【江口拓也登場!! 超貴重なキャラクター直筆映像は必見!】
江口拓也氏が世界観設定、キャラクターデザインを監修したカードゲーム「EGUMI LEGACY」このゲームがどのようにして制作進行していったのか?打ち合わせ風景、そしてキャラクターを考案しデザインをするリアルな様子まで余す事なくお見せします!
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
【受注期間】:2022年5月2日(月)PM19:00 ~ 2022年5月9日(月)23:59:59まで
【発送予定】:2022年6月下旬~7月中旬
♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢
受注はコチラから
https://www.takalaka.tokyo/
♢ITEM: EGUMI LEGACY
♢COLOR:BLACK
♢PRICE:¥2,750-(税込)
♢QUALITY:紙製
♢SIZE:ONE SIZE
TAKALAKA公式SNSでは商品の詳細、着用イメージなど掲載中です!
・Instagram https://www.instagram.com/takalaka_masaka/
・Twitter https://twitter.com/TAKALAKA_MASAKA
#江口拓也
#EGUMI
#TAKALAKA
39 Comments
治安が…笑
手が好きすぎる·····
髪の色で時を語る声優えぐ。
お題に対してスラスラとイラストが描けるのもスゴい事なんだけど、そもそものお題から得るインスピレーションが常人とは違いすぎる処が江口さんの才能なんだろうなって思わされた動画でした。
13:28 江口画伯の描かれる猫、毎回可愛くて好き
江口さんの絵って独特でちょっと怖い時あるんだけど
謎にクセになってきちゃって可愛いってなっちゃうw
特にアイスクリームと猫が好きすぎるwww
I could watch Eguchi-kun drawing for hours xD
屈強な筋肉で人をちぎります
水色の髪なつかし!
全部えぐぅって感じで好きだけどあえて普通っぽい犬すきだな♥
絵もだけど命名もすごすぎるw
貴重な制作過程の映像ありがとうございます!スラスラ描いていく江口さん、さすが…。全部細かい設定があって練られてるなあ…。
迷いがない!
素晴らしい脳内の能力の持ち主だ。。。
なんこの人絶対良い匂いするやん推し江口さん好き
真剣に訳分からんもん描きよんしんどい
えぐみてぃー発売しないかな~
えぐーが書けば何かわかるその想像力、発想力頭良すぎ
イラストも、ネーミングセンスも天才なんよwwwwwwwww
真面目な時も生み出すものはいつも通りでやっぱり江口さんだった()
うわぁぁぁ!最初からかっこいい🥰
やっぱり江口画伯は違うなぁwww
望遠鏡と書いてゴッドアイwww
やばい!イッヌ可愛い!!!
冷静なトーンで進んでいくの笑っちゃう😂
エンドオブザワールドセットかっこよすぎwww
このカードゲーム闇の〇人衆にやって欲しいw
溢れる才能がとめどないえぐぅ…
絵が壊滅的な私としては、普通にサラッと一発で完成させていくえぐぅ、尊敬します✨
これは、闇のデュエルの出番ですね…‼️
楽しみにしています‼️
このカードで闇の三人衆でやってほしいです✨
もう、めちゃくちゃ絵の才能ある上で、ずらしてこういうタッチになったとしか思えないくらいスムーズやな
発想力、閃きがすごいですね👏
江口さんの頭の中にはすでに出来上がっていたのでしょうね(笑)
実際に遊んでる動画もいつか見たいですね☺️
江口さん、多分自分が描いた絵が人から、ある意味『凄い』とか笑ってもらえたり、褒められたりされるの好きなんだろうな😌
あ、はいって了承してから迷いなく進むペンが何を描くかまだわからない段階でもう既に面白い笑笑
画力ww
いつ観ても笑わせてくれるw
えぐの世界観がツボなんですよ💕
江口さんのマスクの付け方かわいすぎるwwwww
江口さんの絵って不思議だな⁉️とでもかわいい😊
😂😂😂🤣
こんな風に描いて!って言われて迷いなく描けるのほんと凄すぎる!発想が天才!!🤣✨設定が面白い(笑)
これが動くようになったんだもんなぁすんご笑
このローテンションで独自の作品作り上げていくのすきだったし、当時はまさかアニメ化されるなんて思ってもなかったんだし
この時の江口さんも、流石にここでぱっと書いた絵がアニメ化されるなんて思ってないやろうなあ…
配信でアニメ観てるけど、元々はカードゲームだったんですね。
結果居然動畫化了 而且還藏了不少細節