴はもっと下で良いと思う───
プロとしての自覚に欠ける言動が多かった
アキラのなにが恐ろしいって、本編の戦いのほとんどが殺さないように手加減してるってとこなんよな
アキラよりボスの方が強いという意見もあるが
それは立場による強さって事だと自分は思ってる
ボスはその気になればアキラ殺せるというのはボスとして殺せる始末出来るというだけの話
アキラと戦って殺せるという意味ではない
アキラもボスに殺されるなら大人しく殺されるだろう
結局殺す気があるかどうかの問題
立場的にボスはアキラを殺す気になる時があるかも知れないがアキラにボスを殺す気はないという事
もちろんボスは身体的にも強いとは思うけどさすがにアキラより上とは思えない
このランキングは社会的立場とかではなく純粋な強さとしてのランキングならアキラが圧倒的1位なのは間違いない
主人公が1番強いの安心する
ファブルと冴羽獠が殺し合いしたらどっちが勝つやろか?
海老原もっと強いやろ――
山岡やる時にユーカリから手にダーツ当てられても狙いがぶれなかったし
ルーマー代表と渡り合った時といい
ここぞという時の胆力が凄そう
佐藤明しか勝たん
主人公最強ってのが好き。承太郎のような安心感。そこら辺のなろうとは説得力が違う
タイマンならボスより明の方が強いと思うけど、0:10の通り諸々の能力値を考えたらボスの方が上なんじゃないかな…と思いました。
こう考えてみたらアキラに一発で殺されなかった一話のメガネスゴイwwwwww
アキラにやるな!と言わせたカシラや───────
明の唯一の弱点が熱い食べ物っていうのがかわいいーーー。
アニメでフードとの戦いに圧勝してたのがめっちゃカッコよかった
ボスの側近も強そう
山岡好きだなー
佐藤 冴羽 ルパンで組んだら最強だな
結局、新しい若頭は鷹一なのかな────
2部で組長代理だったし────
出川だから、余計面白いwww
洋子の飄々とした感じ好き。
それでいて強いからな。
13:52 ナノテクノロジーw
ふぅん…理由付けしてるけど、基準がよぉわからん…(個人意見ですた)
ルーマーの代表が実は生きてたってないよねえ….
ジャッカルだろ
アキラが爆笑死する最終回が目に浮かぶ。
タコ社長ファブル説とかいう考察見て痺れた。
マジでやったら死ぬほど驚く
ま、なんだかんだ言っても1番つおいのはアラレちゃんだけどね
えっ二部もう完結してたの?しかも1年前に?