【ネタバレあり】監禁区域レベルXに登場する「X(サイ)」【ランキング風解説】

あなたが住んでいるマンションが、誰も出入りできない『監禁区域』になってしまったら?

▼「peep」アプリのダウンロードはコチラ
スマホアプリ版:https://download.peep.jp?ref=youtube_x_kaisetu
Web版URL:https://app.peep.jp/stories/7m2kzLvpKQyh1ZIQ

▼Twitterも更新中!
peep公式Twitter:https://twitter.com/peep_apps
監禁区域レベルX公式Twitter:https://twitter.com/kankinkuiki

▼監禁区域レベルXとは?
「絶対にマンションから出るな」母から来たメッセージ。どうやら、ここは誰も入ることのできない”監禁区域”になっているようだ。
主人公の女子高生・涼花は、封鎖されたマンションから脱出するため、謎の未確認生命体”X”(サイ)と対峙する。
ループする絶望の中で活路を見出していくパニック・ダークファンタジー。

#peep #監禁区域レベルX #ランキング風 #解説

50 Comments

  1. ギガンテス2が聴力が弱点になるゆうてたから漫画見る前はスパイダーマンのヴェノム的なやつかと思ったわ

  2. 今日全部見終わりましたがめっちゃ感動しました!最後見るまではホラーで夜も怖いくらい迫力がある漫画で途中で段々展開が進み、ラストで超感動しました!

  3. 見たいんだよ?けどどうしても怖くて見れんし、実況者も4までしか見せてくれないしで、見れん(´;ω;`)

  4. わいはまだブレーメンの音楽隊から見てないからギガンテス3いるとかいないとかコメ欄であるから誰かギガンテス3いるのか教えてくれ

  5. レベル8ラプンツェル優しいじゃん最上階に導いてくれるって多分ヘンゼルとグレーテル的な感じなんだろう

  6. 懐かしいなぁ、2年前くらいに見たわ! タナトス最終形態の時めっちゃワクワクした、特に今までのX達が召喚されて戦うとこめちゃくちゃ興奮したw

  7. ハーメルンの笛吹き男はギガンテスに確定で勝てる。離れた階から笛吹けばいいし。
    (勝敗付けするやつじゃなかった)

  8. ありがとうございます!
    今レベル2の最中だったので助かりました。
    レベル2は耳がいいんですね。あれ、そういえばBGM大きくn…………

  9. 漫画で読んだけど娘に鬼電しときながら「音を立てないこと」って草生えたし
    友達の男の子に電話しなさいも草生えたしなんの疑問も抱かず電話かける娘にも草生え散らかした

  10. 個人的な意見だけど多分先に漫画を読んだ方がいい(まだ完結してないけど)
    原作から読んだせいか漫画の改変が気に入らなかった。てか気になって集中できない

  11. ギガンテスムキムキになってるのになんか面白いw

    ムキムキだから面白いのか

  12. 宮本武蔵のところ好きだったな〜
    今まで恐れてたXが仲間になってくれるところとか熱盛

  13. アニメ化決まったからきた。危害加えないキャラもXってのがおもろいし、怖さ増してると思う。

Write A Comment