【Unnamed Memory】第12話最終回!みんなの反応集!最終回かと思いきや、激ヤバ展開に!!2025年冬アニメで2期決定!!【背中合わせの記憶】

今回お届けする動画は2024春アニメの『Unnamed Memory』第12話『背中合わせの記憶』の、ネットでのみなさんの反応集です。
前回無事にオスカーとティナーシャが結婚して、後日譚でもやって終わりかと思ったんですが、とんでもなかったですね。そして出てきた、ラナクさん!相変わらずの小者臭漂うゲスさがいいですねw
どうなるか分かっていても、目の前のティナーシャを助けずにはいられなかったオスカー……お前ってやつは……。
あ、結局ラナクさんは無残な死を遂げることに。それ込みでイイキャラです。
こんな導入部分な話が最終回!?と思ったら、2025年冬アニメで2期放送決定しましたね。
ティナーシャがオスカーを探す物語になるんでしょうか、楽しみですね。
この動画が面白かったらチャンネル登録、イイねボタン、コメントをお願いします。

※この動画について※
このチャンネルの動画は全て投稿者本人が自ら作成・編集しており、自動生成された動画や繰り返しの多い動画ではありません。
それぞれの動画は全く違う動画であり、各々が独立して別々の価値を持っています。

All videos on this channel are created and edited by the posters themselves, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is completely different and each has its own value.

(C)2022 古宮九時/KADOKAWA/Project Unnamed Memory

キャスト
オスカー:中島ヨシキ
ティナーシャ:種﨑敦美
ラザル:梅田修一朗
シルヴィア:夏吉ゆうこ
メレディナ:赤﨑千夏
アルス:佐藤拓也
カーヴ:天﨑滉平
ナーク:森永千才
トラヴィス:福山潤
ルクレツィア:川澄綾子
レオノーラ:斎藤千和
沈黙の魔女:園崎未恵
ラナク:柳田淳一

★2024年春アニメのネットのみなさんの反応はコチラ!
【ゆるキャン△SEASON3】
【2024年春アニメ】ゆるキャン△ SEASON3

【転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます】
【2024年春アニメ】転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

【魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?】
【2024年春アニメ】魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?

【狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF】
【2024年春アニメ】狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF

【花野井くんと恋の病】
https://youtube.com/playlist?list=PLVZiE5K3Y8nrdWgUl8SEcqQozyQlgQVgy&si=o7GUqTjBPw6-GE7l

【WIND BREAKER】
【2024年春アニメ】WIND BREAKER

【HIGHSPEED Étoile】
【2024年春アニメ】HIGHSPEED Étoile

【刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-】
【2024年春アニメ】刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-

【転生したらスライムだった件 第3期】
【2024年春アニメ】転生したらスライムだった件 第3期

【夜のクラゲは泳げない】
【2024年春アニメ】夜のクラゲは泳げない

【ワンルーム、日当たり普通、天使つき。】
【2024年春アニメ】ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

【じいさんばあさん若返る】
【2024年春アニメ】じいさんばあさん若返る

【無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~第2クール】
【2024年春アニメ】無職転生Ⅱ~異世界行ったら本気だす~第2クール

【ブルーアーカイブ The Animation】
【2024年春アニメ】ブルーアーカイブ The Animation

【転生貴族、鑑定スキルで成り上がる】
【2024年春アニメ】転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

【夜桜さんちの大作戦】
【2024年春アニメ】夜桜さんちの大作戦

【Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ】
【2024年春アニメ】Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

【Unnamed Memory】
【2024年春アニメ】Unnamed Memory

【忘却バッテリー】
【2024年春アニメ】忘却バッテリー

【この素晴らしい世界に祝福を!3】
【2024年春アニメ】この素晴らしい世界に祝福を!3

【響け!ユーフォニアム3】
【2024年春アニメ】響け!ユーフォニアム3

【怪獣8号】
https://youtube.com/playlist?list=PLVZiE5K3Y8nrWVEqVHA-puFU8RmhIwmQY&si=FVaJ2a1q3H0aQbAN

【黒執事 -寄宿学校編-】
【2024年春アニメ】黒執事 -寄宿学校編-

【ささやくように恋を唄う】
【2024年春アニメ】ささやくように恋を唄う

この動画で使用している画像等の著作権、肖像権は全て各権利所有者の方に帰属しています。
そのうえで各権利所有者の方や第三者に対し不利益がないよう配慮して動画の制作をしておりますが、内容に問題がありましたら早急に対応いたしますので、各権利所有者ご本人様から連絡くださいますようお願いいたします。
当チャンネルは、5ちゃんねる様よりコンテンツ使用許諾を承認済みです。

使用素材
VOICEBOX:ずんだもん
VOICEBOX:四国めたん
VOICEBOX:春日部つむぎ
VOICEBOX:雨晴はう
VOICEBOX:玄野武宏
VOICEBOX:波音リツ
VOICEBOX:青山龍星
VOICEBOX:白上虎太郎
VOICEBOX:もち子さん
VOICEBOX:琴詠ニア

#UnnamedMemory
#2024年春アニメ
#反応集
#アンメモ
#アニメ
#アニメ感想
#ラノベ
#2024年アニメ

18 Comments

  1. 最初の刺客メイドミラレスが何をしたかったのか、緑の蔦の不可解な話の肝は村の伝承だったとかようやく腑に落ちました。
    ティナーシャとオスカーが表面でめちゃ目立ちすぎて、それと気付かせなかったのは完全にしてやられました。
    いろんなメディアでなんちゃらバースが全盛の時代に時間は分岐しないで塗り替えられる設定は逆に珍しく感じます。
    (あの珠どこかで見たような、…という前振りはさんざんやってんですがねえw)
    主人公たちを見るだけでも楽しかったんですが、最後の最後でこんな大仕掛けをしてくれるとは…、ああ冬まで待てない(苦笑)

  2. 一期でディナーシャの話、二期で今度はオスカーの話をやるってことか。オスカー側がなんで呪い(強い祝福)を受けたのかの謎が最終回までまったくふれられてないのでこのまま終わりはないだろうって思ってたが・・・原作をアニメ分まで読み進めたがとりあえず二期分は我慢します。つかアマゾンで原作注文したんだけど6巻だけいまだ届かないんだよねw

  3. 「未来からやって来た男」と「過去からやって来た女」の恋愛物語だね。で、お互いそれぞれの時代で愛し合った記憶を持ってるけど、もう片方は知らない訳だ。
    石川さゆりさんの名曲「ウイスキーがお好きでしょ」の歌詞の、『ウイスキーがお好きでしょ この店が似合うでしょ あなたは忘れたでしょ それで良いの 今は 』みたいな、
    過去に遡って自分を救ってくれた男を救う為に、今度は女の方が、男が生まれた時代の未来(男は自分を愛してくれた記憶が無いけど)を目指すんだね。多分。
    今流行りの「剣と魔法の物語」だと思っていたら、実は「過去と未来の遠距離恋愛」のタイムトラベラーものだったと言う事。それはそれで面白いね。

  4. でもすっ飛ばしたりでストーリー端折ったからなんか薄いのよね

    二期始まったときにはストーリー覚えてないんじゃね?

  5. これで終わりかよぉ~と思いきや、二期があるとわかりよかったよ。
    綺麗な物語なので、オスカーを取り戻してほしい。

  6. 種崎敦美さんの演技を見たくて視聴していたアニメ勢です。
    原作からカットされた跡は確かに気になりましたが、6話のオスカーにドラゴンを譲渡した時にティナーシャが自然にキスしたのは明らかに大切なシーンをカットしていて、これだけは擁護出来ません。
    実は結構楽しめたアニメでした。2期も期待です。

  7. アニメ勢だけど楽しめた。いろいろ端折られてるんだろうなと思いつつも、こういうテンポの速いアニメ嫌いじゃないのでこのペースでアニメ化続けてほしい

  8. これまだ終わらんだろうな感じはしてたんだよな、この主人公もさ、誰かさんみたいにヒロインから🎶悲しみの~向こうへと~🎶送り込まれるようなタイプでは無い訳だし😂

  9. 12話で評価が一変した作品すね。 とはいえせめて13話構成にしとくり。一時別離の前を端折り過ぎや!

  10. 気になったのが、「世界は枝分かれしない。魔法球が発動した時点で、使用者が元居た世界は消滅する」という箇所か。12話冒頭、さらっと魔法球が発動したけど、その時点で今までの登場人物はティナーシャ含めて丸ごと消えちゃったわけで、当然オスカーが戻るべき世界もなくなっちゃったということでしょ?
    そうなると、もうオスカーがとるべき道は、ティナーシャを救う一択になるよなあ。
    「元の世界に戻ることもできたが、自分が消滅するとしても悲惨な運命からティナーシャを助ける道を選んだ」のではなくて、「元の世界に戻れないんだから、そりゃまあそうするしかないわなあ」という状況だったのが、モヤっとする。
    どなたか私を論破して、このモヤモヤをはらしてくれないか。

  11. 5話か6話のミラリスが赤い宝珠を狙ってたのはもしかして過去に戻って相棒の男を助けたかったから?
    急に魂が消えたとか意味わからん死に方したからよく分からんけど

  12. 12話じゃなく、13話だったらもっとかなりマシになったのでは… 中盤で離脱したとき、2人の絆はまだまだ希薄で、お互いを信頼するには足りない状態だったろうに。

  13. 最終回無事に帰還してハッピーエンドかと思ったら衝撃的過ぎた。原作気になります

Write A Comment

Exit mobile version